MAX940HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX940HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX940HDの価格比較
  • MAX940HDのスペック・仕様
  • MAX940HDのレビュー
  • MAX940HDのクチコミ
  • MAX940HDの画像・動画
  • MAX940HDのピックアップリスト
  • MAX940HDのオークション

MAX940HD のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 アゼストいやさん

ミュージックキャッチャーの音楽を聴きながら、目的地設定してナビしている途中、エンジンを切って、またエンジンをかけた時に、音楽がちょっと鳴っては再起動、音楽がちょっと鳴っては再起動を何度も繰り返すってことないですか?

書込番号:4001126

ナイスクチコミ!0


返信する
つーざーさん

2005/03/01 09:38(1年以上前)

私もしょっちゅうその症状に陥ってしまいます。
対応策として・・・(変な話ですが)

・CD、もしくはMDを手動で挿入してみる。
・N/A切替でAVモード画面に切り替えてみる(切り替わらない場合が多い)。

でその状態から抜け出せております。

何故起こるかまではわかってませんが、これでなんとかなるので我慢してます。

原因をご存知の方、ご教授願います。

書込番号:4003918

ナイスクチコミ!0


スレ主 アゼストいやさん

2005/03/04 14:23(1年以上前)

つーざーさん レスありがとうございます。
自分だけじゃないことがわかったので
お客様センターに問い合わせしました。
対応プログラムがあって、読み込ませると
改善されるとのことでした。
誠意ある対応でよかったです。(ホッ)

書込番号:4018785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シティーモードについて

2005/03/03 01:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 エディー777さん

MAX940HDは、シティーモードを表示しない様に出来るのですか?

書込番号:4012469

ナイスクチコミ!0


返信する
豚トロさん

2005/03/03 10:06(1年以上前)

ナビ設定でできます。

書込番号:4013381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDに記録したmp3って?

2005/02/28 21:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 まぐろアボガドさん

初めて書き込みします。最近MAX940HDを購入して自分で取り付けました。

mp3のデータを大量に持っています、CD-R、CD-RWにmp3を焼いたものが再生できるのは実証済みなのですが、DVD-RやDVD-RWのメディアの場合はmp3ファイルを認識して再生することはできるのでしょうか?


ちょっとくどい内容かもしれませんがどなたか教えてください。

書込番号:4001538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/28 23:37(1年以上前)

やってみたけどダメでした。

書込番号:4002600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/03/01 07:23(1年以上前)

私も試したのですが、DVDビデオとして認識してしまうようです。

書込番号:4003683

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぐろアボガドさん

2005/03/01 23:21(1年以上前)

う〜ん、やっぱりそうですよね。質問した私も一回試してみたのですがDVDビデオとして認識しているみたいでダメでした(おかげでメディア1枚損しました)。パソコンでは何の問題も無く再生できるのに・・・

CD-RWで無駄なくまわしていくのが最良なようです。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:4007000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

現行ステージアへの取り付けについて

2005/02/28 11:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 taka1123さん

初めまして。
すみませんが、昨日ステージアを契約しました。
オーディオレスにして、このナビを取り付けようと思っています。

一つ質問なんですが、シフトレバーをPに入れて、
CDやMDを入れようとオープンしたら、シフトレーバーに
横になったモニターがぶつかるように思うのですが
どんなものでしょうか?

知っている方いたら、教えてください。
また、この機種以外でぶつからないで取り付けできる機種あったら
教えてください。

書込番号:3999471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/02/28 20:59(1年以上前)

こちらの車種別取り付けガイドでは「イジェクト時、シフトレバー(P)に接触」になっていますね。

http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.guide&maincat=audio

書込番号:4001457

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka1123さん

2005/03/01 20:35(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
やっぱり、ダメみたいですね。
カロのAVIC-900MDで再検討してみます。
高くなりますが・・・!!!

書込番号:4005923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビ購入に悩んでいます。

2005/02/27 09:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 わに1さん

現在、ADDZEST MAX940HDとPANA HDS930MDにて悩んでいます。(ビーコンも付ける予定です。)
画面の大きさ、鮮明さ、操作性、機能などで検討した事がある方、情報いただけますか?
宜しくお願いします。

書込番号:3993708

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2005/02/28 10:58(1年以上前)

画面の大きさ  940=7型    ☆
        930=6.5型
鮮明さ  940=TFT
     930=VGA  ☆
操作性  940=タッチパネル(スクロール感度普通)&リモコン別売
     930=タッチパネル(スクロール感度悪い)&リモコン付属
機能   940=検索能力が高い TVブースター有り 
     930=5.1プロセッサー内蔵 TVブースター無し
実際ショップ等で触って比べてみましょう。
価格も多少違いますので…

書込番号:3999340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2005/02/26 22:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX940HD

スレ主 あろっこさん

DVD再生について質問があります。
MAX940HDは、CD−R・RW・RAMのどのメディアでも再生できるのでしょうか?またどこのメーカーのDVDレコーダーと相性が良い・悪いと言うこともありましたら教えてください。このメーカーのDVDレコーダーで記録したものは使えるよみたいなことでも結構です。
 よろしくお願いします。

書込番号:3991683

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2005/02/28 10:49(1年以上前)

RAMの再生は今のところどのメーカーのナビでも再生は不可ですね。
DVD−RはどのメーカーもほぼOKだと思います。(パナは再生できない場合が他メーカーより多い)
740や940の場合、−RWもほぼOKです。
+RはNECのドライブでソニーやビクターのデータ用はOKです。(Gold5で焼きました)
+RWはまだ試したことがないのでわかりません。

書込番号:3999323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX940HD」のクチコミ掲示板に
MAX940HDを新規書き込みMAX940HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX940HD
クラリオン

MAX940HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX940HDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る