MAX540HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX540HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HD のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/11/25 13:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 kenken7495さん

初心者の質問で申し訳ありませんが
メーカーOPのナビを取り外して540の
取り付けは出来るのでしょうか?
車種はスバル フォレスター SG−5です

書込番号:3545264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2004/11/23 23:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ぷんぷんぷんとさん

MAX540HD購入考えているものなんですが、
この度、ポロを新車で購入し取り付ける予定
ですが、何でも情報で純正はパナソニックですが
11月8日からこのアゼストのモデルが純正採用されている
みたいなんですが真相知っている方がいらしたら教えて下さい。
またフィルムアンテナなんですが皆様の書き込み見ていると、
かなり目立つみたいなんですが、別売りですっきりしたフィルム
アンテナもあるようですが取れやすいとかも聞きます。その点
いかがなものか教えて下さい。お願いします。

書込番号:3539049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/11/24 06:48(1年以上前)

純正かどうかはわかりませんが、オプションでなら↓に出ていますね。

http://www.volkswagen.co.jp/cars/accessories/html/Polo/products/NaviETC/index.html

書込番号:3540040

ナイスクチコミ!0


ゴルフ♪さん

2004/11/24 10:11(1年以上前)

ポロについてはちょっとわからないのですが、
Newゴルフは「540」と「940」です。

書込番号:3540357

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷんぷんぷんとさん

2004/11/25 22:03(1年以上前)

>口耳の学さん

ありがとうございます。キットがあれば取り付け
可能なんすよね?

>ゴルフさん

ありがとうございます。ゴルフ調子良いですか?

書込番号:3546925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

旧ハイエースに取り付け出来ない?

2004/11/21 18:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ハイえ〜すさん

このナビはH11以前のハイエースワゴンは取り付け不適合となってますが、なぜなんでしょうか?H8年以前のLTDに付けた方いらっしゃいますか?
付けば自分で取り付けを行う予定ですが、スピーカーの数が多いので、何かしらの別売り品が必要なんでしょうか?

書込番号:3528742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/21 19:56(1年以上前)

たぶんオーディオスペースの傾斜の影響だと思いますよ。
傾斜がキツいクルマの場合、ジャイロが正常に動作しない可能性があります。あと、CDが音とびを起こしやすくなったり、ピックアップの寿命が短くなる可能性もありますね。

ハイエースであればやってできないことはないと思いますが、メーカーとしては自己責任でと言ってくるでしょうね。

>スピーカーの数が多いので、何かしらの別売り品が必要なんでしょうか?
基本的にはライブサウンド用のアダプタが必要となります。
http://www.beatsonic.co.jp/sla/70.html
ただ、純正デッキを外してみて、奥のほうで10P/6Pカプラが中継されているようであれば、1500円のハーネスだけで取り付けることが可能です。

書込番号:3529109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイえ〜すさん

2004/11/21 21:51(1年以上前)

number0014KOさん、アドバイスありがとうございます。再検討します。

書込番号:3529681

ナイスクチコミ!0


HELPeЯさん

2004/11/29 04:11(1年以上前)

H.11以前のハイエースに幾度か取付しましたが今まで不具合は出たことはありませんでした。

ナビ設定の「販売店」よりジャイロセンサーのレベル調整が出来るようになっていますので最大の「レベル6」あたりにしておけば大丈夫かと・・・。

ちなみにホンダのFITでも「レベル4〜5」で大丈夫でした。

あくまでも参考としてお考え下さい。

書込番号:3561805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイえ〜すさん

2004/11/29 22:10(1年以上前)

純正の10スピーカーなんですが、そのまま取り付け出きるんでしょうか?
サウンドの質は問いません。純正のオーディオがどういった接続をしているのか分からないので質問します。

書込番号:3564595

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/12/02 09:34(1年以上前)

もしかしたらライブサラウンドorスーパーライブサウンド車かも?
配線が14Pもしくは15Pの場合専用ハーネス(カナテックから2万円位)が必要になります。
CDついてて10スピーカーならかなり確率高いですよ(ё_ё)

書込番号:3574588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/12/02 10:51(1年以上前)

>配線が14Pもしくは15Pの場合専用ハーネス(カナテックから2万円位)が必要になります。
デッキに接続されているハーネスが14Pや15Pの場合でも、デッキのすぐ近くで10P/6Pが中継されている場合もありますので、その場合には1500円のハーネスだけで接続することが可能です。

書込番号:3574736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

目的地までの案内と道幅の設定は?

2004/11/20 17:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 休みがちさん

ナビ&540新人ユーザです。どなたかお教え下さい。
@目的地のかなり手前で案内が終わってしまうように思います。直線距離300mくらい前で、しかもまだまだ曲がり角いっぱいの時点で「案内を終了します」と言われてしまい、行き過ぎたり迷ったりする事しばしばです。こんなものなのでしょうか?
Aルート設定で「道幅を設定する」ことはできるのでしょうか?妻が初心者で、運転する際にあまり狭い道を案内されると困るのです。例えば幅3m以上の道、というような設定はできないのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3524059

ナイスクチコミ!0


返信する
ゑどむらさきさん

2004/12/11 13:11(1年以上前)

音声案内は早めに終了します。郊外では問題ないのですが。
曲がり角の多い込み入った住宅地などでは、
詳細な表示にして、音声案内よりも画面の方でチェックしています。
道幅設定はありませんが、検索条件で「距離優先」だと狭すぎる道を
案内されることもあります。「一般優先」の「標準」で試してください。

書込番号:3615772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDチェンジャー

2004/11/17 00:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ごうしんさん

今、アゼの540か740どちらを購入しようか悩んでいます。
DVDをみたいので740にしようと思っていたのですが
この機会にアゼのDVDチェンジャーも付けたいと思っています。
単純にDVDチェンジャーを付けたら
540でもDVDを見れる様になるのでしょうか?
もし見れるのであればその方がお買い得だと思いまして・・・
もし知っている方がいれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:3509948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/17 01:30(1年以上前)

大丈夫ですよ。
ただ、ビデオ入力端子のオプションが必要となります。

接続するDVDチェンジャーやDVDプレーヤーはどこのメーカーのものでも問題なく接続可能です。
また、DVDの操作はチェンジャーに付属のリモコンを、チェンジャー付属の別体の受光部に向けて操作する形になります。

書込番号:3510234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/17 21:44(1年以上前)

740の方がスクリーンサイズが大きいしMP3のCD-Rも読めますので満足度は高いのでは。

書込番号:3513027

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/11/17 23:27(1年以上前)

540や740のシリーズにはCeNETの口がないため、ナビの外部入力のVTR端子からの入力になります。
チェンジャーの操作はナビからはできません。
(スタンドアロンモードでの動作になります)

CeNETのCDチェンジャーもっているのですが、MAX540HDにつけられず困ってます。
ユーロビートのようなノンストップのCDがミュージックキャッチャーでは曲間に隙間があくので、こまってます。

書込番号:3513650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 FD3S( しろ)さん

先日ヤフオクで八万五千円で落札しました。
発送までに12営業日必要とのことで、まだ手にしておりません。

カタログをいくら見ても、ダイバーシティについては乗っていませんが、FMアンテナは二本あるのでしょうか?

もうひとつ上のクラスにすればよかったかなあと思い、転売も考えております。

書込番号:3488508

ナイスクチコミ!0


返信する
20POCKETSさん

2004/11/11 22:21(1年以上前)

>FMアンテナは二本あるのでしょうか?

ラジオ用アンテナ入力は1系統です。

入金を急がし、納期先延ばしの出品者からの購入は
いくら格安でも万人におすすめ出来ませんね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3228438&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=8&CategoryCD=2010&ItemCD=&MakerCD=&Product=

書込番号:3488721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/11 23:42(1年以上前)

買ったのはこれかな?
評価が荒れ始めてますけど、大丈夫ですか?
アンテナの心配をするよりも、商品の到着の心配をしたほうがいいかも...。

この商品も明らかに原価割れの価格ですね。

書込番号:3489199

ナイスクチコミ!0


FD3S(しろ)さん

2004/11/13 20:15(1年以上前)

買ったのはこれではないですが、私の購入先も悪いが目立って着ました。
評価は1000以上ありますが、そろそろつぶれそうな気配が漂っています。
それにしても、そういう事とは知りませんでした。ヤフオクの保証も昔より随分狭くなってきてますね。
今までの評価は590あまり、随分得もしましたが、心配です。
人の失敗は面白いですが、とうとう私が喜劇を演じるはめになりそうです。
私も「商品が届くほうを心配すれば・・・」の決めゼリフをはいてみたいです。
●●車ですが、アンテナは2本ありますよ。プリントとパワーアンテナ、どちらを普通は入力するものなんでしょうか?
しかし一本とはショボイですね。

書込番号:3496239

ナイスクチコミ!0


FD3S(しろ)さん

2004/11/20 20:16(1年以上前)

無事届きました。
アンテナは1本ですね。
どっちのアンテナをつなげばいいのか、テストしてみますね。
すばらしい評価をつけて、高見の見物をしようと思っていますよ。
では

書込番号:3524619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX540HD
クラリオン

MAX540HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX540HDをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る