
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月25日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月24日 10:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月23日 18:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月19日 10:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月17日 00:21 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月13日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2004/08/25 07:23(1年以上前)
PINGPONG2さんへ
返信ありがとうございます。
右左折する場合の、車線案内のような機能があるのでしょうか?
書込番号:3182191
0点


2004/08/25 09:52(1年以上前)
ありますよ。
カタログによればレーンガイドは全国約65400枚、方面看板案内は全国約84400枚収録となっています。
収録データ量とすればトップクラスですよ。
書込番号:3182483
0点



2004/08/25 21:00(1年以上前)
カーナビ研究室さんへ
返信ありがとうございます。
書込番号:3184187
0点





新車購入のとき540を付けようと思っていますが、質問を。
オプションのVICSビーコンシステムについてですが、
あれを付けないと渋滞の回避や迂回は行わないのでしょうか?
ご回答宜しくおねがいします。
0点


2004/08/23 18:18(1年以上前)
それ(ビーコン)をつけないと自動で渋滞を迂回したり出来ません。ちなみにこれはどのメーカーのナビでも言えることです。
ビーコンつけなくても画面上に渋滞を表示したりは出来ますよ。
書込番号:3176065
0点



2004/08/24 10:47(1年以上前)
すばやいご返答ありがとうございます。
また、ビーコンの購入を検討したいと思います。
週末にしか乗らない私にビーコンが必要か??
車が決まっても悩みの種は消えませんね。(うれしい悩みですが)
書込番号:3178700
0点





今度、新車でホンダのフィットのオーディオレスモデルを購入し
MAX540HDを取り付けたいと思うのですが、以前この書き込み
の中で、フィットは付かないというのを見かけた気がするので
オートバックスや、イエローハットで聞いてみたのですが特に
そう言った事は言われませんでした。カタログにも記載がないのですが
どこかに書いてあるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら
その辺のことを教えていただけないでしょうか。
また、このナビは、取り付けに必要なものが他にあるのでしょうか。
0点



2004/08/22 08:12(1年以上前)
返信ありがとうございます。
やはり何か部品を注文するのですね。
それはディーラーに聞けばすぐに分かるもの
ですか?
ナビは初めてなのですみません。^^;
書込番号:3170857
0点


2004/08/22 16:08(1年以上前)
オーディオレスであれば取り付けKitをオートバックスやイエローハットで購入すれば○。
しかし今の新型Fitはラジオの差込がJASOではないのでラジオが聞けなくなります。JASOへの変換は‥‥
まだディーラーからもどこからも出ていないそうです。。゛(/><)/ ヒィ
書込番号:3172055
0点



2004/08/22 17:38(1年以上前)
返信ありがとうございます。
ラジオが聞けないのですか、、、、
色々あるんですね。
駄目なのはホンダだけですか? トヨタ車(パッソ)だと
問題なく取り付けが出来るんでしょうか?
書込番号:3172341
0点


2004/08/23 18:16(1年以上前)
パッソは問題ないと思いますよ。ラジオ線はJASOでしたから。
FitはなぜかJASOじゃないみたいですね。ISOでもないし微妙な形ですね。これだとどのメーカーのどんな商品つけても(ホンダFit純正(ギャザス含む)除く)ラジオならせませんね。加工しないと。変換早く出ないかな。
書込番号:3176060
0点




2004/08/19 10:48(1年以上前)
説明書には記載ないです・・・。
書込番号:3160316
0点







540の購入を考えています。
このナビは ルート案内時に目的地付近で最後まで案内しきりますか?
ビーコンをつけると、積極的に渋滞を回避する傾向ですか?
実際にお持ちのかた、アドバイスお願いします。
0点


2004/08/10 14:23(1年以上前)
参考になるかわかりませんが
目的地付近では 「まもなく目的地です」のアナウンスと
到着するとファンファーレがなります。
といっても だいたいどんなナビでも同じでは・・?
ビーコンはつけていませんので不明です。
書込番号:3127664
0点



2004/08/10 23:29(1年以上前)
540さんへ
返信ありがとうございます。
目的地ぎりぎりまで音声案内しますか?
書込番号:3129582
0点


2004/08/13 01:06(1年以上前)
目的地に設定している家の50Mくらい手前に駐車場があるんですが
まだ目的地とは認識してないので、
かなりギリギリまで案内してくれてると思いますよ。
書込番号:3137648
0点


2004/08/13 07:54(1年以上前)
ビーコンつけました。回避は確かにしますが・・そのルートには?です。事前に渋滞の情報が、画面上に出て再計算をしますとアナウンスしますが。まあどれくらいの渋滞かが出て、気持ちの面でいい感じですよ。
書込番号:3138191
0点



2004/08/13 10:59(1年以上前)
あずぼんさん、うんちくさん
ありがとうございます
書込番号:3138632
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
