MAX940HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX940HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HD のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックキャッチャー

2004/11/18 15:35(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 ちゃんこーさん

ミュージックキャッチャーについて教えてください!
メーカーHPのはCDからの録音しか書いてないのですが、メモリースティックからのMP3の取り込みは可能なのでしょうか?

書込番号:3515729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/11/18 18:16(1年以上前)

できないみたいです、私は740HDですが説明書に
>本機ではメモリースティック内のMP3データをHDDにコピーすることはできません。
と載っています。

書込番号:3516085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/20 09:30(1年以上前)

ちなみにミュージックキャッチャーの録音方式はMP3ではなくATRAC3で、130kbps固定です。MP3のCD-Rなら高音質の192Kbpsでも100曲前後(8時間強)入りますので、音質重視ならHDDよりCD-Rを使う方がお勧めです。標準音質の128Kbpsなら150曲12時間となりますので、複数のオリジナルMP3CDを用意すれば、ミュージックキャッチャーよりもジュークボックス機能は高くなりますよ。私は30GBのiPodを持っていますが、最近はほとんど使いません。

書込番号:3522536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フェイスパネル

2004/09/22 01:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 try-againさん

イクリの6604とで悩んでいます.
先日ショップでどちらも触ってきたのですが,MAX940のほうが下記の点で良く思えました.
◆7インチ
◆操作が直感的でイクリより使いやすそう
◆アンテナにブースターがついている.
◆オリジナルの壁紙を貼れる


ただちょっと気になったのはフェイスパネルのサイドの部分がシルバーで安っぽいことです.もうちょっと黒を基調にしてくれたらうれしいのですが...
この部分自分でプリントシールみたいなもの貼れませんかねぇ.どなたかいませんか?

書込番号:3297084

ナイスクチコミ!0


返信する
V07/H99さん

2004/09/22 04:59(1年以上前)

>◆7インチ

実際には7インチもありません。お間違いのないよう。

書込番号:3297325

ナイスクチコミ!0


POCOCOさん

2004/09/22 09:37(1年以上前)

実際に7インチ無いとしても画面の大きさは歴然!
6604やZH9MDの様な6.5インチよりかは見やすくて良いのでは?
以前ショップ店員さんに6604やZH9MDの様な6.5インチも実際は6.5インチ無いと聞いた事があります。実測したわけでは無いので、真意は定かではないですが・・・

try-again さんが揚げられている良点以外にもオーディオ音質や画質(ナビ画面)は940の方がかなり良いと思います。
但し、音声出力RCAが無いのはちょっとつらいですが・・・(外部アンプ等を接続しないなら関係無いですが)

カーナビ購入は決して安い買い物では無いので、納得するまで検討して下さい。私は最終的には最初に良いなと思った品(try-again さんなら940)を買うことにしています。

書込番号:3297645

ナイスクチコミ!0


豚トロさん

2004/09/23 21:47(1年以上前)

でもイクリの9903と画面サイズ(横幅と縦の長さ)測ってみたけど同じでしたよ。
ってことは9903も7型じゃないってことなんですかね。

書込番号:3304349

ナイスクチコミ!0


ドリサんさん

2004/11/12 21:47(1年以上前)

音質?
変わらんでしょう。AVNやもん。

操作がしやすそう?
同じ操作をするにもイクリはタッチ回数が半分以下

ブースター?
イクリも付いてる。

地図が前輪と淫栗では中身が歴然。

そこまで知ってたら940買わなかった・・・・・欝だ・・・・

書込番号:3492302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

940HDを購入しました

2004/11/06 21:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 bBはなかなかいい。さん

イクリの6604HDと悩みに悩んだ挙句、アゼにしました。ポイントはやはり7型とキータッチのし易さ、画素数の差でした。おそらく6604HDでも気に入っていたと思いますが、940HDの方が自分のカーライフスタイルに合っているなと感じたのが最終的な決め手でしたかね。
使い勝手は非常にいいと思います。L型操作パネルは押しやすいですし、画面を消したい時にはパワーオフがすぐに押せます。意外と使えるのが他のレポートでもあった音声認識です。タッチパネルの汚れも少し気になるところですので、CD・MD・MCT等の切り替えはボイスでやってます。
MCTも音飛びはほとんどなく、手持ちのCDを入れっぱなしにして、いつの間にか終わっている感じです。普段はMDを聴いているので、MCTに曲が溜まってきたらマイベストでも作成するつもりです。画像を貼れるのもちょっとしたオマケで楽しいです。音質に関してはもとから気にはしていませんでしたが、前につけていた純正オーディオよりもクリアな感じなので気に入っています。6604HDはMDをHDDに落とせるのが魅力でしたが、アナログ録音は自分で曲間を止めねばならず、作業が大変そうだったのでMDはHDDとリンクできなくてもいいかなとあきらめがつきました。TV映りはやはり地域で差が出るのですかね、ブースターが付いているといっても映りはそれほど良くないです。他社のナビと比べたわけではないですが、アゼ付属のブースターにあまり期待しない方がいいのでは?自分の住所地では一応、画像は見られる程度ではありますが。
画面は大きいのでチラ見は有効です。でも6.5型のサイズを実際に着けてみたわけではないので、比較は出来ません。色使い、ランドマークの表示等は私には問題ないです。いろいろ調整が出来るので、夜画面は暗めに、昼間も若干明るさを落として使っています。ナビの機能としては他社のナビを使っていないので多くをコメントできないですが、細かい道は比較的苦手かも。しかもこのナビ、2003年8月分の道路データを使っている割には古いです。主要道路しか更新してないのでは?住所録等もずーっと昔からそれほど更新してないのでは?と思えます。これは他の方も指摘されていたので気にはしていましたが、やはりがっかりです。自分の家も表示されず。既に何年も住んでいるのに・・・。友人の2年前購入のDVDナビにはあったとのこと。うーん、まぁ自宅周辺は分かるのでそれほど気にはなりませんが。遠出もそれほど多くないので私はいいですが、仕事であちこち行く方とかは、他社の方がいいかもしれません。
あと、他の方もおっしゃってましたが、フィルムアンテナがちょっと大きいように思います。bBなのでそれほど視界には入ってきませんが、最初はちょっと気になりましたね。ビーコンはまだどれだけ有効かまで使えていませんね。今度、旅行にでも行った時に効果を発揮するのでしょうか!?この価格帯のナビもだいぶ値段も下がってきてますので、購入の際の参考になればと思います。

書込番号:3468637

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bBはなかなかいい。さん

2004/11/07 20:07(1年以上前)

自己レスです。
道路情報は2003年10月現在まででした。
友人の純正ナビはKEN製でした。10mまで表示できるみたいですね。道路情報が古かったとしても、会社によって網羅されている部分が違うんですね。
これから新譜のアルバムをMCTに落とそうと思うのですが、メモリースティックにはどうやってアルバム情報を記録させるのでしょうか?挿入しておけば自動的に入るのでしょうか?記録されるのは全て録音された後でしょうか?マニュアルを見ても「HDDナビマスターを使って情報を取得できます」程度しか書いておりませんので・・・。ご存知の方がいれば教えてください。

書込番号:3472697

ナイスクチコミ!0


スレ主 bBはなかなかいい。さん

2004/11/08 19:56(1年以上前)

HDDナビマスターにヘルプがありましたね。大変失礼しました。うまくアルバム情報を反映する事が出来ました。やり方はとても簡単。イクリのようなFM de TITLE機能がなくとも、ダウンロードに費やす時間はほんのわずかですので、余計なアルバム情報が毎週入ってくるよりもいいのでは?ちなみに最初から入っているデータもイクリの23万件に比べて31万件と多いですし。今のところマイナーなアルバムまでしっかり当たってます。(子供用の童謡集なども)
地元周辺のナビは満足できるコースは指示されませんが、公共施設や遊ぶ場所には無難な路線を指示してくれるので、やはり買ってよかったと思っています。NHK系のTVがもう少し映り良いと嬉しいけど。

書込番号:3476613

ナイスクチコミ!0


なおゆきさんACBさん

2004/11/12 21:16(1年以上前)

6604はMDはトラック別に録音されるよ。

地図はインクリメントpだからしゃあない!残念!

書込番号:3492161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動作が変なんです・・・

2004/11/02 16:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 おですけさん

MAX940HDを購入して自分で取り付けしました。いざナビを作動させた所、なぜか車は前進しても画面上では後ろに下がっていくんです。車をバックさせると画面上は前進していきます。また、走行中はDVDを見る事は出来ないのでしょうか?走行するとDVDは音声のみになってしまいます。素人質問ですみませんが、どなたかレスキューお願いします。

書込番号:3451768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/02 18:05(1年以上前)

>いざナビを作動させた所、なぜか車は前進しても画面上では後ろに下がっていくんです。
>車をバックさせると画面上は前進していきます。
一度、バック信号線を抜いてみてください。
それで正常に動作するようであれば、バック信号の取り出し箇所が間違っています。

書込番号:3451945

ナイスクチコミ!0


V07/H99さん

2004/11/03 17:55(1年以上前)

>走行中はDVDを見る事は出来ないのでしょうか?走行するとDVDは音声のみになってしまいます。

これについては正しく動作している証拠です。
何の問題もありません。

書込番号:3456007

ナイスクチコミ!0


dreamkingさん

2004/11/08 22:36(1年以上前)

えっ?940って走行中DVD見れないんですか??

書込番号:3477400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2004/11/09 06:55(1年以上前)

940だけでなく、どこのメーカーのナビでも見れないです
見る方法は・・キーワード「パーキング」で検索してみてください

書込番号:3478680

ナイスクチコミ!0


dreamkingさん

2004/11/10 19:21(1年以上前)

ああ・・パーキングですね。
それやっても普通に見れないのかと取ってしまいました。
失礼しました。

書込番号:3484179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩み

2004/10/21 14:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 ZODIAC WORKSさん

「MAX-940かMAX-740」どちらを購入するか迷っています。
MDがあるかないかですよね?
ミュージックキャッチャーがあるから740かな?と思いつつ、でもMDは必要かな?とも思いつつ(苦笑)
まだまだ悩んでしまう今日この頃です。。

書込番号:3408934

ナイスクチコミ!0


返信する
V07/H99さん

2004/10/22 01:04(1年以上前)

レンタルCD駆使して溜め込みまくったMDということなら940の方でしょうけど
元々CD購入をなされているなら740も悪くないですね。
まぁ、この先HDDをおなかいっぱいにさせちゃう可能性があるなら
MD付えらんどいたほうがええでしょうな・・・・

書込番号:3411021

ナイスクチコミ!0


あんくるとむとむさん

2004/11/03 20:56(1年以上前)

今日イエローハットでみたら値段の差は8000円で゛した
まよわず940にするべきでしょう

書込番号:3456672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声案内

2004/10/29 13:47(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 TRAYPINKさん

MAX940HDの音声案内で昔に「クラリオンガール」とか「関西弁」とかみたいに
替えたりできるのですか?

書込番号:3435557

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TRAYPINKさん

2004/10/29 22:13(1年以上前)

↑昔にあったように

書込番号:3436937

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRAYPINKさん

2004/11/02 12:01(1年以上前)

できないみたいですね・・

書込番号:3451124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX940HD
クラリオン

MAX940HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX940HDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る