MAX540HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥188,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX540HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月上旬

  • MAX540HDの価格比較
  • MAX540HDのスペック・仕様
  • MAX540HDのレビュー
  • MAX540HDのクチコミ
  • MAX540HDの画像・動画
  • MAX540HDのピックアップリスト
  • MAX540HDのオークション

MAX540HD のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 メモリースティック物色中さん

最近このカーナビを購入しました。
そこで、質問ですが、メモリースティックが使用できるいうことで、メモリースティックなるものを物色したのですが、種類が沢山ありいまいち分かりません。
このカーナビで使用できるメモリースティックはどの種類ですか。
分かる方いたら教えて頂けるとありがたいです。
また、容量はどこまで認識しますか?
よろしくお願いします。

書込番号:4043840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2005/03/09 14:08(1年以上前)

プロとかデュオとかではない、普通のを買えばいいと思いますよ。

http://www.memorystick.com/jp/ms/variety.html

書込番号:4044626

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモリースティック物色中さん

2005/03/14 12:13(1年以上前)

どうもありがとうございました。
「普通の」とはリンク上の「メモリースティック」と表記している部類のものですね。
ありがとうございました。

書込番号:4069959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに入院です…

2005/03/12 00:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 mt.fallさん

半年前に購入し、12月くらいからディスクの読み込みが悪いなぁと思いつつも
クリーナーで凌いでたんですが
ついに!認識できないと表示され、クリーナーさえ読まなくなりました。
一週間の入院です(>_<)まぁこれでミュージックキャッチャーのバージョンがアップデートされれば再起動現象も改善されて結果オーライなんですがね。

書込番号:4057255

ナイスクチコミ!0


返信する
お気の毒さまです。さん

2005/03/14 09:27(1年以上前)

クリーナーってあまり頻繁に使うと返ってレンズを痛めることになる
と思うのですがどうなんでしょう。

書込番号:4069506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日産純正なんですが

2005/03/12 09:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 ロビーバさん

みなさんにお聞きしたいのです。今月末より日産ラフェスタに乗ります。ナビははじめ日産オリジナルHD504Aで、ここのMAX540HDと同じにしようと思ったんですが、DS504Aにしました。DS504Aていうのはアゼストではどの機種にあたるのでしょうか?

書込番号:4058481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/12 10:24(1年以上前)

>日産オリジナルHD504Aで、ここのMAX540HDと同じにしようと思ったんですが、
HC504−AはDVDビデオが再生できて、7インチモニタということはMAX740HD相当だと思われます。MAX540HD相当なのは、HC304−Aだと思います。

>DS504Aていうのはアゼストではどの機種にあたるのでしょうか?
DS504−Aはサンヨー製のはずですが...。
MMナビのNVA−101相当だったと思います。

書込番号:4058714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンポとしての音質について

2005/03/06 00:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 hi-jumpさん

こんにちは、この掲示板の書込みを見て、コストパフォーマンスが気に入り、3/5の納車時に、とあるカーディーラーにパイオニアのスピーカーとセットで取付してもらいました。ナビも初めてでしたが使いやすく満足でしたが、カーステとしての音質が思った以上に悪くがっかりしています。ひょっとしたら配線などのミスかも知れませんが、すでにお使いの方で音質についてお聞かせ願いませんか?当方の感じた所、純正のラジオ付きのカセットデッキ並に感じました。

書込番号:4026741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2005/03/06 09:52(1年以上前)

そんな事はないですよ。オーディオのDSP設定やEQ設定はされましたか?

書込番号:4028179

ナイスクチコミ!0


HDD録画さん

2005/03/06 10:45(1年以上前)

DSP設定やEQ設定の設定をすれば、多少はマシにはなりますが、音質は、よくありません。がっかりしましたが、機能的には便利なので使用しています。

書込番号:4028387

ナイスクチコミ!0


微妙・・さん

2005/03/06 18:48(1年以上前)

ヘッドユニットより、スピーカーに問題ありませんか?
当方カロのコンポからの載せ替えでしたが、それほど音質が悪くはなりませんでしたが・・

書込番号:4030612

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-jumpさん

2005/03/06 23:32(1年以上前)

返信が遅くなりました。DSPやEQの設定は変更して多少良くなりました。スピーカの方も新しく購入して取付けてもらったので確認はしてませんがプロが付けたので間違いはないと思います(明日以降に確認してみます)ただHDDさんのいう通りかな?と個人的には感じていますが一度専門店に行って音質をチェックしてもらいます。貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:4032453

ナイスクチコミ!0


ptyさん
クチコミ投稿数:18件

2005/03/07 18:02(1年以上前)

私事なのですが、大型乗用車からフィットに乗り換えましたら、
やはり音が悲惨な状態でした。
軽い車だといくら高いオーディオでもぜんぜん鳴らないと思います。

そこで、1万円のスピーカー(フロントのみ)とデッドニングキット(前後ドア)、アーシングケーブルのマイナスへの直接接続をしましたら、MAX540HDでもものすごい高音質になりました。

車種の影響が大きいです。

書込番号:4035302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 tomokyaさん

ナビをネットで購入し取り付けを考えているものです。
取り付け作業料全般でお伺いします。
自分で取り付けには自信がありません。
ちなみに「イエ○ー○ット」では持込の場合3万でした。
「○ート○ック」等々ありますが、価格と技術の問題など気にする必要が
あるのかも含めてご教示ください。
 (自ら各店舗に聞けばいいのでしょうが・・・)
 よろしくお願いします。

書込番号:3773593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/01/13 19:58(1年以上前)

技術の差はありますよ。あと取付けには立ち合ったほうが確実です。
インパネ内部を破壊しても報告しませんからね。開けてビックリ割られてるってことありうる話です。
一番は、そいうのに詳しい知り合いに取付けてもらうのがよいですね。
お昼とタバコやコーヒー位で交渉するとか。

ちょちょまる

書込番号:3773749

ナイスクチコミ!0


らむシャブさん

2005/01/13 20:16(1年以上前)

ネットで買うのなら、自分で出来ないと困るかもしれませんよ。
トラブッて、外すとき、また着けるとき工賃取られないですか?
トラブらなければそれでいいんですが。
この機種なら、ジェー●●で、12.8万くらいで、取り付け工賃半額、なんて、チラシでみかけましたが、(台数限定)そのほうが後々安心では?

書込番号:3773828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/01/13 20:22(1年以上前)

>tomokya さん

何故伏せ字を使う必要があるのでしょう?

この掲示板の使い方はご存知ないのでしょうか‥。
この掲示板トップページ左上の「ご利用案内」をよく熟読して下さい。

>会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に 書く内容として不適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:3773850

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomokyaさん

2005/01/13 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。

 まずジェームスですね。早速検討いたします。

 トラブルは避けたいですね。あたりまえですが・・・。

 「伏字」やめますね。

 今しばらく調べてみます。ありがとうございます。

書込番号:3774904

ナイスクチコミ!0


新車でかったならさん

2005/01/16 14:54(1年以上前)

ディラーにお願いしてみると良いかもしれません。
サービスで割引してくれる(カー用品店よりずっと安い)
こともありますよ。

書込番号:3787741

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomokyaさん

2005/03/06 22:47(1年以上前)

遅くなりましたが結果報告です。
結局ディーラーで取り付けてもらいました。費用26,250円(税込み)。
オートテックは取り付け費用3万円(期間限定で3年保障付き)・ナビ込みで15万超、ジェームスは取り付け費用約1.5万円オーディオレス車の場合約7500円でナビ込みで13万円台半ば(特価商品で)でした。ハーネス(カプラー、コネクター)についてはっきりしない点もあったので、トータルコスト等を考慮してディーラーになりました。皆さん貴重なアドバイスをありがとうございました。ナビも今のところ問題ありません。
追伸 ここに登録されているショップでタイミングよくいい価格で購入できました。

書込番号:4032097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファンファーレとは?

2005/03/06 02:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX540HD

スレ主 0359874さん

12月に○ーとバックスにて購入。ディーラーで取り付けて貰ったがファンファーレ音が気になりvicks設定で、offにするがなり続ける。多いときには5回連続。うっとうしいので、○ーとバックスで修理依頼で待つこと3週間。回答は『症状再現できませんでした。』下の方にも書いてあったけどラジオエリアが、すぐ関東エリアに切り替わる症状のほうは『コイル交換』とだけ書いてありました。誰かファンファーレを鳴らさない方法を教えてください

書込番号:4027399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2005/03/06 09:59(1年以上前)

VICS受信でファンファーレは鳴りませんけど?登録地がある場合は近づくとファンファーレが鳴る設定がありますけれど。(設定変更できます)

書込番号:4028201

ナイスクチコミ!0


スレ主 0359874さん

2005/03/06 14:32(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
その設定の変更はどのようにしたら良いのでしょうか?

書込番号:4029357

ナイスクチコミ!0


スレ主 0359874さん

2005/03/06 14:56(1年以上前)

今わかりました。登録地点に近づくとファンファーレがなる事を・・・
ありがとうございました。(自動登録になっていたため増え続けていたのでした。トホホ。)3週間返せって感じです。早く書きこすればよかった。

書込番号:4029446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX540HD」のクチコミ掲示板に
MAX540HDを新規書き込みMAX540HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX540HD
クラリオン

MAX540HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月上旬

MAX540HDをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る