MAX540HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX540HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HD のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

消音できますか?

2005/02/06 16:48(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 フォレスター2005さん

音楽を聴いているとき、同乗者に電話がかかってきて消音したいのですが、今はボリュームを1つずつ下げています。ミュート機能ってありませんか?

書込番号:3891740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/06 17:53(1年以上前)

マニュアルには載ってないですか?

書込番号:3892107

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォレスター2005さん

2005/02/10 09:39(1年以上前)

探したけど、音量調整のページには、ボリュームのボタンしか載ってないんですよね。

書込番号:3909532

ナイスクチコミ!0


リモコンが必要さん

2005/02/11 19:18(1年以上前)

別売りのリモコンじゃないと出来ないのです・・・。
ちょっと不便ですよね

書込番号:3915962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/11 19:19(1年以上前)

パワ−OFFしてあげれば良いのではないでしょうか?オ−ディオだけ電源が落ちるのでミュ−トの代わりになります。

書込番号:3915970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MAX540HDのCD-TEXT表示

2005/02/08 12:55(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 がもがもさん

ADDZEST MAX540HDを購入しました。
CD-TEXTを表示すると説明書にはあるんですがCD-TEXTを追加して作成したCD-Rを再生しても表示がされません。
メーカー側に問い合わせても「CD作成するソフトによっては表示されない場合があります」と言うだけでどのソフトで作成してみては?という解答はありませんでした。。。
いったいどのソフトを使えばCD-TEXTが書き込めるのでしょうか?
ちなみにソフトはB's Recorder GOLD7、ナビ側では「CD-TEXTを優先的に表示」をONにしてあります。

書込番号:3900924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて

2005/01/31 02:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 初HDナビ購入さん

メモリースティックについて教えてください。
できるだけ大容量のを使いたいのでメモリースティックPROかDUOPROの512Mを買おうと思っているのですが、カタログを見ると対応していないようです。
どなたか使っているかたはいますか?

書込番号:3860705

ナイスクチコミ!0


返信する
フォレスター2005さん

2005/02/06 16:43(1年以上前)

認識できませんよ。

書込番号:3891719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 PITOUT2さん

MAX540HDのMP3について質問があります。
CDから録音という形でHD内にMP3データをインストールするようにカタログを読み取ったのですが、MP3データの入ったCDメディアからデータとしてHD内にMP3データをインストールすることは可能ですか? また、メモリースティック内のMP3データをHD内にインストールすることはどうなのでしょうか?
購入を検討していますので、是非教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:3862136

ナイスクチコミ!0


返信する
豚トロさん

2005/02/01 11:27(1年以上前)

むりで〜す。
KENWOODのはできるんじゃなかったっけかな??(MP3データをKENWOOD用に保存しなおしてだったと思いますが)

書込番号:3866609

ナイスクチコミ!0


スレ主 PITOUT2さん

2005/02/01 12:11(1年以上前)

そーですか、残念です。
それが出来ると作業がラクなんですが……
自宅のパソコンにMP3データがたくさんあったのですが。
でも、ナビ初心者の私は、価格的にもリーズナブルなこの機種はそれでも魅力的ですね。
回答ありがとうございました。

書込番号:3866732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誤差

2005/01/26 09:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ななぽさん

今回ホンダフィットの購入を決め、今ナビをMAX540HDにしようかと迷っています。ディーラーの人が、フィットの埋め込み部分が33度傾いており、デッキの後のセンサー?コードが認識が鈍くなる。よっと、地図での誤差が多々でるとのことを聞きました。HDDで、価格的にはすごくリーズナブルで気に入ってるのですが、誤差のことをかんがえると かなり迷ってしまいます。だれか、フィットに乗ってる人で、このナビをつけている人いませんか?もしくは、他によい機種があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3836661

ナイスクチコミ!0


返信する
tommy November26さん

2005/01/26 16:36(1年以上前)

2004年9月にフィット1.5Sを購入して、このナビもディーラーで取り付けてもらいました。
使用していて不具合という不具合は今のところありません。
 ごくたまにですが、目的地設定をしてルート案内にしたがって走り出した直後に車進行方向とは逆に動くことがありました。ただ、しばらくすると正しい動きに変わりました。あくまでもごくたまになので私には特別不具合とは感じられないレベルです。
 ただし、これが、フィットに取り付けているからなのか、このナビはこういうことが他の車種でもあるのかは分かりません。

書込番号:3837904

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななぽさん

2005/01/27 09:28(1年以上前)

早速ありがとうございました。ディラーの方に言われて、ちょっと不安になって・・・・。購入の方で、検討したいと思います。

書込番号:3841465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悲しいぐらいテレビの映りが悪い

2005/01/22 22:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 寝ぼけまなこさん

本日、自分で装着したところ、泣きたくなるぐらいテレビの映りが悪いのです。まともに映ったと思っても画像が安定しません。
別の車のナビと比べても確実に劣っています。
アンテナが悪いのか、配線が悪いのか、取り付けが悪いのか、原因追求の方法があれば教えていただきたいと思います。
また、その対応もあわせて教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3819365

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2005/01/25 10:24(1年以上前)

TVアンテナのアースはしっかりとっていますか??

書込番号:3832337

ナイスクチコミ!0


そんなに悪いのさん

2005/01/25 10:45(1年以上前)

1)写りの良いアンテナをまず繋いでみることです。
2)若し写りが改善されれば写りの良いアンテナを購入することです。
3)若し写りが改善されなければもっと性能の良いアンテナを探すか
  諦める。
 私はsanyoのカ−ナビNV-DVD83Yを使用していますが電波の良い所では
走行中でも一切画面はちらつかず家庭のテレビと同じです。むしろ
7インチと画面が小さいため家庭のテレビより鮮やかで、きれいです。
ただし電波の悪い場所では何も移りません。
勿論ブ−スタ-付きのアンテナを使用しています(原田工業製)

 都市の中心部ではビル等高い建物のせいで電波は乱れます。郊外なら
建物が低いため電波の乱れは少ないかなしです。

書込番号:3832390

ナイスクチコミ!0


そんなに悪いのさん

2005/01/25 10:50(1年以上前)

文書訂正
誤 移りません
正 映りません

書込番号:3832401

ナイスクチコミ!0


YAHBBさん

2005/01/27 00:23(1年以上前)

私の場合はディーラーで取り付けてもらいましたが、
受信感度も良く、テレビは高速道路でも見れますよ。

自分で取り付けたとありますが、フィルムアンテナなので
アースが取れてなければ、ほとんど受信出来ません。
しかも、しっかりとアースを取る必要があるので
自分で取り付けるのはお勧めできません。

書込番号:3840465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX540HD
クラリオン

MAX540HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX540HDをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る