MAX540HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX540HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HD のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再起動!??

2004/08/28 17:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 タロー2004さん

当方2ヶ月ほど使用していますが、使用当初より以下の不具合を抱えています。
 1.ミュージックセンターに切り替えると必ず再起動する。(連続して複数回の場合もある。)
 2.アルバムジャケットなどの画像を取り込むと必ず再起動する。
それ以外の機能では特にめっ立った不具合はありません。
特に、ライトを付けた夜間に多発しているような気がします。
バッテリーが多少ヘッタッテっている可能性もあるのかと思っていたりするのですが。。
どなたか同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:3194792

ナイスクチコミ!0


返信する
にんたまんさん

2004/08/30 13:06(1年以上前)

自分もミュージックセンターに切り替えると必ず再起動しますね〜
最近になってよく起こります。
やっぱ故障ですかね〜

書込番号:3202710

ナイスクチコミ!0


スレ主 タロー2004さん

2004/10/02 10:23(1年以上前)

自己レスです。。
ネット通販で購入していたので、サービスセンターに直接修理に出しました。
やはり初期ロットではミュージックセンターのソフトにバグがあった模様です。
ソフトのバージョンアップでこの問題は解決されました。
でも、これだけの対応に約2週間もにかかるのは。。。

書込番号:3339670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

拡張性

2004/09/30 19:00(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 MMMMMM7さん

買ってしまってから何ですが、DVDプレーヤーから、MAX540HDを介して後席モニターに出力させる事は可能なのでしょうか?もし可能なら前席でナビ・後席でDVDビデオという組み合わせは、可能なんでしょうか?後ろだけで見るなら、プレーヤーから直接後席に配線すればいいのでしょうが、出来れば前席でも見たいので・・・

書込番号:3333616

ナイスクチコミ!0


返信する
豚トロさん

2004/10/01 20:53(1年以上前)

CCA−623-500を使ってVTR入力して画像はそのままリアモニターに出せるはずです。(ソースをTV(VTR)にする。)
N/Aの切り替えでナビ画面に出来ますから理論上はOKでしょう。

書込番号:3337667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

昔懐かし・・・

2004/09/19 12:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 高○盛さん

みなさんはじめまして。
この度中古で旧型イプサム(平成9年式)Lセレを
購入する事になったんですが、この古い車に
MAX540HDは取付可能なんでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

書込番号:3284315

ナイスクチコミ!0


返信する
20POCKETSさん

2004/09/21 21:47(1年以上前)

こちらは参考になりますか
http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.guide&maincat=audio

書込番号:3295704

ナイスクチコミ!0


NA10さん

2004/09/24 17:51(1年以上前)

はじめまして。
私も取り付けの不可について調べているのですが、
20POCETSさん、参考にさせていただきましたがよくわかりませんでした。
ROVER600シリーズにMAX540は取り付け可能でしょうか?

書込番号:3307646

ナイスクチコミ!0


20POCKETSさん

2004/09/25 11:34(1年以上前)

>NA10さん
現在装着のオーディオが2D(100×180mm)サイズであれば装着可能だと思いますが、1D(50×180o)しかスペースが無い場合はよほど加工をしない限り装着は難しいのではないでしょうか。買う前にクルマごとお店か判る人に見て貰った方が早いと思いますよ。

書込番号:3310998

ナイスクチコミ!0


NA10さん

2004/09/26 18:26(1年以上前)

お答え頂きありがとうございました。
カー用品店にてきいてみたところ、スタンドパネルをたてるタイプ
でないと取り付け不可能とのことでした。

また探してみます。

書込番号:3317020

ナイスクチコミ!0


イプーオーナーさん

2004/09/28 22:18(1年以上前)

平成9年式エアロツーリングに乗っています。
社外品の2DINのオーディオをつけていますが、
当時のカタログをみてもL-Selectionと形状は同じなので、
標準のオーディオ(IPSUMライブサウンドシステム)をはずせば
取り付け可能なはずですが・・・

書込番号:3326417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD録音について

2004/09/25 05:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ちょいあさん

今使っているDVDナビからHDへ移行を考えています
そこで質問があるのですがHDに落とせる音楽は市販のCDのみなのでしょうか?
たとえばインディーズ物 PCで落として自分で焼いたもの 自作の音楽ものetc
説明を読むとコピー許可されていないものは録音することは出来ませんとありますがコピー許可されているものといないものはどこで判断出来るのでしょうか?

お詳しい方、よろしくお願い致します

書込番号:3310222

ナイスクチコミ!0


返信する
540hdさん

2004/09/25 09:53(1年以上前)

詳しいことはわかりませんがPCで焼いたCDは録音できました。
圧縮方式はMP3です。

書込番号:3310697

ナイスクチコミ!0


xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2004/09/25 22:39(1年以上前)

市販のCDは著作権保護されていますね。書き込まれたその他のソースの意味については分かりかねますが、自車用(CDチェンジャー)に以前PCで焼いたCD(WAV)からは録音できましたね。聴感上の違いはともかく、音質劣化が嫌なので一応市販のCDから録音してます。

書込番号:3313377

ナイスクチコミ!0


TSけんたさん

2004/09/27 20:42(1年以上前)

やや話は変わりますが、HDDにコピーする際の圧縮レートは任意に設定できるのでしょうか?
そこそこの音質で1500曲保存するより、500曲でもいいからまあまあの音質で保存できたらいいなと思いまして。。。

書込番号:3321575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズ変更した時

2004/09/24 20:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

クチコミ投稿数:10件

初めてナビを取り付けます。取り付け後にタイヤとホイールを新たに付け替える予定なのですが、タイヤの外周が少し変わった場合、ナビの精度に影響するのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3308153

ナイスクチコミ!0


返信する
取説によるとさん

2004/09/24 22:16(1年以上前)

タイヤなどをかえた場合は、ナビの学習機能をいったんリセット
すればいいようです。
そこらへんをしばらく走っていれば、ナビが自動的に車速と移動距離を
学習して精度を上げてくれます。

書込番号:3308838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2004/09/25 06:41(1年以上前)

「取説によると」さん、ありがとうございました。購入したらさっそくそのようにしてみたいと思います。
これからも、いろいろわからないことばかりなので、その時はよろしくお願いします。

書込番号:3310289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオアンテナって

2004/09/19 08:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 185系サ〜フさん

185系サーフに乗ってます。先日540HDをつけたのですが、エンジンをかけると同時にラジオアンテナがにょきにょき出てきてしまいます。今まで使用していたCDデッキの場合はラジオ使用時のみアンテナが上がったのですが、540HDは任意もしくはラジオ使用時のみのアンテナ起動は出来ないのでしょうか?どなかた教えて下さい・・・

書込番号:3283641

ナイスクチコミ!0


返信する
豚トロさん

2004/09/19 12:23(1年以上前)

初期設定でアンテナ設定をオートアンテナにして情報ボタン(ANT)を長押しすれば上げ下げ出来ます。
ラジオアンテナでVICSの受信をおこなっているためではないかと思います。

書込番号:3284348

ナイスクチコミ!0


スレ主 185系サ〜フさん

2004/09/22 01:43(1年以上前)

返信ありがとうございました、ビンゴです!

書込番号:3297115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX540HD
クラリオン

MAX540HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX540HDをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る