このページのスレッド一覧(全219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年6月16日 00:09 | |
| 0 | 0 | 2004年6月15日 01:09 | |
| 0 | 2 | 2004年6月8日 10:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今日すでに展示しているショップで見てきました!
AVNで7インチで画面も大きく、画面とともに当然の事ながら地図・文字も
大きく見やすかったです。
「スクエアビュー」とやらも超リアルで面白かったです。
隣にイクリの新型も展示していましたが、6.5インチと7インチの差は歴然。
イクリやカロのZH9MDが小さく感じました・・・
価格も20万円台前半なのでGoodかも!
この夏のカロのZH900購入を考えてましたが、あんまり必要性の無いホームキット付きで30万円後半のカロより、この740HDにしたいと思います。
店員さん曰く、「地図もIPCなので、スクエアビューもカロと同じですよ」との事でしたので。
公表はしていないようですが、DVD−R/RWは問題無く再生していました。
(店員さんの私物DVD(国産DVD))メディアによるらしいですが・・・
DVD−R/RWの対応は万一再生しない時のメーカーさんの逃げ道みたいなものらしいです。
0点
2004/05/26 14:13(1年以上前)
CDの取り込み(録音)方式及びスピードは、わかりますか?
HDDへの、取り込みスピード如何で購入を考えています。
分かりましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:2851617
0点
2004/05/27 00:10(1年以上前)
録音方法はATRAC3(以前はMP3)で、等倍録音らしいです。
書込番号:2853668
0点
2004/06/16 00:09(1年以上前)
DVD&MP3-CD再生が出来なくてもよいなら下位モデルのMAX540HDが2倍速録音です。
ちなみにMAX540HDは8cmシングルCD再生も可能です。
書込番号:2926119
0点
MAX740HDの購入を検討していますが、DVD−Rが再生できないと
きいたのですが、本当にできないのですか?KENWOODのHDV−810
がいいのでしょうか?教えてください。
0点
2004/06/04 21:02(1年以上前)
DVD-R問題なく再生できていますよ。
書込番号:2884275
0点
2004/06/08 10:16(1年以上前)
そうですか。安心しました。メーカのサポートでも再生できないと言われたので、心配していました。
書込番号:2897273
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




