MAX940HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX940HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HD のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

検索ジャンルに『まんが喫茶』がない

2006/01/24 00:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 can1さん
クチコミ投稿数:15件

あって当然と思っていた。まんが喫茶が周辺検索にない。
今まで使っていた松下やサンヨーのナビにはあったのに・・・
まんが喫茶は地方に言った時の情報源なのに残念です。
お願いですバージョンアップ時に付けてください。ついで無線LANのFREESPOTも周辺検索に付けて頂けると便利と思います。
その上 windows xpベースでのカーナビなら無線LANに指向性アンテナと組合せて車内で高速インターネットがすぐに出来るのに
以前のceベースのカーナビを思い出します。
最近車載パソコンがいろいろ出始めました出来るといいですねhttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060121/etc_1dindemo.html

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051105/etc_s625.html

書込番号:4761116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SUZUKIさんに感謝

2004/12/20 11:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

クチコミ投稿数:131件

MAX930HDを今年の4月納車のワゴンRに取り付けていました。
MAX930HDの掲示板の方に以前乗っていたフロントパネルが閉まらなくなると言う症状が時々出ていたので今月初めに修理に出しました。
その後わずか5日で本体を交換しますと言うので取付に行ったらMAX940HDと交換してくれました。購入後半年以上経っているのに最新機種との交換はうれしかったです。
使用感としては画面が大きくなったのでDVD鑑賞及びナビ画面が非常に見やすくなったです。ただ施設名称検索でHITする件数が930でHITしていた施設(店舗名)が940ではHITしなくなったのは???です。
あとこの機種の売りであるスクウェアビューが首都圏等限られているので四国内に住む私には一生見ることが出来そうにないです。(セカンドカーの為)
来年のバージョンアップに期待したいですね。

書込番号:3659942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった!

2004/11/29 01:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 キング!さん

今日、オー○バックス東雲に行って来ました。
相変わらす皆さん忙しそうでした・・・・
なにやらセール中らしくてアゼストのナビは激安でした。
940も740もあったので見てきました。
う〜ん、やはり940かなと思い色々いじってきましたが。
使いやすいね!イクはだめだ・・・
6604も迷ったのですが、やっぱり7インチモニターが欲しい。
皆さんはどこで買いましたか?

書込番号:3561443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに超小型バックカメラ

2004/09/13 19:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 喧i、さん

アゼストから待望の超小型カメラが発売になるそうです。
発売はこの秋からでサイズは27×25×27!これはイクリのBEC104の34×27×24といい勝負ではないかと思います。
なおこの情報は噂ではなく本日アゼストのお客様相談室で聞いた話なので間違いないと思います。

書込番号:3260244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2004/09/13 21:20(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!

昨年の夏くらいから新しいバックカメラが出るという噂があり、その行方が長らく気になっていただけに、興味深く拝見しました。

値段と性能もBEC104に伍するものだといいですね。

書込番号:3260687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2004/09/29 19:13(1年以上前)

上の書き込みで紹介されているバックカメラですが、本日正式発表されました。

  車載用後方確認カラーカメラ(CCDリアビューカメラ)CC2010AA
  希望小売価格(税込)25,200円、発売日2004年11月初旬
  http://www.clarion.co.jp/CACHE/japanese/news_content_newsobj307.cfm

書込番号:3329835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やめようかなぁ・・・

2004/08/31 23:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 喧i、さん

皆様の書き込みを拝見して購買意欲が減退中!2DIN、7インチ大画面のタッチパネルに惹かれ色々調べてみればあまりにもお粗末なナビ性能にショックを受けております。確かにナビは各社一長一短かもしれませんがせっかくDVDナビからHDDナビに買い換えるのにそんなUターンばかりさせる案内や5,6年も前に変わっている情報が入ってないのではやはり今回は見送ろうかという気持ちが強くなりました。2DIN7インチって今後アゼ以外で出してくるのかな?出てきてほしいなぁ。

書込番号:3208705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/08/31 23:56(1年以上前)

>Uターンばかりさせる案内や5,6年も前に変わっている情報が入ってな
>いのではやはり今回は見送ろうかという気持ちが強くなりました。
どこのメーカーのナビを購入したとしてもそのようなことが起こり得ます。
あと3年程度待ったとしてもあなたの期待を100%満足させるものは出て来ないと思います。
ある程度の妥協を覚悟しておかないとどこのメーカーのものを買ってもガッカリするだけです。

書込番号:3208901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:33件

2004/09/01 08:10(1年以上前)

私は4年前の最高機種(フル装備DVD)を購入し、おそらく皆さんと同様に、
よく通る地元の道をナビする事からはじめました。
車が通れない道を示したり、道順もいい加減。
ナビの特性を知るのに時間がかかりました。
しかしアミューズメント・パークや首都高などは得意のようです。
住所はピンポイントで示してくれるので便利です。
ショップを探すのにも便利です。

知らない場所では、かえって道を知っている同乗者を惑わすようです。
一度地図データのバージョンを新しくしましたが、
工事が終わっているのに迂回させられたり、
遠出した知らない場所では、新設バイパスがデータに無くあわてました。
(HDDではそれらには対処しているようですが…)
知らない道や、遠出には、地図を調べたりして、
とんでもない遠回りをしないための下調べは欠かせません。
いくらDVDとはいえ、全国版ではやはり無理があります。
といっても最近は、無いと困りますが、使う頻度が少なくなりました。

書込番号:3209833

ナイスクチコミ!0


スレ主 喧i、さん

2004/09/01 21:47(1年以上前)

大変貴重なご意見を有難う御座いました。やはりどのメーカーであっても妥協が必要なんですね!
今回のナビ欲しい欲しい病が落ち着いてきたので暫くは現状で我慢する事に致しました。またナビ以外でもお邪魔するかもしれませんがその時はご指南の程宜しくお願い致します。

書込番号:3211883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

提示されるルートが気に入りません。

2004/07/15 01:27(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 カローラに乗る猫さん

エクリからアゼストに乗り換えたのですが、
どうも提示されるルートが気に入らないです。
エクリのときは、提示されるルートは納得いくものが
多かったのですが、
アゼストの場合、え、普通こんな遠回りするかよっ!
ていうような道を平気で提示してくる。
しかも条件変えて計算し直すともっとひどいルートが
提示されることもしばしば。
同じような印象をお持ちの方、いらっしゃいませんか?

書込番号:3031557

ナイスクチコミ!0


返信する
みんどさん

2004/07/15 19:03(1年以上前)

私はパナからの乗り換えですが、カローラに乗る猫さん同様ちょっとひどいと感じています。
このまま、まっすぐに行ったほうが近いというような道でも平気で遠回りさせられることがたまにあります。

書込番号:3033567

ナイスクチコミ!0


スレ主 カローラに乗る猫さん

2004/07/15 22:53(1年以上前)

みんどさんレスどうもです。

今日も帰宅後、少しいじくってたのですが、
やはり気に入らない。
提示されるルートはみな機械的に計算された感じがして、
すごく頭の悪いアルゴリズムのように思えます。
あーエクリにしとけばよかったよー。
アゼストの開発者の方、なんとかしてくださいよー。
今時この値段とっておいてこの程度のルートしか提示できないなんて、
ちょっとひどくないですか?

書込番号:3034412

ナイスクチコミ!0


ジョーく〜るさん

2004/07/19 16:20(1年以上前)

確かに「なんで?」という遠回りすること、ありますね!
で、じっくり、マニュアルを読んでみたわけですが、な〜んか嫌なことが書いてありました。

*まず、目的地までに細街路がある場合は、ルートは設定できても、音声誘導は無し。
*更に、通常ルート設定は、地図データ上幅5.5m以上の道路が対象で、それ以下の細街路は(…それが一般道でも)ルート案内を行わない。
と記されているのです。 ←マジっすか!?!

数年前に使っていたアゼストのCD_ROMナビですら、車1台幅程度の小道でも道案内していたのに!!なぜなんでしょう?!
この頃の旧ナビでは、最短経路計算で、小道を使いすぎないように「曲がり角を少なく」等の条件設定があったのですが、今はないですよね?
…それとも通常ルート設定ということは、設定変更ができるのでしょうか?
私としては、細かい道ほど音声案内がありがたいんですけどね・・・。

どなたか、このことに関していいアドバイス等ないでしょうか??

書込番号:3047758

ナイスクチコミ!0


V07/H99さん

2004/08/17 02:45(1年以上前)

ガイドラインの解釈の度合いじゃないかね・・・・
細街路案内に関するアレ。
あんまりナビメーカーが調子に乗って抜け道とか細街路をバシバシ案内させるもんだから
住宅街は迷惑、事故は増える(不慣れな道でナビを過信した上の油断)わで。
音声案内をしないってのは運転に集中しろということだし
なまじ音声案内があると安心感が先行してスピードの出しすぎも誘発するからね。
やりかたとしちゃ拙くは無いよ。気に入らないならナビの案内なんかシカトすりゃいいし。

書込番号:3152530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX940HD
クラリオン

MAX940HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX940HDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る