MAX740HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥242,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX740HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX740HDの価格比較
  • MAX740HDのスペック・仕様
  • MAX740HDのレビュー
  • MAX740HDのクチコミ
  • MAX740HDの画像・動画
  • MAX740HDのピックアップリスト
  • MAX740HDのオークション

MAX740HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX740HDの価格比較
  • MAX740HDのスペック・仕様
  • MAX740HDのレビュー
  • MAX740HDのクチコミ
  • MAX740HDの画像・動画
  • MAX740HDのピックアップリスト
  • MAX740HDのオークション

MAX740HD のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX740HD」のクチコミ掲示板に
MAX740HDを新規書き込みMAX740HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホンダフィットに取り付け可能?

2004/12/16 14:53(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 おしえてFitさん

今月27日にホンダフィットオーディオレス車で納車されるので、
値段もこなれてコストパフォーマンスも高いこのMAX740を検討
していたのですが、メーカーのHPを見てびっくり車種別取り付けガイドの
項を見てみるとフィットは取り付け傾斜角の為、不適となっております。
http://www.addzest.com/support/disclaimer/fitting.cfm
また、この掲示板の3550316おいらのFitは8km/L さん
2004年 11月 26日 金曜日 20:29 の書き込みでは、何とか使用できているみたいですし、どなたか詳しい方、ご指南ください。

書込番号:3641186

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2004/12/16 18:28(1年以上前)

答えは出ていたと思いますが・・・

取り付けは可能ですが、
精度等は自己責任ということです。

書込番号:3641866

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえてFitさん

2004/12/16 21:49(1年以上前)

すいません、本日クラリオンのお客様相談室にTELで問い合わせました。
MAX740HDの内蔵ジャイロセンサーの取り付け角度は、30度までの対応と
なっておりフィットの場合、その角度を超えている為、取り付け不適としてあります。とのことで、「ホンダGathersシリーズのクラリオン製は、対応しておりますので、ディーラーにてご購入ください。」と言われました。
価格性能比が悪いので市販NAVIにしようと思ったのですが・・・・・
他社製を検討したいと思います。

書込番号:3642709

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/12/16 23:58(1年以上前)

私も同じように傾斜角が30度を超えているため、ダメだと、お客様相談室から言われました。
しかし実際は約25〜30度で、文面で丁寧に質問を2度書きましたが、あっさりと却下されてしまいました。
今は、自己責任で取り付けています。
ジャイロ設定も自分で変更し、いまのところ交差点もキレイにまがってくれます。
ホンダ純正のナビと市販ナビとどこが違うのか質問しましたが、回答は得られませんでした。

書込番号:3643534

ナイスクチコミ!0


SMIX711さん

2004/12/20 01:12(1年以上前)

私があるところから聞いた話ですけど同一仕様らしいですよ。

ホンダ純正がOKになってるのはホンダの車内基準で問題ないと判断したかららしいです。
この商品がどうとかでなく、クラリオンの車内基準が30度までは保証ときまっているので、フィットに問題が起きなくてもイレギュラーに保証するわけにはいけないようです。
どこの部署で責任を持つとかいろいろ問題があるようですし。

こんな話、お客様相談室では口が裂けてもいえないでしょう(笑)


まあ、聞いた話が正しければですがね。

書込番号:3658786

ナイスクチコミ!0


フィットに取り付けましたさん

2005/01/11 13:28(1年以上前)

先月の末に量販店でMAX740HDを購入し取り付けまでやってもらいました。自分の車にナビをつけたのは初めてですが、お店に展示してあるナビや知り合いの車に付いていたナビと比べての感想を書きます。
<MAX740HDの良いと感じたところ>
・タッチパネル&リモコンによるレスポンスが良い
・ルート案内中の周辺施設検索がやりやすい
<MAX740HDの不便と感じたところ>
・地図を詳細表示でルート案内している時に自車がルート上を進んでもすぐに ルートを示す色(デフォルトでは黄色)が解除されない。
 しばらく走ってから一定間隔毎に解除されてしまう。
・CD-RのMP3をランダム再生している時にエンジンを止め再度始動すると
 ランダムが解除されてしまう。(これは他のナビでも同じかも・・・)
・操作音が消せない

こんな感じです。私に取っては全体的に満足しています。

あと、取り付けた当初、ナビとオーディオレスのフレーム(ホンダから購入)の間の隙間を埋める枠(5mm幅程度の長方形のもの)をナビの開閉するディスプレイが噛んでしまっていて、ディスプレイを閉めても、2cm程度ディスプレイが開いて止まってしまっていました。このためディスプレイの角度も記憶されませんでした。当初原因は分からなかったのでお店に行ってナビを交換したところ、初めて枠が原因であると分かり、取り付けの際に枠をMAX740HDに合うように少し削ってもらいました。

また、ナビの取り付け傾斜角がきついので結構上を向いています。後部座席の人がDVDの映像を鑑賞しようとすると少し見づらいのが正直な所です。

書込番号:3763667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リア出力

2004/12/13 12:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

MAX740HDを自分で取り付け、リアモニタにPanaのVIGINを取り付けました。ナビ設定で販売店メニューにリア出力の選択があるのですが、ナビにしてもリアモニタに出力されません。誰か映っている方いますか?DVD映像が映ったままで変化ありません。

書込番号:3626213

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽいうytさん

2004/12/15 18:53(1年以上前)

ナビの画面は出力されない仕様だったような気がしましたが。

書込番号:3637313

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/12/16 09:26(1年以上前)

販売店メニューで通常出力からナビ出力へ切り替えればナビの映像もリアモニターに出力できます。
映像がリアモニターに出力できていないのであれば
@リアモニターのビデオ(ビデオ1とか2)切り替えが間違っている。
A映像の線が抜けている。(はずれている)もしくはCCA623500は映像出力1系統のVTR入力1系統になっているので映像ピンが映像入力の方にささっている。(さし間違い)
B映像線がどこかでかんで断線している。
C機械の故障。
のいずれかが考えられます。
ちなみにナビ出力にしてもDVDビデオやTVにソースを切り替えてるときはビデオやTVの画面がリアに出力されます。
以上ご参考までに…。

書込番号:3640263

ナイスクチコミ!0


スレ主 absoさん

2004/12/19 22:36(1年以上前)

カーナビ研究室さんのいうとおり、DVD/TVにソースを選択していると表示されないみたいですね。ありがとうございました。CDやM.CHだとナビ本体の画像がそのまま出力されていました。RCAの出力があった場合のみ優先されてRCAがリアに出力されるみたいです。

書込番号:3657652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図の精度はどうですか?

2004/12/12 23:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 やだあきこ2さん

この機種の購入を検討していますが、地図の精度はどうですか?

カーナビ専門店のHPに、ゼンリンの地図を採用しているイクリプスやケンウッドが精度は最高と書いてありました。次に昭文社のパナソニック、その下のランクがパイオニアやアゼストのインクリメントPだそうですが。。。

書込番号:3624079

ナイスクチコミ!0


返信する
スレッシュホールドレベルさん

2004/12/13 00:34(1年以上前)

そもそもカーナビは、アメリカの衛生三個から送られてる電波で自分の位置を誤差10メートルにしています!だからトンネルや、天気の悪い日などは、精度が落ちます!つまり、精度は、どこのメーカーも同じ!違うのは受信出来ない時にカーナビ本体に入っているCPUが、独自に位置を割り出す性能の差だけ!だから、あんまり気にせず安くて使い易いのでいいとおもいます

書込番号:3624690

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/12/13 01:41(1年以上前)

>地図の精度
とは難しい質問ですね。
地図が正しいか間違っているか。それとも詳細な情報があるかということでしょうか。

ゼンリンのナビはいいと良くききます。これは、地図だけでなく、イクリプスのルート検索の機能もよい、いわばトータルでいいできということになります。
ゼンリンをベースにしたトヨタ系の地図の方がいいようです。
ただ、これはトヨタ純正ナビになってしまいます。
パナのナビは、3Dジャイロ搭載で、地図も抜け道の本家ということもあり、都会では良さそうですね。田舎での性能は不明です。ただ、高速道路や交差点の案内方法は、アゼよりも良くできていると思いました。

CDナビやDVDナビに比べれば、アゼのHDDナビでもかなりいいと思います。
イクリプスのナビも使いましたが、操作性はアゼのナビの方が好きです。
たしかに、イクリプスの方がいいと思う機能もありますが、性能、値段、機能を考えると、アゼのナビでも悪くはないんじゃないですか。

書込番号:3625049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バックモニターの取り付け

2004/12/10 20:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 ノーアさん

こんばんは。今回ノアを購入した者ですが、どうしても純正のナビが嫌で、MAX740HDのナビと純正のバックモニターが付けられると言う事だったので、MAX740HDを購入をしました。ディーラーで設置してくれるって事で、ディーラーの方でもメーカーに問い合わせてもらって、それに合うキットも取り寄せてもらいました。ところが、いざ設置する時になって、ディーラーから上手く付かないと言われて、結局ADDZESTのバックモニターを付けることになってしまいました。ADDZESTのバックモニターは大きくて見た目にも良くないです。何方かADDZESTのナビと純正のバックモニターを設置した方いらっしゃいますか?

書込番号:3612848

ナイスクチコミ!0


返信する
参考になるか?さん

2004/12/11 08:35(1年以上前)

http://rakunavi.daijiten.com/addzest_camera/index.html
参考になるかどうか?一度みてみて。

書込番号:3614919

ナイスクチコミ!0


Ferrari Modenaさん

2004/12/11 14:48(1年以上前)

http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.details&maincat=navi&subcat=accessory_nv&model_no=CC2010AA

ようやく、アジェストからも小型カメラが出ましたよ。

書込番号:3616065

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノーアさん

2004/12/11 22:28(1年以上前)

ありがとうございました。一応ADDZESTの新しく出た小さいカメラを取り付けてもらいました。小型カメラと言う事なんですが、カメラ自体は小さいのですが、カメラにステーが付いている為に、取り付けると結局スッキリ付かないみたいです。明日納車になります。どんな風に付いているのかドキドキです。

書込番号:3617989

ナイスクチコミ!0


Ferrari Modenaさん

2004/12/12 16:22(1年以上前)

ノーアさん 納車が楽しみですね。
当方はまだアジェストから小型タイプのカメラが発売される前でしたので、イクリプスのBEC102を装着しました。なるべく見映えを重視しようと考え、カメラに付いている付属のステーは取り外し、カメラの外枠を削って加工し、小型にして、リアゲートオープナーの取っ手の中に外部から見えないよう取り付けました。
ただ、当方の車種はノアでは有りませんので参考にならないかも知れませんが。

書込番号:3621803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノーアさん

2004/12/12 21:38(1年以上前)

今日納車でした。リアゲートオープナーの取っ手の中に取り付いていましたが、やっぱりカメラの四角の部分が丸見えでした。ガッカリです・・・トヨタの純正のカメラはたぶんエクリプスだと思うんですが、Ferrari Modenaさんはそれでつながったんですよね???でももう変えられないんですけどね・・・・・

書込番号:3623409

ナイスクチコミ!0


Ferrari Modenaさん

2004/12/13 20:10(1年以上前)

ノーアさんへ。
現状で暫く使用してみて、その内、こだわりが無くなるようでしたら、そのままで良いのではないでしょうか?それでもやはり気になるようでしたら、思い切って手を打たれては如何でしょう?
その際、本当に見映え重視で多少の出費もいとわないという事でしたらhttp://www.odeon.co.jp/
などの専門ショップが良いですよ。きっと満足行くと思います。

書込番号:3627746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージック・キャッチャー

2004/12/07 17:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

ミュージックキャッチャーのランダムプレイがエンジンを切るたびにキャンセルされてしまうのですが・・・。CDチェンジャーをつけていた頃は、エンジンを切っても、エンジンをかけ直した時には続きからランダムで演奏してくれたのですが。740HDの場合(というかアゼスト)はこんな感じでエンジン切るたびに、ランダムプレイはキャンセルされてしまうのでしょうか?
どなたか御指導ください。

書込番号:3598761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/12/07 18:28(1年以上前)

過去ログ[3532226]でも出ていますが、どうやら仕様のようです。
私のもそうなります。

書込番号:3598866

ナイスクチコミ!0


ハマーエッチ1さん

2004/12/08 12:54(1年以上前)

そうそう!かなり不満です。

書込番号:3602506

ナイスクチコミ!0


やだあきこ2さん

2004/12/12 22:25(1年以上前)

ミュージックキャッチャーのランダムプレイがキャンセルされるとは
どういう意味ですか?教えて下さい。
完璧な初心者です。

書込番号:3623751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/12/13 06:47(1年以上前)

ランダムプレイはわかりますよね、ミュージックキャッチャーでHDD内に取り込んだ音楽を順不同に再生するように設定しておいても、エンジンを一度切ると次に再生するときはランダムにならず、(設定がキャンセルされ)順番に再生してしまうということです。

つまり電源を切ると、ランダムに設定していても記憶していないということです。

書込番号:3625429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩み中です。パート2

2004/12/06 20:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 悩み中です。さん

旧RAV4にカーナビをつけるにはインダッシュタイプのモニタを上段の1DINスペースに取り付け、ナビ本体と汎用の1DIN小物入れを下段のスペースに取り付けるという方法がいいらしいのですが。(松下のHDS950Mなど)。
具体的にどこのメーカーのどれがいいのかいろいろとどなたか教えていただけませんでしょうか?
1DIN?って感じの素人なので理解が乏しい状態です。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:3594718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/12/06 23:14(1年以上前)

お礼が欲しくて答えているわけではないけど、「お願いします」と書いておきながら、一言も無しで新しいスレを立てるのはいかがなものかと思いますが...。
http://kakaku.com/bbs/input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=3589842&BBSTabNo=8

書込番号:3595896

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/12/07 02:26(1年以上前)

自ら「1DINもわからない素人」と言われると説明が難しいのですが...
実車(RAV4)を前にして説明できれなよいのですが、ココではできません。

ナビを扱うカー用品店でいかれることをお勧めします。
どういったナビをどのように配置すればよいかの説明をもらえます。しかもタダで教えてくれるはずです。

書込番号:3596882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX740HD」のクチコミ掲示板に
MAX740HDを新規書き込みMAX740HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX740HD
クラリオン

MAX740HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX740HDをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る