MAX540HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX540HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HD のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/11/25 13:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 kenken7495さん

初心者の質問で申し訳ありませんが
メーカーOPのナビを取り外して540の
取り付けは出来るのでしょうか?
車種はスバル フォレスター SG−5です

書込番号:3545264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 FD3S( しろ)さん

先日ヤフオクで八万五千円で落札しました。
発送までに12営業日必要とのことで、まだ手にしておりません。

カタログをいくら見ても、ダイバーシティについては乗っていませんが、FMアンテナは二本あるのでしょうか?

もうひとつ上のクラスにすればよかったかなあと思い、転売も考えております。

書込番号:3488508

ナイスクチコミ!0


返信する
20POCKETSさん

2004/11/11 22:21(1年以上前)

>FMアンテナは二本あるのでしょうか?

ラジオ用アンテナ入力は1系統です。

入金を急がし、納期先延ばしの出品者からの購入は
いくら格安でも万人におすすめ出来ませんね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3228438&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=8&CategoryCD=2010&ItemCD=&MakerCD=&Product=

書込番号:3488721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/11 23:42(1年以上前)

買ったのはこれかな?
評価が荒れ始めてますけど、大丈夫ですか?
アンテナの心配をするよりも、商品の到着の心配をしたほうがいいかも...。

この商品も明らかに原価割れの価格ですね。

書込番号:3489199

ナイスクチコミ!0


FD3S(しろ)さん

2004/11/13 20:15(1年以上前)

買ったのはこれではないですが、私の購入先も悪いが目立って着ました。
評価は1000以上ありますが、そろそろつぶれそうな気配が漂っています。
それにしても、そういう事とは知りませんでした。ヤフオクの保証も昔より随分狭くなってきてますね。
今までの評価は590あまり、随分得もしましたが、心配です。
人の失敗は面白いですが、とうとう私が喜劇を演じるはめになりそうです。
私も「商品が届くほうを心配すれば・・・」の決めゼリフをはいてみたいです。
●●車ですが、アンテナは2本ありますよ。プリントとパワーアンテナ、どちらを普通は入力するものなんでしょうか?
しかし一本とはショボイですね。

書込番号:3496239

ナイスクチコミ!0


FD3S(しろ)さん

2004/11/20 20:16(1年以上前)

無事届きました。
アンテナは1本ですね。
どっちのアンテナをつなげばいいのか、テストしてみますね。
すばらしい評価をつけて、高見の見物をしようと思っていますよ。
では

書込番号:3524619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音響の拡張性について

2004/10/23 17:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 今度はミニバンさん

今度購入予定のクルマはダッシュボードに空いてるサイズが2DINなのでコレの購入を考えています。
しかし私は何より、ナビより、音楽を楽しみます。

そこで質問なのですが、このナビはスピーカー4つは当たり前として、
サブウーファー等も接続可能なのでしょうか?
5.1ch対応ということは、
少なからずアゼスト製品ならSW等も接続できると考えて問題ないでしょうか?
そのあたりの拡張性について教えてください。

書込番号:3415835

ナイスクチコミ!0


返信する
オーディオマスターさん

2004/11/14 10:35(1年以上前)

アゼスト以外でも接続できますが音楽を楽しむならこれはちょっとってとこですね!まーどの程度音がなれば良いとかありますが最低でもカロのZH900それ以上を求めるならアルパインで単品購入でしょう
洋物では100万超えます。ちなみにマッキントッシュとアゼストは中身同じです。お勧めはアルパイン単品購入です。

書込番号:3498749

ナイスクチコミ!0


カテキン式さん

2004/11/14 18:30(1年以上前)

アゼですと、サブ・ウーハー付けるにしても
5.1CH用のサラウンドデコーダー『DVH940』が
無いと接続できません。

そういった拡張性に関してはアゼは結構面倒です。
リアカメラ付けるにしても、別売りケーブルが入るし。

5.1CHを最初から考えているならば、パナかケンウッド等が
いいのではないでしょうか?

書込番号:3500320

ナイスクチコミ!0


congabongoさん

2004/11/18 19:11(1年以上前)

今度はミニバンさん、5.1chにしなくてもよいということであれば、アゼストから

 MAX540HDには、ラインOUT(RCA端子)がございませんので、サブウーファーを「ライン入力」で接続することはできません。ただし、アンプ内蔵のサブウーファーで「スピーカー入力」ができるものであれば、接続可能でございます。(弊社のサブウーファーは全てこの方式で接続できます)

という回答を得ました。確かに上のお二人がおっしゃるように音質はこれで満足できるのかというそもそも論がありますが。私もオーディオ重視(機能ではなく音質)で、ナビ性能もこのくらいでいいのでこれにしようかなと迷っているところなのですが。カロは値段が高いし、パナやイクリに比べればアゼは音の評価は高いようなんですが…どうなんでしょうかねぇ。

書込番号:3516254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDチェンジャー

2004/11/17 00:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ごうしんさん

今、アゼの540か740どちらを購入しようか悩んでいます。
DVDをみたいので740にしようと思っていたのですが
この機会にアゼのDVDチェンジャーも付けたいと思っています。
単純にDVDチェンジャーを付けたら
540でもDVDを見れる様になるのでしょうか?
もし見れるのであればその方がお買い得だと思いまして・・・
もし知っている方がいれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:3509948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/17 01:30(1年以上前)

大丈夫ですよ。
ただ、ビデオ入力端子のオプションが必要となります。

接続するDVDチェンジャーやDVDプレーヤーはどこのメーカーのものでも問題なく接続可能です。
また、DVDの操作はチェンジャーに付属のリモコンを、チェンジャー付属の別体の受光部に向けて操作する形になります。

書込番号:3510234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/17 21:44(1年以上前)

740の方がスクリーンサイズが大きいしMP3のCD-Rも読めますので満足度は高いのでは。

書込番号:3513027

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/11/17 23:27(1年以上前)

540や740のシリーズにはCeNETの口がないため、ナビの外部入力のVTR端子からの入力になります。
チェンジャーの操作はナビからはできません。
(スタンドアロンモードでの動作になります)

CeNETのCDチェンジャーもっているのですが、MAX540HDにつけられず困ってます。
ユーロビートのようなノンストップのCDがミュージックキャッチャーでは曲間に隙間があくので、こまってます。

書込番号:3513650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

AUX(外部接続?)について

2004/11/11 00:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

このナビゲーションを購入予定です。
そこで質問なのですが、こちらのナビゲーションには
AUX機能はありますでしょうか?
R2で装着予定です。
iPodやカセットウォークマンを接続したいと
思っているのですが、可能でしょうか?
教えてください!!

書込番号:3485524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/11 00:20(1年以上前)

接続するにはオプションが必要となります。
http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.details&maincat=navi&subcat=accessory_nv&model_no=CCA-623-500

また、接続は背面になりますので、取付の際にケーブルを接続して表に出しておく必要があります。

書込番号:3485563

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUXさん

2004/11/11 00:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
さっそくホームページを見ました。
でも、見る限りでは接続口がiPodなどには
ないような接続口なんですが、
イヤホンのような接続口ではないんでしょうか?
どのようにこれを繋ぐのでしょうか?
すいません。教えてください。

書込番号:3485582

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUXさん

2004/11/11 01:26(1年以上前)

あと、もう一つ聞きたいのですが、
940のほうとも悩みました。
じっさいMDは必要ないかなーとおもってるので
こちらの540でいいのですが、
DVDナビゲーションになると
何が変わってくるのでしょうか?
DVDが見れるだけですか?

書込番号:3485839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/11 02:31(1年以上前)

>どのようにこれを繋ぐのでしょうか?
電気屋で変換ケーブルが売られています。
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Audio1&Rank=A2&Visual1=MiniSt-PlPr

>何が変わってくるのでしょうか?
こちらでどうぞ。
http://www.addzest.com/navi/spec/

書込番号:3485982

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUXさん

2004/11/11 19:09(1年以上前)

詳しくホームページも教えて頂きありがとうございます。
540はMP3がメモリースティックなんですね・・・。
CD-Rかとおもっていました。
メモリースティックの場合どのように音楽データを
保存するのですか?
私はiTunesを使っています。
自分の使っているパソコン(iMacなんですが)に、
メモリースティックの挿入口などはないので、
別途また外付けで購入っというかんじですか?
それなら740や940にしたほうが良いのでしょうかね。
でも今月中に買うと540だけ50%オフキャンペーンなんですよねぇ。
かなり迷います。

書込番号:3487911

ナイスクチコミ!0


イプちゃさん

2004/11/12 02:12(1年以上前)

サウンドシャキットを経由してiPodと接続してみてはどうですか?

また、メモリスティック上のMP3を再生することはできますが、HDへコピーすることはできません。

私はWin環境で、メモリスティックにMP3をコピーするのに、USBのリードライターを使っています。デジカメ自体をリムーバルディスクとして扱える機種もあると思います。
MAC対応のUSBリードライターを利用するのは良いのではないでしょうか。
(USB端子があることが前提)

書込番号:3489816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/12 05:47(1年以上前)

私もマック&iPodユーザーですが、iTunesを使っているので、MP3CD対応でないMAX540ではなくMAX740を選びました。MP3だとCD-Rに高音質(192kbps)でも100曲前後(8時間超)録音できますので、iPodを接続する必要自体がほとんどなくなります。CD-Rが1枚数十円で買える時代に、高価なメモリースティックで、しかもアダプターまで買ってMP3を聴く必要は全くないと思います。ついでに言うとMAX740は画面も大きいし、DVDも見れるますので、満足度も高いのでは?

書込番号:3490051

ナイスクチコミ!0


オーディオマスターさん

2004/11/14 10:26(1年以上前)

みなさんミュージックサーバーやMP3再生にご興味のようですが私はあまりおすすめはできませんしかし条件が合えばいい機能なります。
条件とは車のオーディオの音にこだわらない事です。
それはMD同様MP3再生やミュージックサーバーは聞こえにくい音を消してしまいますしかし再生機器やスピーカーを変えるだけでCD本来の音が聞くことができます。最高級の音を手に入れるのは切りがありませんがそこそこいい音を出すならつけたら今まで聞いたことがない音楽が聴けますはっきり言って家庭用コンポなど目じゃありません。DSP機能などありますが純正オーディオから社外品に交換するとDSP機能の音がいい音と聞こえますがある日DSPがいい音に聞こえなくなるのですそれは本来のCDの音ではないからです。そうなると全て買いなおしなるのです。ナビの機能なども同様ではないでしょうか。ですのでやはりそこそこ良いのを購入するほうが良くないですか?540はDVD再生できませんしかし740は再生できます。もしかくるとDVDが見たくなるかもしれません急にMDを必要とすることがあるかもしれません。(今後CD−Rが使えなくなるなど)どの機種を買うかは買う人にお任せしますが先の事を考えて購入するのが私はおすすめです。

書込番号:3498721

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUXさん

2004/11/15 23:24(1年以上前)

みなさん沢山のご意見などなど、本当にありがとうございます。
おかげさまで、540ではなく940を購入してしまいました。
かなりの奮発になりましたが、長く使おうと思っているので、
940にしました。
新車につけて、まだ納車になっていないので、
まだ実際触れていないのですが、
これで良かったと思っています。
皆様、本当にありがとうございました。
使ってみてからの感想など、書き込みたいと思うので、
その時はまたよろしくおねがいします。

書込番号:3505740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2004/11/14 12:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 きひふへほさん

秋葉原駅近くのショップで、このMAX540とバックカメラ(CC2010AA)をセットで購入しました。価格は税・送料込みで14万3900円です。お店ではメーカー直仕入といっており、またバックカメラが品薄でネット通販では納期の確約がとれないとのことでこの価格で決めましたが、自分では『まぁこんなもんか。』と思っています。

書込番号:3499076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX540HD
クラリオン

MAX540HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX540HDをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る