

このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年8月29日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月24日 12:51 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月20日 14:47 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月19日 12:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月23日 20:53 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月3日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アゼストカーナビ連動のETCのETC940は三菱のEP-424Bに似ていますが、これは代用できますか?知っている人いらっしゃいましたら教えてください。
三菱
http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/etc/
アゼスト
http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.details&maincat=navi&subcat=accessory_nv&model_no=ETC940
0点

EP-424Bは三菱のEP-404Bの間違いでした。
http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.details&maincat=navi&subcat=accessory_nv&model_no=ETC940
書込番号:4380528
0点

最近 アゼスト ETC940 を付けて車を購入しました。
ディーラーが記入した ETC940の ETC車載器セットアップ申込書を見ると、
製造者 三菱電機(株)
型式登録番号 0303
とあります。
一方、三菱 EP-404B も、型式登録番号 は 0303 ですね。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/etc/outline/index_b.html
書込番号:4385428
0点



どうも始めはして.埼玉県民の いい物買いたい という者です.
最近使っていて気づいたのですが,埼玉新交通のニューシャトル伊奈線と
その駅すべてがナビのデーターとして登録されておりませんでした.メー
カに問い合わせしましたが,「データーの欠落で現在のバージョンには盛
り込まれてない.次期のバージョンアップかそれ以降に検討する」との
ことでした.現在の新しい機種には登録されているそうなので,ニューシ
ャトル伊奈線沿線にお住みの方は購入の際にはこの740HDではなく,最新
機種購入をお勧め致します.
それでは・・・・.
0点



先日購入、取付け完了して今のところ大満足なのですが、
DVDメディアにmp3ファイルを焼いた場合、再生・ミュージックキャッチャー等、支障なく使えるのでしょうか?
DVDメディア自体安いものではないので、どなたか試した方いらっしゃいますか?
取説読んでも探せないのか、乗ってません。
0点

試した事ありますが、DVDビデオとして認識してしまうようです。
940HDの過去ログに書いた記憶があります。
書込番号:4299586
0点

返信ありがとうございました。機能的には十分満足してますので、
この件はあきらめます。
書込番号:4299869
0点

他レスでも書きましたが、いいソフトがありますよ!
Audio DVD Creator http://www.audio-dvd-creator.com/ja/ です。
お手持ちのmp3をDVD音楽形式にして焼いてくれます。
ほとんどDVDで再生できますので、アゼストのカーナビもOKです。
私も手持ちの7GBのmp3を2枚に焼いて850HDで楽しんでます。
一度、試されてはいかがですか?
書込番号:4361250
0点



先日740HDを購入したのですが、ハードディスクに音楽を取り込むときに曲名などを入力するのが面倒で、いろいろ調べていたのですが、メモリースティックを使えば登録できる!みたいなことを聞いたので、メモリースティックを買おうと思っています。
そこで、質問なのですが、メモリースティックはソニーのどの種類のを買えばいいのでしょうか??ホームページなどを見ても映像がよくわからなくて・・・ご存知の方・既にお使いの方、おられましたら、教えてくださいm(_ _)m
製品の型番などわかればさらに助かります。。。
よろしくお願い致します。
0点

CDの情報はあらかじめ入っています、ただ情報を更新しないと最新のCDには対応できません。
更新のやり方はマニュアルの12-9に載っています、またはこちら。
http://addzest-live.ashleyassociates.co.jp/support/download/master.cfm
メモリースティックはPRO以外で16MB以上あれば使えると思います、私は手持ちの128MBを使っています。
書込番号:4354456
0点

口耳の学さん
早速のお返事ありがとうございました☆
全く知識なくてお恥ずかしいです・・・(T.T)
というか、メモリースティックなんですが、種類がたくさんあってどれがいいのかわからないのです・・・
PRO以外ならいいということだったので、(PROの意味自体わかってないんです(^_^;;) )ネットで探してみて、ソニーMSH-128 [メモリースティック 128MB] 大きさ:約 縦21.5×横50×厚さ2.8mm
のやつを購入しようかな?と思います。↑これで、大丈夫ですよね???
書込番号:4355522
0点

はい、問題ないでしょう。
もしMP3再生にも使いたいのなら容量を大きくするのも良いですが、情報更新するだけなら十分でしょう。
書込番号:4356042
0点

ありがとうございます!
昨日ネットでメモリースティックの申し込みをしました☆
丁寧にご返事していただきありがとうございました♪
書込番号:4358734
0点



DVDレコーダー等でDVD-Rにダビングすれば・・・
書込番号:4296655
0点

>デジタルビデオカメラからナビへ映像させる方法はありますか?
ビデオカメラの映像をナビのモニタへ出力させたいだけですよね?
そうであれば、オプションのビデオ入力コードを使用すれば可能です。
http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.details&maincat=navi&subcat=accessory_nv&model_no=CCA-623-500
書込番号:4296739
0点

number0014KOさん、ありがとうございます
さっそく、お店に行ってみます。
書込番号:4300071
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
