
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、近所の量販店で取付など工賃込みで、15万で購入しました。いろいろと調べてみましたが、この価格でHDD一体タイプが購入できてとてもうれしいです。この価格ってお得だったですかね?
0点


2004/09/13 17:32(1年以上前)
良い買い物をしましたね!
書込番号:3259788
0点



2004/09/15 19:30(1年以上前)
20POCKETSさん、ご返事遅くなりましてすみませんでした。早速の返信ありがとうございます。もうひとつ教えて頂たいのですが、ナビの案内を途中で中止することは可能でしょうか?お願いします。
書込番号:3268465
0点


2004/09/15 20:35(1年以上前)
マリアンさん、差し支えなければ、どちらの量販店で
ご購入されたか教えて下さい。宜しくお願い致します。m(_ _)m
近所のオートバックスでは15万8千円+1万円(取付費)でした。
それでも安いと思っていたのですが‥。
書込番号:3268727
0点



2004/09/15 21:51(1年以上前)
ゴルフ♪さん、参考までに近所のYH店で購入しました。担当者が店舗の都合でとの事でした。YH店に行ってみてはいかがでしょうか!
書込番号:3269130
0点


2004/09/16 00:01(1年以上前)
ありがとうございます♪
早速問い合わせてみたいと思います。
書込番号:3269973
0点


2004/09/16 00:16(1年以上前)
ナビの案内を途中で中止したいなら、
右側の目的地ボタン→パネル左下の目的地の解除、を押せば中止できますよ☆
再度同じ目的地への案内を始めたいときは、目的地ボタン→最後の地図から選べばOKです。
書込番号:3270077
0点



2004/09/16 19:53(1年以上前)
ユウト♪さん、ご回答ありがとうございます。早速試させていただきます。ありがとう!
書込番号:3272761
0点







2004/05/28 23:20(1年以上前)
そうですよね〜 僕もまよってるんですが
あのバックカメラがいただけない 他メーカーのカメラが利用出来るんならいいんですが・・・
書込番号:2859831
0点

ザレスさん、みなさん、こんばんは。
アゼストのHDDナビで市販のバックカメラを接続可能にするケーブルが、社外品ながらMCA-200という型番で流通しています。あくまで2003年モデル(MAX930HD/MAX735HD/MAX730HD)での動作報告があるだけで、20004年モデルについてはこれからとなりますが、バックカメラのI/Fが変更になったという話も聞かないので、おそらくは大丈夫かと思われます。
MAX540HDにバックアイカメラ入力ケーブルCCA-624-500(http://www.addzest.com/navi/function/option.cfm)がオプション設定されているようでしたら、先代変わらずと考えて宜しいかと。
他にもアゼストナビのバックカメラに関する各種情報や、バックカメラの情報を以下のページで紹介させて頂いています。もし宜しければご参考ください。
・アゼストナビ、バックカメラ大研究
http://rakunavi.daijiten.com/addzest_camera/index.html
・低価格バックカメラ、買い物相談室
http://rakunavi.daijiten.com/camera/index.html
書込番号:2860063
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
