MAX740HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥242,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX740HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX740HDの価格比較
  • MAX740HDのスペック・仕様
  • MAX740HDのレビュー
  • MAX740HDのクチコミ
  • MAX740HDの画像・動画
  • MAX740HDのピックアップリスト
  • MAX740HDのオークション

MAX740HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX740HDの価格比較
  • MAX740HDのスペック・仕様
  • MAX740HDのレビュー
  • MAX740HDのクチコミ
  • MAX740HDの画像・動画
  • MAX740HDのピックアップリスト
  • MAX740HDのオークション

MAX740HD のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX740HD」のクチコミ掲示板に
MAX740HDを新規書き込みMAX740HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このナビって。。。

2004/08/07 08:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 あれあれれれさん

ディーラーのOPでこのナビを付けたのですがちょっと分からないことがあるので分かる方がいらっしゃれば教えてください。
1.TVについて
  通常(自分の思い込みかも)TVを見れる条件として、
  サイドブレーキが引かれていないとだめだと思うのですが
  このナビは車速信号でTVを見れないようになっているのですか?
  現に私の車はサイドブレーキに関係なく走行すると見れなくなります。
2.接続チェックの機能について
  接続チェックを実行すると、はじめの画面にジャイロセンサーのみ
  OKとなっていて、バックセンサーはシフトをRに入れればOKと
  表示されるのは分かるのですが、サイドブレーキは引かれているの
  にOKとなっておらず、サイドブレーキを下ろすとOKとでますが
  これが正常なのでしょうか?
分かりにくい文章ですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:3115712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2004/08/07 18:22(1年以上前)

正常に動作してますよ。
サイドブレーキを引いてなければ、停止中はTV見れますが動き出すとナビの画面に切り替わります。(正規の取付け)
配線を加工できる人であれば動作は変わりますけどね

書込番号:3117343

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれあれれれさん

2004/08/07 19:25(1年以上前)

せれなっちさんありがとうございます。
やはりこれが正常なのですね
と言うことはサイドブレーキの信号は何してるの?
必要ないように思うけど???

書込番号:3117490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2004/08/08 17:30(1年以上前)

サイドブレーキの信号は運転者が走行中にTVなどを見て事故を起こさないようにしています。

書込番号:3120619

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれあれれれさん

2004/08/08 18:43(1年以上前)

なんか勘違いしてました・・・ごめんなさい。
今日、DIYでバックカメラ装着!
ついでに助手席のために走行中TV OK!
これまたついでに車速センサーON/OFFスイッチ追加
よって走行中 助手席の人がナビフル操作OK!
う〜ん快適。

書込番号:3120815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

測位精度について

2004/08/03 22:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 zuzuzuzuさん

今度740HDを購入しようと思い参考にさせてもらいましたが、
測位精度に不満をもたれてる方が多いような気がします。
他のメーカーに比べると測位精度はどうですか?
教えてください。宜しく御願いします。

書込番号:3104146

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/08/04 09:35(1年以上前)

ちゃんとバックが取れてれば最近のはどれもそんなに変わらないと思いますよ。まあ3Dジャイロ使ってるカロとかパナのが若干いいような気もしますが、私はカロとAZ両方使ってますがそんなに違和感を感じるほどズレたことは今のとこないです。
取り付けてすぐはどのメーカーのも自車位置不安定ですから多少ずれるのは当たり前ですしねヽ(´▽`)/へへっ

書込番号:3105567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナについて

2004/07/20 01:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 CBA-BK12さん

フィルムアンテナのサイズはどれくらいなのでしょうか?
また、フロントウィンドウ上部に取り付けた場合、気になったりしませんか?
ちなみに私の車はフロントガラス上部にシェードは入っておりません。

自分の性格から、フロントに付けたらたぶん気になると思うので、
ハッチバック車のリヤガラスに取り付けようかとも考えているのですが、
ケーブル長や感度に不安があります。

書込番号:3050226

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CBA-BK12さん

2004/07/20 23:04(1年以上前)

自己レスです。

本日、注文していたMAX740HDが届きました。

アンテナはそこそこ大きいですが、アンテナの導線以外は透明フィルムなのですね。
これならフロントに貼ってもあまり目立たなそうです。

あと、アンテナの取り付け説明書に「フロント専用。リアなどに貼ると感度が落ちます。」といった内容が書かれていました。

この事からも無難にフロントに貼るべきでしょうね。


ちなみにこのフィルムアンテナはTVの受信のみをするのでしょうか?
ラジオやFM-VICSは、車体に元々備わっているアンテナを用いるのでしょうかね。

この辺は説明書を見ても断定できませんでした。
一応名前は「TVアンテナ」のようですけど・・・。

書込番号:3053089

ナイスクチコミ!0


スレ主 CBA-BK12さん

2004/07/26 16:05(1年以上前)

更に自己レスです。

クラリオンの窓口に問い合わせてみました。



Q1. 付属のフィルムアンテナはTVのみを受信するの?

A1. 4本のダイバシティのうち、1本がFM-VISC用です。


Q2. FM-VICSは、車に元々装備されているラジオのアンテナは使わないの?

A2. 付属のフィルムアンテナを接続する場合は、車のアンテナはラジオのみを受け持ちます。
  接続を変えて車のアンテナでFM-VICSを受信させる事も可能ですが、
  付属のフィルムアンテナより感度が落ちる事が予想されます。


Q3. オプションで用意されているウィンドウタイプTVアンテナで、付属のフィルムアンテナの代用はできる?

A3. 代用は出来ますが、オプションのウィンドウタイプTVアンテナは2本のダイバシティなので、
  2セット用意して戴く必要があります。


Q4. ウィンドウタイプTVアンテナとフィルムアンテナでは、どっちの方が感度が良いの?

A4. 弊社製品に限って言えば、ほとんど変わらないか、
  取り付け位置の関係で若干フィルムアンテナの方が感度が良いです。
  ウィンドウタイプTVアンテナは概ねリヤガラスに取り付けますので、
  取り付け位置そのものによる感度の差や、熱線による影響の為、
  フィルムアンテナより条件が悪くなります。
  また、選択肢に含まれておりませんが、車外に取り付けるロッドアンテナは、
  これら二つのアンテナより概ね感度が良いです。


カーナビやカーオーディオでは当たり前の事なのかも知れませんが、
今後どなたかのお役に立てばと思い記載いたします。

書込番号:3073530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱりずれる

2004/07/25 01:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 頑張れ740さん

7/22に念願のナビを取り付けました。嬉しくて走り回っているのですが、ずっと現在地より30Mくらい後ろに自車が表示されます。
これは直らないのですか?

書込番号:3068246

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/07/26 09:59(1年以上前)

ジャイロの角度調整はされてますか。
されてないならした方がいいかも…。

書込番号:3072666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バックセンサーについて

2004/07/13 22:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 つくしの毛さん

MPVに取り付けを行って1週間が経ちますが、自車位置が頻繁にズレます。そこで、取り付けチェック機能で確認したところ、バックセンサーがOKになりません。
バックモニターは取り付けていませんが、その場合にはバックセンサーは接続する必要が無いのでしょうか?(取り付けはイエローハットにて行っています)

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:3027179

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/07/13 23:11(1年以上前)

測位精度に影響が出ます。
ちゃんと接続してもらった方がよい。

書込番号:3027349

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/07/13 23:26(1年以上前)

あんまり関係ないと思う
微妙なズレは神経質すぎるのが原因かと

*現状は精度が著しく向上してますが、万能では無いです

書込番号:3027438

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/07/13 23:27(1年以上前)

バックギヤに入れてもバックセンサーがOKにならないなら接続ミスor未接続ですね。
車速センサは前進・後進関係なく出力される車が殆どで、バックセンサが付いていないと
バックしていてもナビは前進していると判断します。
よってGPSが補正するまでずれる事になります。
学習精度に悪影響が出ますからちゃんと取り付けて貰いましょう。

バックしていないのに走行中自車位置がずれるようならそれ以外の原因である可能性大。

書込番号:3027446

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/07/13 23:36(1年以上前)

前進してても坂道や加速時にジャイロユニットがバックと判断してしまう為、測位精度に影響が出てしまう。

書込番号:3027487

ナイスクチコミ!0


スレ主 つくしの毛さん

2004/07/13 23:56(1年以上前)

皇帝さん、宇宙汰さん、辞書〜さん、早速の回答有難うございます。

確かに、バックで車庫入れする場合に前方に進んでいるようで、
影響しているかも?とは予測していました。
バック以外でも自車位置のズレはありますが、学習機能に期待したいと
思います。(取説にもそうありますので…)

週末にでも取付け店に行きたいと思います。

書込番号:3027589

ナイスクチコミ!0


石川県のひろっぴさん

2004/07/14 00:20(1年以上前)

取り付けの際、何も言わないでいるとバックセンサーの配線をつながない業者は多いです。「何でつながないのですか?」と尋ねると「必要無いから」と言われたこともあります。

書込番号:3027727

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/07/14 09:20(1年以上前)

たぶん必要ないからではなくめんどくさかったのでしょう。。゛(/><)/ ヒィ
基本的には必要です!!

書込番号:3028576

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/07/14 19:50(1年以上前)

バックさえしなければ前進時は全く影響がないと思っている人はまだいるのかもね。

書込番号:3030009

ナイスクチコミ!0


スレ主 つくしの毛さん

2004/07/24 16:47(1年以上前)

回答を下さった方有難うございました。

先週末に購入店にて、バックセンサの接続を行ってもらいました。
その後ですが、バックを行っても正常に位置の更新がされる様に
なりました。
また学習の結果かもしれませんが、自車位置の精度も良くなったような…

バックセンサーに付いては、何故接続をしなかったのか購入店で尋ねた
ところ、特に必要ないという回答でした。そこで、ご回答頂いた内容を説明したら、直ぐに対応して頂けました。

もし、取り付け後に接続チェックを行っていない方は一度確認して頂くと良いかと思います。

長くなりましたが、ご報告まで。

書込番号:3066307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ったのはいいけど・・・

2004/07/21 17:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 ミラー中隊長さん

先日購入し、もうすぐ納品されるので、取り付け準備をと思いHPを見ていたところ、車種別対応の中に自分の車がないことに気がつき、調べたら、カロやイクリ(純正OP)に比べ、奥行き寸法が長い(20弱mm)ことがわかり、モデルチェンジ前の車も奥行き不足で取り付け不可と書いてありました。どうなるのか不安でひやひやしています。
車はランクル100(H16)です。
どなたか取りつけた方orご存知の方ご教授下さい。

書込番号:3055524

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ミラー中隊長さん

2004/07/23 08:02(1年以上前)

自己レスです.
昨日,取りつけました.心配はよそに,何も問題なく完了!
HPにはなぜのってないのか???
それとも取りついたけど,問題があるのか?
とりあえずは安堵….

書込番号:3061557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX740HD」のクチコミ掲示板に
MAX740HDを新規書き込みMAX740HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX740HD
クラリオン

MAX740HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX740HDをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る