

このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月18日 07:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月14日 22:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月14日 12:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月10日 15:56 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月9日 23:51 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月6日 09:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめて書き込みます。
旦那がDVDナビからHDナビに交換するって言っています。現在はアゼストのMAX430がついているのですが、CDのディスクが出なくなったことから買い替えを考えているようです。
候補はアゼストのMAX740HDかエクリプスのAVN6604HDといっていました。たぶん、違うところに旦那が同じような質問を書いていると思いますが、私的には価格重視で、アゼストがいいのかなと思います。でも「CDの件もあるし・・・」となると一概に価格だけでは決め兼ねられないと旦那は言い張ります。
旦那を言いくるめるためにも、MAX740HDの好い所を意見してもらい、価格だけじゃないってところを見せ付けてやろうと思います。当然お金も掛かることなので、ダメ出しもしてください。
よろしくお願いします。
0点


2005/03/17 09:18(1年以上前)
MDが必要なら6604。いらないなら740。
検索能力(探し易さ)で選ぶなら740。
音楽の録音量(6604は3000曲、740は1500曲)で選ぶなら6604(6604はタイトルもFM多重で自動)。
画面の大きさ(6604は6.5型、740は7型)で選ぶなら740。
らんちゃんままさんの車がオートアンテナ車なら740。(6604はアンテナが上がりっぱなしになるため)
書ききれません(ё_ё)
何を基準に選ぶかによって変わりますので、それを教えてください。
書込番号:4083092
0点



2005/03/18 07:55(1年以上前)
ありがとうございます。
旦那に聞くと特に基準ってないようなのですが、今使っているアゼストDVDナビのCD-ROMが取り出せなくなっているのが、MAX740HDに踏み切れない理由だそうです。
この辺のメカ的強度といいますか、精度といいますか・・・当たりはずれはあると思いますが、どのようなものでしょうか??
書込番号:4087291
0点





MAX740HDの購入を考えてますがMDを聞きたいのですが、CDをレンタルしてはMDに録音してます MAX740HDで通常のMDは聞けますか?MP3とは??? HDDナビで通常のMDが聞けタッチパネルのおお勧めカーナビを教えて下さい
0点

940HDの方が良いのでは?MD標準で付いていますし。
書込番号:4070854
0点



2005/03/14 22:54(1年以上前)
有難う!
書込番号:4072586
0点







2005/03/14 10:09(1年以上前)
トヨタ200mm用パネル及びハーネスもしくは取り付けKit(パネルとハーネスがSetになっているもの)を使用すれば取り付け可能です。
書込番号:4069618
0点



2005/03/14 12:40(1年以上前)
カーナビ研究室さん。非常に参考になりました。 ありがとうございます!!!今ちょっとホッとした気分です。 それでは、失礼しますっ!
書込番号:4070038
0点





初めてナビを購入しようと思っているのですが、2個候補があり迷ってい
ます。MAX740HDとケンウッドのHDV-810ので迷ってます。どちらがお得というか良いのでしょうか?値段としては同じ価格なのであとは性能とか使いやすさなのですが、意見を聞かせて下さい。
0点


2005/03/10 15:56(1年以上前)
あくまで個人的な見解です。
以前アゼストのmax430を使用していました。
現在はケンウッドのHDV−910を使用しています。
ナビの使いやすさは断然アゼストです。
ケンウッドは5.1chが売りですが、そこに落とし穴がありました。
※910の書き込み欄を参照してください。私も書き込みしています。
今アゼストMAX740に付け替え予定です。
ちなみに現在使用している910は来週あたりオークションで売り払います。(ちょっと宣伝ですね・・・)
あくまでも個人的見解ですみません。
書込番号:4049960
0点





この機種と前の735では何がちがうのですか?画面の大きさが違うことはわかるのですが・・・それと735にしても740にしても書き込みをみていると不具合が多いようですがこの機種は全体的に不良品?が多いんですかね?
0点


2005/03/02 18:12(1年以上前)
うーん。精密機械ですからね。どんなメーカーのどの機種でもある程度故障はあるでしょうな。
ただ、私は保証の一年間に新品交換1回、修理1回をするはめになりました。
普通は、保障期間ぐらいは壊れないもんなんですがね。
自分自身の経験とここの書き込みを見ていたら、やっぱり不具合多いと思いますね。
この前、メーカーのお客様相談室に電話してみました。
掲示板見たら自分と同じ症状の人が結構いたので
「この機種には問題があるのでは?」
と聞いたら担当者は
「いいえ。そんなことはありません。当社の他の機種でも同じ症状でてますから」って言われました。
声を大きくして言える事と違うと思うけど....
担当の人は、この機種だけが特別に不良品ではなく、他の機種にも起こりうる普通の故障だと言いたかったのでしょうが....
私は、営業妨害とかするつもりとかは全くないんですが、これから買われる人はよーく考えて下さいね。
書込番号:4010118
0点


2005/03/09 23:51(1年以上前)
故障については、確かに掲示板で書き込みをよく見ますが、
故障の書き込みが多くあると信頼性が特に低いかというと、
単純には言えないと思います。
問題なく動いていれば、特に書き込みをしないと思います。
つまり、よく売れているメーカは、台数が出るので、
故障率は同じでも、故障の件数の絶対値は増えます。
よって、全く売れていなくて、故障が少ないのか
売れているのに故障か少ないのか(いわゆる故障率が低いのか)
を考える必要があると思います。
もちろん、この機種の故障率がどうかは実際、
メーカでなと分からないですが
540HDを購入して、1ヵ月程度ですが、今のところ順調に動いています。
一部、他メーカー比べると性能が低いことを感じますが、
価格が大幅に安いので、それも納得出来ていますので、
アゼストが故障率が特別高くないことを祈りますが・・・・・
書込番号:4047496
0点



明日あたり買いに行こうかと考えてますが
MAX740はSPADAの2DINに
左右ぴったりと収まりますか?
付けられた方が居られましたら教えてください。
インダッシュナタイプナビも気になってますが
路面のギャップなどで振動し揺れですがいかがでしょう??
0点


2005/03/06 01:12(1年以上前)
おさまりますよ。別途5千円の配線金具キットが必要になります。これはホンダ車全部そうです。
車のゆれとかは特に問題はないですよ。
書込番号:4027121
0点

取り付け作業をしてます さん
ありがとうございます。安心しました。
イクリはアゼスト以上にきっちりと収まると
聞いたことがあったので少し心配してました。
書込番号:4028039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
