MAX540HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX540HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HD のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

倍速録音

2004/12/13 22:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 HDDナビさん

ミュージックキャッチャーで録音をする際、通常(1倍速)録音と倍速(2倍速)録音がありますが、録音したものを再生するときに音質に差があるのでしょうか?わかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:3628607

ナイスクチコミ!0


返信する
倍速か通常か?さん

2004/12/14 21:22(1年以上前)

結論から言いますと同じだと思います。MDへの録音技術に近い(進歩した)ものですので、録音スピードには影響がないと思います。ただし、倍速録音時はモニタリングできませんので、たとえ音飛びがあっても聞くまではわかりません。

書込番号:3633088

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDDナビさん

2004/12/17 22:19(1年以上前)

倍速か通常か? さん
ありがとうございました。

書込番号:3646917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実際のルートガイドはどの時点で終わり。

2004/12/16 05:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ランコの父さん

皆さん、はじめましてナビ初心者です。ジェ−○スにて購入しました。本体128,000円でビーコンはなし工賃込みで145,000円税込でしたが、キャッシュバックキャンペーンとかで13,000円で返ってきて実際は132,000円で済みました。おまけに2,000円分の金券も付き助かりました.今の所不具合もなく動いております。ものは試しとこのジェー○スに目的地を設定しましたが、このお店我が家から行くと国道の反対側にあり、中央分離帯が切れておらず、500m先の交差点でUターンかけるか、店の前100mの交差点を右折し店の裏約100m位のところの道をぐるっと回って(店の裏には出入り口なし)Uターンする交差点にでて、一回りしないといけません。ファンファーレが何度もなったりするのは、仕方ないが学習機能もまだ安定していないせいかルートガイドが終わってしまったり、そうでなかったり、まちまち。ファンファーレだけ、あるいはまもなく目的地付近ですの音声では、まだルートガイドは継続します。目的地へのル
ートガイドを終了しますと言う音声の時はこの音声が流れる直前にルートガイド、ルート検索はもう終了してしまっているのでしょうか。それとも現実的には無理に近いがこの音声が終了するまでに離れると、ルートガイドは再び始まるのでしょうか。

書込番号:3639970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 さっぱりやなぁさん

メモリースティクDUOにアダプターを取り付けてMAX540HDに入れましたが「FOMAT ERR 再生できません」と出ます。PCからMP3データをコピー出来たのでメモリースティクDUO側に問題は無いと思うのですが・・・・因みにコジマでサンディスク製3540円でした。
メモリースティクDUO他に使い道無いし返品出来んかなぁ
SDカード・CFカード・スマートメディア・メモリーメモリースティクDUOメモリーばっかり増えてくる・・・なんとかならんかなぁ

書込番号:3625654

ナイスクチコミ!0


返信する
イプちゃさん

2004/12/14 01:15(1年以上前)

FAT16でフォーマットされていますか?

書込番号:3629828

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/12/16 03:00(1年以上前)

返事がなくて、本当はどうなのか気になります。
MGならともかくDUOなら使えると私は思うのですが、ここをごらんの識者の方々、いかがでしょうか。

書込番号:3639799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

補正って・・・

2004/12/14 07:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 shigedazeさん

先日、自分で取り付けました。車速、VICS、ビーコン等全て動作確認済みですが、車が停止している際、現在位置が少しずつ移動してしまいます。どなたか同じ症状の方、対策方法を教えて下さい。

書込番号:3630370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/12/14 08:16(1年以上前)

リセットしても改善しないようであれば、車速の取出し位置が間違っている可能性が高いと思われます。

書込番号:3630426

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/12/16 02:48(1年以上前)

車速センサーをエンジンの回転数(タコメータ信号)に接続していませんか?

書込番号:3639779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDの録音について

2004/12/12 22:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ガミガミキャノン21kさん

CDの録音についてなんですけど、今市販されているCDの大半に、パソコンでコピーできないようコピーガードが施されているんですが、このカーナビでは問題なく録音できるのでしょうか?
問題なく録音できるのならこのカーナビを購入しようと思っているので、回答よろしくお願いします。

書込番号:3623629

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬ〜のごめすさん

2004/12/13 02:34(1年以上前)

たぶん、おそらく、それなりに、録音できるでしょう。

書込番号:3625204

ナイスクチコミ!0


普通にレンタルしてるけどさん

2004/12/13 18:51(1年以上前)

最近発売のCD、レンタルで録音してますが問題ないです。
コーピーガードって書いてあっても失敗したことないです。
このHDDのデーターそのものがコピーできないみたいですから
(バックアップはとれない)著作権上も問題ないのでしょう。

書込番号:3627400

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガミガミキャノン21kさん

2004/12/13 21:35(1年以上前)

マジですかああぁぁ!!!(>_<)
黄帽子の若造にきっぱり「無理ですね」って言われ半分諦めかけていたのでとっても嬉しいです!
本当にありがとうございました。

書込番号:3628238

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/12/16 02:44(1年以上前)

すべてのCCCDの規格、バージョンを試した訳ではないですが、最近のものはできました。
古いバージョンのCCCDはかなりきつかったので、それはもしかしたらできないかも。最近緩くなってきたし、いずれなくなるような雲行きになってきてますね。
偽トラック情報に惑わされて、読み込めないのが多いですが、アゼのHDDナビはATRACだから、パソコンのようにまともにトラックをみてないのかもしれませんね。

書込番号:3639775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シビックへの取付について教えてください

2004/12/10 21:36(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 シ-ビックさん

H11年型シビック RIにこのナビは取付可能でしょうか?
あと取付可能な場合は取付キットが必要なのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:3613034

ナイスクチコミ!0


返信する
shigedazeさん

2004/12/14 07:48(1年以上前)

社外のカーステが付いていれば、その取り付けキットでOKです。車速センサー等も配線図は、www.mobile.sony.co.jpにて車種事確認出来ると思います。全ての車種は出ておりませんが、参考までに見て下さい。ちなみに私は3時間かかりました・・・

書込番号:3630378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX540HD
クラリオン

MAX540HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX540HDをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る