MAX940HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX940HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HD のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDについて・・・

2004/06/29 09:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

突然ですが、内蔵のHDDですが、外した事ある方いらっしゃいますか?
マニュアルニは絶対に外さないで下さいと記載されておりますが、カタログから見るとノートパソコンでも使用されている2.5インチHDDかと思われます。私は、某パソコンメンテ会社に勤めていて、HDDの故障をたくさん診てきています。車の運転の衝撃にどれくらい耐えられるのかは分かりませんが、一度外してコピーをとって置こうかと思います。ご存知の方教えて下さい。お願い致します。

書込番号:2974131

ナイスクチコミ!0


返信する
ランクス乗りさん

2004/07/01 00:37(1年以上前)

取り外すことは可能です。
ミラーコピーも可能かとおもいます。
はずしたのがばれたら保障対象外でしょうが。
自己責任においてのみ実行しましょう。

書込番号:2980663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質は?

2004/06/29 01:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 f1monacogp2000さん

こんにちは。現在エクリの6604Dと悩んでます。エクリは音が良くないよいう話ですが、アゼストはどうでしょう?カーステレオについているZエンハンサー機能とかあるのでしょうか?現在アゼストのカーステレオ使っていますが、音はそこそこで満足してます。カーナビは音が落ちるなんて事はありますでしょうか?

書込番号:2973536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相談

2004/06/26 03:19(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 セレソンさん

購入を検討中なんですが
自分のフィットに搭載できるかちょっと分からないのでなかなか踏み切れません
多少サイズが大きくてはみ出しても特に気にしないんです
教えてください。

書込番号:2962654

ナイスクチコミ!0


返信する
ランクス乗りさん

2004/06/29 22:37(1年以上前)

ttp://www.addzest.com/support/disclaimer/fitting.cfm
にて車種別取り付けガイドあります。
直リンク回避してます。コピペで先頭にhつけていってください。

書込番号:2976236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD再生時のナビ案内について

2004/06/24 22:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 ミッフィパパさん

購入を検討しておりますが、DVD再生時のナビ案内について
教えて下さい。
DVD再生時に交差点等で、ナビ案内がある場合、音声のみの
お知らせとなるのでしょうか?
それとも、地図の割り込み画面に切り替えることができるの
でしょうか?
使用されている先輩方、宜しくお願いします。

書込番号:2958336

ナイスクチコミ!0


返信する
取り付けた!!さん

2004/06/25 00:33(1年以上前)

音声のみではなく、きちんと地図が割り込んできますヨ。DVDを見ている途中で急に割り込みが入るので、ナビコース中に案内地点(曲がり角)が多い場合はこの割り込みが多少ウザッタイ気もしますが、その時は「AV/NAVI」切り替えボタンを押せば、すぐにDVDに戻ります。
余談ですが…どこのナビもおそらく同じでしょうが、本体のみ(後部座席用のディスプレー無しで)で走行中DVDを見るには正規の配線ではNGです。取り付けてもらうときに、「走行中、本体でDVDやTVを見られるように」と言っておいたほうが良いかも。ただし、安全上良くない事ですので、その点は個人の判断で行ってください。

書込番号:2959010

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミッフィパパさん

2004/06/25 08:17(1年以上前)

取り付けた!!さんレス頂きましてありがとうございました。
これで、購入に踏み切れます。ありがとうございました。
「走行中....」は、小さい娘もいますので、ハンドルを握る時は
運転に集中します。
いろいろとご教授頂きましてありがとうございました。

書込番号:2959591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話番号検索について知りたい

2004/06/22 22:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 ゆきおーさん

電話番号検索の際、ズバリ一致する番号がないと再入力を求められます。他メーカーでは、局番から大体の位置が表示されるようですが、
ADDZEST製では100%一致しないとだめなのでしょうか??
少し使いづらいような気がしませんか?

書込番号:2951134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/06/22 22:17(1年以上前)

まだ、確実には試していませんが、ソニーのXYZ、松下のHDS900でも同じようなことが起きたような気がしました。
これらのメーカーも前の機種では局番の中心地を表示してくれたんですけどね。何らかの自主規制でしょうか?

書込番号:2951171

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきおーさん

2004/06/22 22:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか。他でもあるならあきらめるしかないですね。

書込番号:2951222

ナイスクチコミ!0


飛び入り男さん

2004/06/24 17:02(1年以上前)

電話番号検索で一致しない場合は、周辺地図(大体の位置)が
表示されたと思います。
ゆきおーさんも、いろいろな電話番号を入れて確認した方が
良いと思いますよ。

書込番号:2957298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2004/06/21 01:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 ロテイロさん

この機種買おうと思ってます。
で、フィルムアンテナについて質問なんですが
ブースターアンプは標準で付いてますか?
あと、カタログ見るとフィルムが白っぽく見えるんですが
ガラスに貼った後は透明になるんでしょうか?
貼った後も白っぽいと運転中気になりそうで・・・
すでに購入した方よろしくお願いします。

書込番号:2944542

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/06/21 09:59(1年以上前)

そんなに気にするほどでもないと思います。
今回パナソニックのFクラスも同じフィルムアンテナを採用してますし白くなるって事はないですよ。

書込番号:2945201

ナイスクチコミ!0


黒アブ社外ナビさん

2004/06/22 08:54(1年以上前)

自分はオデのフロントに付けていますが、ちょうどガラス上端の濃色部分にかかっておりほとんど気になりません。貼ると色はほぼ透明になりますよ。

書込番号:2948945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロテイロさん

2004/06/23 01:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そんなに気にならないみたいですね。
本体はカーショップで触れるのですが、フィルムアンテナは
取り付けた(貼り付けた)所が見れないので唯一気になってました。
あと、ブースターアンプ標準で付いてるか知ってる人居ないかな?

書込番号:2952217

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/06/23 10:30(1年以上前)

ついてますよー^^

書込番号:2952879

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロテイロさん

2004/06/23 22:27(1年以上前)

カーナビ研究室さんありがとうございます!!
これで気になる所はなくなりました。
あとは買うだけです。

書込番号:2954886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX940HD
クラリオン

MAX940HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX940HDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る