MAX740HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥242,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX740HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX740HDの価格比較
  • MAX740HDのスペック・仕様
  • MAX740HDのレビュー
  • MAX740HDのクチコミ
  • MAX740HDの画像・動画
  • MAX740HDのピックアップリスト
  • MAX740HDのオークション

MAX740HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX740HDの価格比較
  • MAX740HDのスペック・仕様
  • MAX740HDのレビュー
  • MAX740HDのクチコミ
  • MAX740HDの画像・動画
  • MAX740HDのピックアップリスト
  • MAX740HDのオークション

MAX740HD のクチコミ掲示板

(777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX740HD」のクチコミ掲示板に
MAX740HDを新規書き込みMAX740HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX740HD

以前から『MAX740』を購入しようと
考えていたのですが、ずっと大事に使いたいので
どうせ買うなら良いモデルにしようかと
カロの『ZH900』も候補に考えるようになりました。

ただ現在、約10万円ほどの価格の差があり、
その差の理由も勉強してある程度理解しているつもりです。
ただ実際に使用して、その多機能を実際の使用で
感じることができるかイマイチ不安です。

機能はてんこ盛りなのですが、
実際にはそれほど必要ではないような気がして。

『MAX740』も人によって評価が様々・・・という
感じでなかなか判断がつきません。

しかも私マックなのでアゼストのソフトウェアが使用できないので
CDDBから楽曲名を入れられないのです。

そうなると『ZH900』であればリビングキットで
パソコンのOSに関係なく入れられそうだしなぁと。

『MAX740』だと
こういった細かなストレスを感じて満足度が得られないような
気がするのも事実なのです。

実際に両機を比較された方はおいでないと思いますが、
高い買い物なので後悔だけはしたくないので
慎重になっています。

良きアドバイスをいただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3482088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/10 01:47(1年以上前)

ソフトの問題でしたら10万円あれば中級のPC1台が買えますし、安いPCとiPodの組合せも買えますね。VirtualPCを買うという手もあります。

タイトルの問題だけでしたら、新譜はMP3CDを沢山焼けば1枚100円もかかりませんし、ミュージックキャッチャーのATRACよりもかなり音質も良いでしょう。

まあ、お金に余裕があれば出来るだけ良いものを買うというのも考え方です。カロはやはり良く磨かれ完成された製品だと思いますし、その人気にもうなづけます。かと言って、MAX740のバリューに不満を感じる人も少ないと思います。10万の差は機能の差だけではなくブランドの差もあるのでしょう。

千円の時計に不満を覚えない人もいれば百万円の時計にも満足しない人もいますので、自分の満足がどこにあるかは自分で考えてください。

書込番号:3482263

ナイスクチコミ!0


Ferrari Modenaさん

2004/11/10 08:10(1年以上前)

はじめまして。当方MAX740ユーザーです。数ヶ月前まではMAX730ユーザーでしたが。
ナビやパソコンと言った製品は日進月歩で進化する物です。今高いお金を出して最新:高機能機種をゲットしても、数ヶ月経過すれば同等製品で安価な物が発売されたり、もっと高機能な製品が出たりする物です。
当方の730→740(実質8ヶ月で交換しました)への買い替えでも実証済みです。
コスト度外視でしたら、30万円級の製品をお勧めしますが、コスト重視でしたらMAXシリーズは満足度高いと思いますよ。上を見たら切りが無いです。
ナビの下取り情報を見て下さい。購入後数ヶ月で価値は半分以下になりますよ。そんな製品に30万円はどうなものでしょう?

書込番号:3482639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/10 22:05(1年以上前)

ちなみにミュージックキャッチャーの録音はATRAC3で132kbps固定で、変更できません。MP3でしたら最大320kbpsにまで設定できます(通常は高音質で160-192bps程度)。

書込番号:3484851

ナイスクチコミ!0


スレ主 畔子さん

2004/11/13 20:19(1年以上前)

●ひかるjpさん、Ferrari Modenaさん

ご意見ありがとうございます。
Ferrari Modenaさんのように
1年ごとに新しいものに交換できるような
経済的な余裕があればよろしいのですけど、
結婚していることもあり、難しいのです。

今は子供も居ないのですが
出来れば今後は高い買い物はできなくなってしまうので、
最後の贅沢になるかも知れません(笑

ちなみに努めている会社のPCでは
アゼストのCDDBのソフトウェア使用できそうでした。
なんとか仕事場でこっそりやるのも手かと考えています(汗

ナビもそうですが、メインはオーディオ機能だと思います。
そういったAV関係の機能は740はどうですか?
比較的良い方だと認識がありますが

書込番号:3496258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/13 22:16(1年以上前)

私の場合は、ドイツ車で純正のボーズサウンドシステムに変換してつないでいるので一般的なコメントは出来ませんが、MP3でも音質に不満はありません。イコライザーのメニューは一般的ですが、そこそこ満足しています。過去ログを見ても音質についてはパナやエクリよりも一般的に評価が高いようです。

ただ、そのままでは5.1ch再生には対応していないので、DVD映画を(擬似を含めた)サラウンドで見たいとなると、カロやエクリの方が良いかも知れませんね。でも、オーディオも凝り出すと予算に際限がなくなりますし、映画はやっぱり運転中ではなくホーム・シアターで見るものだと思います。

ちなみに私もカロが欲しかったのですが、初期不良リスクを考え販売店での取付にしたため、輸入車で取付料が高い(国産車の倍)のに加え、取付キットとオーディオ変換キットも必要だったことから、ビーコン込みでの見積りが40万円超となり断念しました。MAX740では総額25万円以下となり、大変満足しています。

書込番号:3496804

ナイスクチコミ!0


Ferrari Modenaさん

2004/11/14 10:58(1年以上前)

こんにちは、畔子さん
「Ferrari Modenaさんのように
1年ごとに新しいものに交換できるような
経済的な余裕があればよろしいのですけど、
結婚していることもあり、難しいのです。」

もちろん、当方も畔子さんと同様ですよ。実は当方のこの730→740への機種変更には裏話が有ります。
今年夏にイエローハットさんが期末キャンペーンを実施されていて(チラシで見つけました)、当方の730を16万円(キャンペーンで通常の2倍で買取)で買取して頂けました。その上、新品の740を17.8万円で販売頂けたものですから、差額1.8万円だったのです。取り付けは(730)本体を外して(740)本体を付け替えるだけでしたので当方でもDIYで可能でした(工賃が掛からない)。
以前お話したように地図のバージョンアップでさえ3万円程度出費が掛かりますので今回の商談は非常に有意義でした。
イエローハットさん曰く、この様なキャンペーンは年に1〜2回開催すると言う事ですので、当方は毎年アジェストのHDDナビを取り替えよう(既存の配線がそのまま使えるので工賃が掛からないため)と考えています。
地図の書き換えよりコストが安価で、ナビの陳腐化(メーカーは年に一回フルモデルチェンジをしますので)も防げますのでお勧めです。

書込番号:3498845

ナイスクチコミ!0


スレ主 畔子さん

2004/11/14 12:20(1年以上前)

◎ひかるJPさんへ

私も現在、5.1CHまでは考えていません。
DVDを見たいなぁという気持ちはありますが、
5.1CHとなると、カロにしてもアゼにしても
プロセッサー等が必要でお金がさらにかかっちゃうんですよねぇ。
そこまでは、やはり贅沢すぎるのかなと。
私も映画等を車内で、最高の音質で・・・とは考えていません。
あくまでも気分転換(?)程度の感覚です(^▽^

私が購入しようとしているショップは『740HD』が
16万円、カロの『ZH900』は25万円ほどです。(取付別)

色々調べていますと、とても高価であるナビの
金額が高いのか安いのか判らなくなって麻痺してきますねぇ(笑

音質はやはり安いモデルなのに良いようで
満足度は高そうです。


◎Ferrari Modenaさんへ

この裏話は最高ですね。
バージョンアップするよりもお金がかからないのですから。
私が同じ事をするとしたら、取付交換費がかかると
いうことはありますが、それにしても効率の良い考え方だと
感心いたしました。

そういった事も考えて購入していくとなると
よほどの計画性が無いと損をしますねぇ。
勉強が足りないですねぇ。私も。

でもそういった買い換えの事を考えますと、
カロを買えばカロ、アゼを買えばアゼを買い続けていくのが
いいのでしょうかね。取付を自分でしない私には関係ありませんかね。

書込番号:3499133

ナイスクチコミ!0


Ferrari Modenaさん

2004/11/14 16:21(1年以上前)

畔子 さんへ。
「私が同じ事をするとしたら、取付交換費がかかると
いうことはありますが、それにしても効率の良い考え方だと
感心いたしました。」
当方も最初730を取り付けて貰ったのは車輌購入店つまりディーラーですが、740への取替えは本体をドライバーでステーから外し、730本体後面のカプラーを外し、740に付属するカプラー(実は730と740のカプラーは一部形状が違っていたので途中断線しギボシで結線作業が要るのですが)と取り替えるだけですので余程のメカアレルギーの方で無い限り簡単に取り付け出来ますよ。この作業740の購入先(イエローハット)に依頼しても工賃1万円です。
アジェストからカロに機種変更しようと思うと多分配線をし直さないといけないと思いますのでこれだと結構手間が掛かり安楽にとは行きません。よってこの裏テクニックは同一メーカー製品に限るでしょうね。
ナビ本来の性能はカロの方が優れていますが、アジェストは本来オーディオメーカー(クラリオン)だけあって、音に関してはまあまあだと思います。音に拘るとやはり音の出口のスピーカーを良い物に交換しないと意味有りませんし。それと、アジェストはソフトウエアーの出来が良く、取り説を読破しなくても直感でタッチパネルから操作出来るのも長所ですよ。オプションのリモコンの必要性無し。音声認識もあれで結構使えますし。
本体とは別売りになりますがやはりビックス3用のビーコンは必需品だと思います。どうせ付けるなら最初に付けるのが得策かと。


書込番号:3499844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアモニター

2004/11/09 21:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 アル80さん

現在MAX740HDの購入を考えていたのですが、リアモニターもつけたいと考えております。
なにぶん素人ですので何がつくのかがよく分かりません。
他社のメーカーでも取り付けは可能なのでしょうか?
又その場合、どのような変換コード等が必要になるか教えてください。
ちなみに、ホームページを見てるとSANYOのNVP−RD1を
よく目にするのですが、これは適合するのでしょうか?

書込番号:3480994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/09 22:20(1年以上前)

カタログは御覧になりましたか?
アクセサリオプションで外部入出力可能ですのでコンポジットで接続できるモニターならば問題ないかと。

ちょちょまる

書込番号:3481190

ナイスクチコミ!0


スレ主 アル80さん

2004/11/10 08:14(1年以上前)

ちょちょまるさん、早速のご返事ありがとうございます。
“コンポジェット”と言うのが分らないのですが教えていただけますか?
本当に素人ですみません。

書込番号:3482650

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/11/10 10:04(1年以上前)

リアモニターを接続したいならCCA623500定価2100円(税込み)が必要になります。基本的に専用品ですね^^

書込番号:3482853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格.comで買いたい

2004/11/07 23:19(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 ジュジュ★さん

知り合いがオーディオ格安でつけてくれるって行ったんだけど、
190,575円って言われました。
価格.com.の方が安いと思って、見てたんですが、
いろんな店の商品画像があって、4個の画像があるんですが、
本体と、ボイスコントロール用マイク以外、
何がなんだかわかりません。
カタログには、本体/フィルムアンテナ/GPSアンテナ/ボントコントロール用マイク
と書いてあるんですが、最安店等にある画像の左下の物が何かわかりません。
オートバックス等で買うのと同じ物が届くんでしょうか。
誰か教えてください。

書込番号:3473746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/07 23:54(1年以上前)

>オートバックス等で買うのと同じ物が届くんでしょうか。
商品自体は同じものです。
ただ、どういったルートを通って届くかは保証の限りではありません。
初期不良率が高かったり、プログラムバージョンが古かったりするものが混じる傾向が高いようです。

リスクとバランスをよく考えた上で利用してください。

書込番号:3473975

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュジュ★さん

2004/11/08 00:22(1年以上前)

number0014KOさんへ

ありがとうございます。
ということは、約5万円で保険を買った、
と思って知人から購入した方がいいかもしれませんね^^;
新車に取り付けるんで、やっぱり初期不良は嫌なんで…。

書込番号:3474117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/11/08 06:50(1年以上前)

アイネットの画像でしたら、左下にあるのはGPSアンテナでしょう。

書込番号:3474729

ナイスクチコミ!0


まくこさん

2004/11/10 01:00(1年以上前)

190,575円って『MAX740HD』の価格ですか?

私そんなに安くないような気がします。
この前イエローハットで178,000で売っていましたよ。

ネットショップの商品でなくても、もっと安いの
あると思いますので探してみてはいかがでしょうか?

書込番号:3482106

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュジュ★さん

2004/11/10 10:38(1年以上前)

口耳の学さん、まくこさん、ありがとうございます。
もう少しいろいろなところで探してみます!!

書込番号:3482924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/10 22:19(1年以上前)

取付費用込で19万円なら悪い値段ではないと思います。購入に際しては取付費用を含めた総費用で考える必要がありますが、販売店で取付の場合と異なり、他店購入で持込の場合は取付料(国産車で通常2-3万円)に2-3万円上乗せされますし、初期不良や保証期間中の故障の場合の取外しコスト、交換の為の送料、再取付費用が自己負担になります。

輸入車の場合、取付費用ははさらに国産車の倍の費用を言われるのが通常です。私の場合はドイツ車でボーズサウンドシステムだったので、接続に失敗して音が出ないリスクがあり、オーディオに詳しい取付業者を選びました。

書込番号:3484908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

せっかく買ったのに。。。

2004/11/07 06:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 まっくすコウスケさん

はじめまして。
この機種に一目惚れしてしまい衝動買いテンションで交渉ののちビーコン
ユニットをつけてもらい工賃込みで総額208000円にしてもらったのです
が、その後販売員がお車拝見と言うことになり当方のMAX(オーディオ回
り)を見るやいなや「こちらの年式は今年のモデルですか?!」と慌てぶ
り、私はそうですと答えると「取付けには別途ディーラーから出ているオ
ーディオレスパーツが必要なんです、申し訳ありません!」と言われ何の
ことかと説明受けると特質な形状(楕円型)の純正CDMDデッキが取付けて
ある場合はそのまま交換取付けは不可能で、ディーラーから取寄せで専用
の四角いボックスとかスペーサーみたいなもの購入しないと社外品オーデ
ィオは一切付けられない仕様とのこと。
それが8000円くらいするパーツだったので、せっかく安く買えたかなと思
ったのにガッカリでした・・・
買う前にきちんと年式も車種も言っていましたから販売員の説明不足、知識不足で、クレームしたところさらに3000円値引いてもらい205000円に
なったのですが、最近はこのようなケースの車種が意外とあるみたいで
業者泣かせだと言っていました。

買った製品はいまだショップ預かりで、ディーラーパーツも納期未確認
のままショップ連絡を待たされてるいます。。トホホ(^_^;)

書込番号:3470224

ナイスクチコミ!0


返信する
dreamkingさん

2004/11/08 22:43(1年以上前)

>その後販売員がお車拝見と言うことになり

買う前ですよね?
きちんと現車確認してるところは逆に評価すべきかと思いますが・・・。

書込番号:3477442

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっくすコウスケさん

2004/11/09 09:59(1年以上前)

買った後です…商品をレジに通して代金クレジット処理して、その後
5番ピットまでお車を移動して下さいと言われ、その時に言われたんです。

書込番号:3479013

ナイスクチコミ!0


dreamkingさん

2004/11/10 19:18(1年以上前)

なるほど。
あまりの衝動買いテンションに店員もすぐ決めさせなきゃ!
なんて思ったんでしょうね(笑)
私もかつてエアコンで同じようなことありました。
暑くて仕方なかった夏にエアコンを買うぞってなことで、
サインしかけた時でしたが、2階なので取り付け費の追加が4万くらいに。
5万弱の買い物が8万超えたのでやめちゃいましたけど。。。

書込番号:3484168

ナイスクチコミ!0


店員ではないですが・・・さん

2004/11/28 00:59(1年以上前)

お客さん厳しいですよ・・・
複数のメーカや車種があるので
覚えてらんないと思われ、
そんなことで値引いてたら商売なんねぇ〜
と思いつつも、私も消費者側のときならチョッとゴネるかも。w
(店員と類似職業者の心の声)

書込番号:3556520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX740HD

今年の6月にこのナビを購入してフィットにて使っております。価格や性能ともに満足して使っていたのですが、一昨日、突然ミュージックキャッチャー(以下MC)が正常に起動しなくなりました。というのは、MCで音楽を聴いていてエンジンを切ったのですが、次にエンジンをかけると、いつもならエンジン起動と同時にナビが起動し、MCの音楽の途中から再生が始まる・・・という動きになってました。ところが、エンジンをかけ、ナビが起動し音楽が流れ始めたと同時に画面が真っ暗になり、ナビが止まってしまうのです。その後、すぐにまたナビ起動画面が出てきてまた停止する・・・の繰り返しです。それでナビ起動と同時にオーディオをパワーオフにしてみるとナビが正常に起動するのです。でもオーディオパワーをオンにし、MCが動きだすと駄目でした。それでCDやDVDを挿入してみると、これは正常に動き、地図も表示できるのです。もちろんメモリースティックの音楽も正常に聴けます。どうも、MCを動かすとナビが停止してしまうようになってしまったみたいです。直前まで、普通にMCで音楽を聴いていたのになぜだかわかりません。一度MC内の音楽データを全て消したいのですが、データを消す操作をする画面にいくまでにナビが停止してしまいます。。。どなたか同じ症状になっておられる方、おられませんでしょうか?

書込番号:3465403

ナイスクチコミ!0


返信する
いちまんさん

2004/11/06 21:08(1年以上前)

それは多分ソフトウエアのバグです.タイトル名の長い曲があると,そういう状態になるそうです.販売店かサービスステーションに対策用のメモリースティックがあるはずなので,なおしてもらってください.すぐに終りますよ.

書込番号:3468473

ナイスクチコミ!0


スレ主 get999さん

2004/11/07 16:40(1年以上前)

ご返信ありがとうございました!クラリオンのホームページを見てもサポートの欄に、まったく載ってなかったものでどうしたものかた思っていたので、とても助かりました!

書込番号:3471883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一方通行などの案内

2004/11/01 21:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX740HD

スレ主 タァすけサンさん

先日ナビを頼りに東京都へ出かけましたところ、駅周辺の一方通行などを無視して案内してきました。おかげで少々困ってしまいました。他にも左折でしか合流出来ないような3車線道路への合流地点で平気で右折の案内をしてきます。ナビの案内にしたがっていたら、とんでもないことになっていたと思うとゾッとします。
当方ナビを使っての遠出は初めてです。他社を含めて現在のカーナビの信頼度はこのレベルなのでしょうか?

書込番号:3448954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/02 08:14(1年以上前)

どこのメーカーもそんなものです。
だから、必ず取説やオープニング画面に、「実際の交通規則に従って運転してください」との記載があります。

書込番号:3450648

ナイスクチコミ!0


XYZあsdさん

2004/11/12 21:56(1年以上前)

ぷっ


インクリメントPだからだよ

書込番号:3492343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX740HD」のクチコミ掲示板に
MAX740HDを新規書き込みMAX740HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX740HD
クラリオン

MAX740HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX740HDをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る