MAX540HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX540HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HD のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どなたかアドバイスお願いします(*^_^*)

2004/12/04 19:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 レガシー君さん

当方現在は、新車購入時に格安で買えたカロナビを使用中ですが、あまりの出来の悪さに呆れて、以前使用していたアゼストに買い替えるつもりです。でMAX540とMAX740を迷っているのですが、DVDはそんなに使用頻度はあるのでしょうか?デザイン的にはMAX540の方が。ブラックで気に入っているのですが。

書込番号:3584677

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2004/12/05 00:11(1年以上前)

>DVDはそんなに使用頻度はあるのでしょうか?

これは完璧に貴方個人のスタイルの問題ですので。。。。。

ちなみに私は他社のDVDも使えるナビ所有ですがDVDを使用したのは取付け時のテストのときのみです。ゆえに私のDVD使用頻度はゼロです。

が、車の中でもDVDを観たい!ッて方なら当然使用頻度は多いでしょうし・・・

後はご自身でお考え下さい。

ご参考までに・・・

書込番号:3586294

ナイスクチコミ!0


ドロローンさん

2004/12/05 00:12(1年以上前)

MAX540お買い得ですよ。
価格の内容のバランス考えたらオススメじゃないですかね。
740の7インチ画面も捨てがたいですが。
私の購入した価格・COMのショップのアイネットは、質問のメールに
も迅速に答えてくれて好印象でしたよ。

書込番号:3586305

ナイスクチコミ!0


スレ主 レガシー君さん

2004/12/05 01:50(1年以上前)

ありがとうございます。大変参考になりました(^。^)自分自身のスタイルにあったナビを選ぶようにします。

書込番号:3586848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/12/05 19:03(1年以上前)

>DVDはそんなに使用頻度はあるのでしょうか?

740HD使用しています、購入して5ヶ月ほどになりますがまだ一度もDVD再生していません・・・

書込番号:3589844

ナイスクチコミ!0


スレ主 レガシー君さん

2004/12/05 19:30(1年以上前)

やはりそうですか。実は今日、娘にMDがないのは困るとごねられ、940にするかもしれません。予算オーバーできついのですが、パソコンでMP3を使えこなせそうにない私にはそれしかないかもしれませんm(__)mDVDの代わりにMDが付いてる640HDでもあれば有難いのですが^_^;

書込番号:3589967

ナイスクチコミ!0


Rackcomさん

2004/12/08 00:21(1年以上前)

MAX540お勧めです。私は10月にABにて取付費用、ケーブルASS'Yコミコミで15万円でした。5年前のポータブルCD-ROMタイプからの乗換えでしたのでHDDナビは機能として目的地検索、リルートの速さ等々は満足です。
AV機能は、以前はMD派でしたが、HDDへ2倍速録音とCDタイトルキャッチャー機能が便利です。今までのMDライブラリーをあっさりと諦められまた。また、DVDですが、同乗者にお子様がいらっしゃればドライブ中に見せる事もありますが、交通事故のリスクを考えると不要と思います。TVも受信可能ですが、とんでもない渋滞にはまった時意外は運転中は見ません。自論ですが、機械はシンプルであれば故障率も減ります。ご自分の利用方法を考えて最低限の機能があればOKと思います。

書込番号:3600841

ナイスクチコミ!0


スレ主 レガシー君さん

2004/12/08 12:44(1年以上前)

Rackcomさん、有難うございます。おかげさまで決心がつきました。540にします。私の場合DVDは年に一回の家族旅行でたまたま渋滞に捕まった時ぐらいしか、使うことはないでしょうし、MDのために940にするのは、リスクがおおき過ぎます。それに私も、機械はシンプルな方がいいとおもいます。この週末にネットで購入して、頑張って自分で付けてみようと思います。、また何かありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:3602467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アゼストって評価低いの?

2004/12/05 00:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ドロローンさん

2ちゃんねるでは、アゼストのナビの評価が低いようですね。
ルート検索がおかしいとか、画像がいまいちとか等。
自分としては、機能と価格のバランスがとれていて「買い」
だと思うのですが、玄人の方はアゼのナビをどう思われているの
でしょうか?

書込番号:3586270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD−ROMについて

2004/11/29 21:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 FD3S(しろ)さん

パソコンで録音したCD-Rは使えないとのことですが本当でしょうか?
(カタログにはそう書いてあっても実際使える事ってありますよね)
よろしくお願いします。

●ナビは届きましたがまだ取り付けておりません。前回は大人気ないことを言って申し訳ありませんでした。私が購入したショップですが、悪いがたくさんついてきました。

書込番号:3564436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/30 00:49(1年以上前)

音楽CDとして作ったCD-Rは通常通り聞けます。市販CDのコピーであればミュージックキャッチャーでタイトル取得できます。MP3のCD-Rには対応
していません。

書込番号:3565659

ナイスクチコミ!0


ダビツクさん

2004/12/03 11:01(1年以上前)

HPにはMP3のマークついていますが、さいせいできないのですか?

書込番号:3578760

ナイスクチコミ!0


FD3S(しろ)さん

2004/12/03 18:01(1年以上前)

すいません。CDよりダビングしたCDーRから、HDDへの録音に付いての質問でした。
書き方が不十分でした。

書込番号:3579790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/03 21:03(1年以上前)

市販CDよりダビングした音楽CDのCDーRは通常通り聞けますしミュージックキャッチャーでタイトル取得できます。この機種のMP3再生はメモリースティックからのみできます

書込番号:3580388

ナイスクチコミ!0


スレ主 FD3S(しろ)さん

2004/12/04 20:10(1年以上前)

いろいろすいませんでした。
本日取り付け中で、とりあえず音楽は聞けるようになりました。
テレビは見ないので、アンテナはつけない予定です。
CD-Rもハードディスクに取り込めますね。
GOODでした。
(セブンですが、ナビ取り付けスペースの奥行きがあまりないため、コードが中でつっかえて取り付けしにくいですね。)

書込番号:3584924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

旧ハイエースに取り付け出来ない?

2004/11/21 18:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ハイえ〜すさん

このナビはH11以前のハイエースワゴンは取り付け不適合となってますが、なぜなんでしょうか?H8年以前のLTDに付けた方いらっしゃいますか?
付けば自分で取り付けを行う予定ですが、スピーカーの数が多いので、何かしらの別売り品が必要なんでしょうか?

書込番号:3528742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/21 19:56(1年以上前)

たぶんオーディオスペースの傾斜の影響だと思いますよ。
傾斜がキツいクルマの場合、ジャイロが正常に動作しない可能性があります。あと、CDが音とびを起こしやすくなったり、ピックアップの寿命が短くなる可能性もありますね。

ハイエースであればやってできないことはないと思いますが、メーカーとしては自己責任でと言ってくるでしょうね。

>スピーカーの数が多いので、何かしらの別売り品が必要なんでしょうか?
基本的にはライブサウンド用のアダプタが必要となります。
http://www.beatsonic.co.jp/sla/70.html
ただ、純正デッキを外してみて、奥のほうで10P/6Pカプラが中継されているようであれば、1500円のハーネスだけで取り付けることが可能です。

書込番号:3529109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイえ〜すさん

2004/11/21 21:51(1年以上前)

number0014KOさん、アドバイスありがとうございます。再検討します。

書込番号:3529681

ナイスクチコミ!0


HELPeЯさん

2004/11/29 04:11(1年以上前)

H.11以前のハイエースに幾度か取付しましたが今まで不具合は出たことはありませんでした。

ナビ設定の「販売店」よりジャイロセンサーのレベル調整が出来るようになっていますので最大の「レベル6」あたりにしておけば大丈夫かと・・・。

ちなみにホンダのFITでも「レベル4〜5」で大丈夫でした。

あくまでも参考としてお考え下さい。

書込番号:3561805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイえ〜すさん

2004/11/29 22:10(1年以上前)

純正の10スピーカーなんですが、そのまま取り付け出きるんでしょうか?
サウンドの質は問いません。純正のオーディオがどういった接続をしているのか分からないので質問します。

書込番号:3564595

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2004/12/02 09:34(1年以上前)

もしかしたらライブサラウンドorスーパーライブサウンド車かも?
配線が14Pもしくは15Pの場合専用ハーネス(カナテックから2万円位)が必要になります。
CDついてて10スピーカーならかなり確率高いですよ(ё_ё)

書込番号:3574588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/12/02 10:51(1年以上前)

>配線が14Pもしくは15Pの場合専用ハーネス(カナテックから2万円位)が必要になります。
デッキに接続されているハーネスが14Pや15Pの場合でも、デッキのすぐ近くで10P/6Pが中継されている場合もありますので、その場合には1500円のハーネスだけで接続することが可能です。

書込番号:3574736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

フォーマットエラー?

2004/11/26 18:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 フォレスター2004さん

メモリースティックでmp3を聴こうとしたのですが、
「FORMAT ERROR」の表示が出て再生できません。中身はmp3(MPEG1)です。ファイルのビットレートは説明書に記載されているとおり32〜320kbpsの範囲なのですが。どなたか解決法をご存知の方、アドバイスお願いします。
 ちなみにメモリースティックはSanDiskの128MBでマジックゲート対応のものです。

書込番号:3549922

ナイスクチコミ!1


返信する
ひでかず@21前セルさん

2004/11/26 21:16(1年以上前)

デッキのほうがマジックゲートに対応してないのでは?

書込番号:3550536

ナイスクチコミ!0


annnnnnnさん

2004/11/27 00:40(1年以上前)

マジックゲート対応も何もフツーにmp3コピーする分には同じですがな。
VBRとか特殊なエンコード方法を使っていませんか?
うちはVBRでも問題ないのですが、場合によっては再生不可の可能性があるかもしれません。

書込番号:3551764

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォレスター2004さん

2004/11/27 11:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
私の物はメモリースティックPROでした。PROには対応してないんですね。
メモリースティックを買いなおします。
単純なミスでお騒がせして、恥ずかしい。

書込番号:3553082

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/11/28 00:39(1年以上前)

フォーマットの形式が違うのでは。
うちはFAT16で問題ありませんが、FAT32やNTFSではもしかしたらだめなのでは?

書込番号:3556424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして。

2004/11/23 23:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ぷんぷんぷんとさん

MAX540HD購入考えているものなんですが、
この度、ポロを新車で購入し取り付ける予定
ですが、何でも情報で純正はパナソニックですが
11月8日からこのアゼストのモデルが純正採用されている
みたいなんですが真相知っている方がいらしたら教えて下さい。
またフィルムアンテナなんですが皆様の書き込み見ていると、
かなり目立つみたいなんですが、別売りですっきりしたフィルム
アンテナもあるようですが取れやすいとかも聞きます。その点
いかがなものか教えて下さい。お願いします。

書込番号:3539049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/11/24 06:48(1年以上前)

純正かどうかはわかりませんが、オプションでなら↓に出ていますね。

http://www.volkswagen.co.jp/cars/accessories/html/Polo/products/NaviETC/index.html

書込番号:3540040

ナイスクチコミ!0


ゴルフ♪さん

2004/11/24 10:11(1年以上前)

ポロについてはちょっとわからないのですが、
Newゴルフは「540」と「940」です。

書込番号:3540357

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷんぷんぷんとさん

2004/11/25 22:03(1年以上前)

>口耳の学さん

ありがとうございます。キットがあれば取り付け
可能なんすよね?

>ゴルフさん

ありがとうございます。ゴルフ調子良いですか?

書込番号:3546925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX540HD
クラリオン

MAX540HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX540HDをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る