MAX940HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX940HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HD のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

取付けについて

2004/08/13 21:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

この機種の購入を考えています。安く買ってディーラー取り付けるかオートバックスで購入してそのままオートバックスで取り付けるかのどちらでしたらいいですか?くだらない質問でごめんなさい!

書込番号:3140388

ナイスクチコミ!0


返信する
mimi77★★さん

2004/08/17 01:42(1年以上前)

バックスがお幾らか分かりませんが、近くのカー用品店では最安でも20万
やっと切るくらいでした。 工賃は25000円〜 。
私としては、価格コムで購入し、持ちこみ取付け可能ならディーラーならば、
工賃多少高く払っても良いと思います。(仕事も丁寧だし)。

書込番号:3152410

ナイスクチコミ!0


スレ主 i13jさん

2004/08/17 08:15(1年以上前)

mimi77★★さん、回答ありがとうございます。ディーラーに問い合わせて持ち込み取付け可能か聞いてみたいと思います。

書込番号:3152801

ナイスクチコミ!0


ボコスカさん

2004/08/21 01:37(1年以上前)

盆前に買いましたが、バックスで取付費、ハーネス等全部込みで丁度、20万にしてもらいました。参考までに。

書込番号:3166591

ナイスクチコミ!0


みかん水さん

2004/08/22 11:52(1年以上前)

よくオート○ックスなんかで取り付けてもらおうと思いますね…作業が凄く雑ですよ?
ご自分、もしくはDらーでの取付をオススメします

書込番号:3171410

ナイスクチコミ!0


V07/H99さん

2004/08/25 08:36(1年以上前)

>よくオート○ックスなんかで取り付けてもらおうと思いますね…作業が凄く雑ですよ?

オレは立ち会う。

書込番号:3182306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビ

2004/07/11 19:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 まさまさだい!さん

本機をディーラーにお願いして取り付けましたが、走行中にナビの設定出来ないようなメッセージが出ます。助手席からも設定出来ないのは不便です。こんなふうになっているのでしょうか。以前使っていたナビはこんな事は無かったのですか。対策はあるのでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:3019349

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/07/13 09:22(1年以上前)

過去ログを参照しましょう。
ディーラーでの取り付けは自主規制上そんな感じになります。

書込番号:3024838

ナイスクチコミ!0


まさまさだいさん

2004/07/13 17:45(1年以上前)

今日配線修正してもらいました。無事操作できるようになりました。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:3026060

ナイスクチコミ!0


みかん水さん

2004/08/22 12:03(1年以上前)

勘違いされてる方が非常に多いですね。
走行中のナビの操作はできないのが通常です。
有る意味ブラックな話題を書き込む、質問されるのはどうかと思いますけど…?

書込番号:3171455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナの謎

2004/07/23 16:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 謎だら毛さん

あのフィルムアンテナって、ガラスの外側に貼るって聞きましたが、月日を追うごとに剥がれたりしないだろうか…

書込番号:3062592

ナイスクチコミ!0


返信する
(-Θ_Θ-)さん

2004/07/23 19:36(1年以上前)

誰から聞いたんですか?
ふつーは内側に貼りますが…

書込番号:3063034

ナイスクチコミ!0


スレ主 謎だら毛さん

2004/07/24 20:37(1年以上前)

オート〇ックスの人ですヌ

書込番号:3067032

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/07/26 09:55(1年以上前)

最近オートバックスの人もバイトの人が多くなってるみたいですし(まあ地域によるみたいですが)もうちょい知識を増やしてもらいたいものですね。

書込番号:3072662

ナイスクチコミ!0


mimi77★★さん

2004/08/17 01:47(1年以上前)

ワイパーでかすれちゃうね><

書込番号:3152427

ナイスクチコミ!0


みかん水さん

2004/08/22 11:57(1年以上前)

激しく笑わせてもらいました。
オート○ックスの店員はギャグでも言ったんでしょうか?(笑)
もしかして、ご自分の車は外側にフィルムアンテナを貼ってるのかもそれませんよ〜
オート○ックスなんかで、取付はしてもらうべからず。技術力に??です

書込番号:3171435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取付けについて

2004/08/13 10:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

この機種の購入を考えています。安く買ってディーラー取り付けるかオートバックスで購入してそのままオートバックスで取り付けるかのどちらでしたらいいですか?くだらない質問でごめんなさい!

書込番号:3138493

ナイスクチコミ!0


返信する
seiodeさん

2004/08/14 09:09(1年以上前)

自分で付ける

書込番号:3141989

ナイスクチコミ!0


みさぴょんさん

2004/08/14 12:07(1年以上前)

持ち込みだと工賃ぼったくられますよ。
なんでご自分でやろうとしないんですか?

書込番号:3142477

ナイスクチコミ!0


i13jさん

2004/08/15 09:56(1年以上前)

素人なので自分で付けられないからです。

書込番号:3145588

ナイスクチコミ!0


うんちく語るさん

2004/08/15 23:08(1年以上前)

挑戦するには、ハイリスクだと思えばオートバックスで購入して取付すべきかと思います。自分はカーセキリティも自分でつけました!というのも、カーショップにレベルがあまりにも低い現場を見たからです。カーナビは難しくはないです、ただ面倒です。車速パルスや取付の方法はネットで検索できますが、ディーラーですと意外とそういう仕事に慣れてない整備の方もいるようです。あとでのアフターを考えると、購入も取付も同じがいいかと

書込番号:3147955

ナイスクチコミ!0


なまず犬さん

2004/08/19 00:04(1年以上前)

当然同一業者にすべきです。
購入と取り付けが別業者の場合、万一不具合が発生した場合厄介なことになります。
製品そのものの初期不良なのか、取り付け上のミスなのか直ぐには解らない可能性があるからです。
また、製品そのものが初期不良の場合、取り付け業者の責任で取り外し作業と再度の取り付けをしてもらえるのでしょうか?

書込番号:3159237

ナイスクチコミ!0


かぶりものっ!さん

2004/08/21 00:24(1年以上前)

なまずいぬさんへ
初期不良のばやい 当然ながら購入店舗の責任であり
取り付け店は、まったく無関係となるので脱着工賃は、別途請求されますw

書込番号:3166320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/08/02 19:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 ジョージア777さん

アゼストの『MAX940HD』とケンウッドの『HDV−910』などのMD付きはめ込み型ナビでどれにしようか悩んでいるのですが、純正の4スピーカーでの音質はどのナビが一番キレイでしょうか?純正の4スピーカーではどのナビでもあまり音質は変わらないのでしょうか?
もし、そうだとしたら7インチ画面だし、アゼストの『MAX940HD』にしようと思うのですが。

アゼストの『MAX940HD』を購入された方がいれば、イコライザー機能など音質は良いでしょうか?教えてください!

書込番号:3099761

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/08/03 09:18(1年以上前)

ケンウッドのは5.1chが気軽に出来るという点ではいいと思いますが音質で言うとAZの方がいいような気はします。DSP、EQはどちらもついているのですがホンとは1回聞き比べした方がいいかもしれません。
まあ私の主観ではAZの方がいいと思います。やっぱHiFiやってるとこ(カロとかアルパとかAZ)の音は複合機や廉価版含め全体的にいいんじゃないでしょうか。

書込番号:3102027

ナイスクチコミ!0


評論蚊さん

2004/08/03 22:12(1年以上前)

↑のご意見に一票!
30年聴いてきたけどやはり今でも差を感じる。音に艶が在る。

書込番号:3104028

ナイスクチコミ!0


恋のから騒ぎさん

2004/08/04 18:17(1年以上前)

評論蚊さんへ、
それはアゼストのことですか?アゼストの音が良いというコトでしょうか?

書込番号:3106767

ナイスクチコミ!0


V07/H99さん

2004/08/20 07:35(1年以上前)

>やっぱHiFiやってるとこ(カロとかアルパとかAZ)の音は複合機や廉価版含め全体的にいいんじゃないでしょうか。

そうかねぇ・・・・富士通テンだってサウンドモニターを抱えてるけど
イクリプスのナビの音質って別に評判にあがるようなものでも無し。
その基準はあてにならんよ、正直。
HiFiやってりゃいいってもんじゃないんだよ。全く別部門として動いてたりするから。

書込番号:3163512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-R再生について

2004/08/05 10:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 購入予定者Sさん

はじめまして!どなたか教えていただけませんでしょうか?MAX940HDを
購入予定なんですが、この商品はDVDレコーダーで録画したDVD-Rは
再生可能でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3109077

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/08/05 20:47(1年以上前)

VRモードで記録されたディスクは再生できない。
品質のよい-Rメディアでオーサリングしファイナライズしたものは、再生できる確立は高いです。

書込番号:3110694

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入予定者Sさん

2004/08/06 10:47(1年以上前)

ありがとうございました。これで安心して購入できます。

書込番号:3112630

ナイスクチコミ!0


ジョーく〜るさん

2004/08/19 11:09(1年以上前)

いろいろ試しましたが、媒体そのものの質よりも、焼き方に寄るかもしれないです。・・・とりあえず、4倍速以上で焼いたものは再生できませんでした。
2倍までならOK!!・・ただし、DVDXCopyなんかで作成した場合に入る、警告画面用のテキストなどがあると、画面表示後そこで止まってしまいます。
私の場合は、もっぱら、Shrinpで作成して・2倍で焼いたものを利用していますが♪

書込番号:3160364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX940HD
クラリオン

MAX940HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX940HDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る