MAX950HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥262,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX950HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX950HDの価格比較
  • MAX950HDのスペック・仕様
  • MAX950HDのレビュー
  • MAX950HDのクチコミ
  • MAX950HDの画像・動画
  • MAX950HDのピックアップリスト
  • MAX950HDのオークション

MAX950HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月中旬

  • MAX950HDの価格比較
  • MAX950HDのスペック・仕様
  • MAX950HDのレビュー
  • MAX950HDのクチコミ
  • MAX950HDの画像・動画
  • MAX950HDのピックアップリスト
  • MAX950HDのオークション

MAX950HD のクチコミ掲示板

(385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX950HD」のクチコミ掲示板に
MAX950HDを新規書き込みMAX950HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴーストが気になります

2006/05/29 23:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX950HD

クチコミ投稿数:42件

カーナビもTVも初めて搭載したのですが,ゴーストが気になります。車の向きが変わるので仕方ないのでしょうが,対処法はありますか?
また,同じ場所で,同じ局,同じ方向に止めていても,日によってゴーストの度合いが違うのは,ありえることなのでしょうか?

書込番号:5122969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/05/30 00:30(1年以上前)

ゴーストの対処法は地デジに切り替えることですね。

>>同じ場所で,同じ局,同じ方向に止めていても

自分はそのつもりでも、まったく同じ場所はありえないでしょう。
1cm、2cmずれると変わりますから。

電波塔、ビル、山などは動きませんが、
天候や太陽の黒点で多少の違いが出ることもあります。

書込番号:5123206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/05/30 09:58(1年以上前)

アナログのTV放送なんてそんなものだと納得するしかありませんね。
どうしても綺麗に見たいというならば,デジタル放送用の車載TVチューナーを取り付けるしかないと思います。

書込番号:5123892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

交通情報について

2006/05/12 23:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX950HD

クチコミ投稿数:42件

交通情報の機能を使おうとしたのですが,周波数が2つありますが,どちらも聞こえてきません。場所の問題があるのでしょうか?

書込番号:5072991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/05/13 00:44(1年以上前)

交通情報ってラジオのですよね。
受信出来る範囲は結構狭いですけど、たとえば↓のような表示がある場所でも受信しないのでしょうか。

http://www.utms.or.jp/japanese/cont/teikyo/index9.html

書込番号:5073433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/05/13 01:02(1年以上前)

ありがとうございます。
たぶん,紹介された標識のある場所でないためなんでしょうね?
この電波が来ている場所って,結構,限られているんでしょうね?

書込番号:5073492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/05/13 01:19(1年以上前)

正確な範囲は知りませんし、無線ですから受信する機材や、土地や建物の影響等もあるので何とも言えませんが。
たぶん範囲は数百メートル程度だと思いますよ。

高速道路のハイウェイラジオなら比較的簡単に受信を確認出来るでしょう。

書込番号:5073546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/05/13 02:01(1年以上前)

ありがとうございます。
今度,高速で試して見たいと思います。

書込番号:5073629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中古品

2006/05/09 23:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX950HD

クチコミ投稿数:1件

初めまして。早速質問ですみません。
中古でMAX950HDを購入予定なのですが、
付属品は、本体・電源配線・車速配線・GPSアンテナとなっております。新品で購入した場合に無い物ってなんでしょうか?TVチューナーくらいでしょうか?

書込番号:5065399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/10 11:52(1年以上前)

あと大きなものはTVアンテナとボイスマイクですね。
ちなみにこの機種はTVチューナは内蔵しています。

詳しくはこちらで取付説明書を読んでください。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/index.html

書込番号:5066415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティク+ETCについて

2006/05/05 18:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX950HD

クチコミ投稿数:10件

1)メモリースティクについて質問があります。動画などをメモリースティクに落としてカーナビで再生できますか?画像は、大丈夫みたいですが・・・
 
 2)パナソニックのETC(アンテナ分離型)とMAX950HDの連動は、できますか?



  よろしくお願いいたします。

書込番号:5052023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/05/06 06:51(1年以上前)

両方とも不可能です

書込番号:5053691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MDタイトル入力可能?

2006/05/04 22:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX950HD

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。ADDZESTのMAX950HDの機能について質問させて下さい。
MDをHDDにアナログ録音できるとのことですが本当です?
その際MDの収録曲のタイトル入力は可能でしょうか?
まさか自動で入っちゃったり?・・・しないよね
ぜひ教えてください!

書込番号:5049730

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件 MAX950HDのオーナーMAX950HDの満足度4

2006/05/06 15:50(1年以上前)

アナログ録音は出来ます。
FM/AM/TV/MDの録音がアナログで可能です。
タイトルは自動ではつきません。
ソースでANAROGで再生可能です。ミュージックキャッチャーとは別録音になります。

書込番号:5054725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/06 19:45(1年以上前)

AV-LINKさんどうもありがとうございます。
MD/TV/AM/FMはミュージックキャッチャーとは別でアナログ保存されるということですね。無礼ですが重ねて質問させてください。
−根本にせまってしまいます−
「アナログ録音」とはいったい・・?
カセットテープのイメージしか浮かばないのです。
MDやラジオ、TVの番組名や曲名などはリモコンで入力可能でしょうか?
入力すれば再生中に画面に表示されるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:5055269

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件 MAX950HDのオーナーMAX950HDの満足度4

2006/05/15 09:39(1年以上前)

アナログ録音の詳しい定義は??ですが、私はCD⇒カセットへの録音=アナログ  CD⇒MDなどへの録音(情報も移行)=デジタル   と認識してます。
ちなみにアナログ録音した場合、タイトルなどは移行されないのでタイトル等は手入力になります。その場合後で再生した場合タイトル表示されます。

書込番号:5080427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/20 19:43(1年以上前)

 AV-LINKさん、どうもありがとうございました。おかげさまでオーディオ機能がだいぶわかりました。
 明日イン○レッサを売りに出して後日デ○オが納車になります。今回からマフラーサウンドよりミュージックサウンド重視でいきます。99%MAX950HDでいくと思います。センタースピーカーとサブウーファーの追加は陳情しても認可がもらえそうもありません。それではまたよろしくお願いします。

書込番号:5095589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3について・・・

2006/05/01 21:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX950HD

クチコミ投稿数:31件

過去ログを調べると、CD-Rに入れたMP3をそのままHDDに移動できないそうで、驚いたのと同時に、少々困ってしまっています。

そこで伺いたいのですが、こういう機能と言うのは、後にアップデータなどによって、改善されることはあり得るのでしょうか?

また、対応策も過去ログで拝見しまして、確かにMP3ファイルを一度デコードするのが適当かと思いましたが、もし他にも何か良い方法があれば、ぜひご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:5041480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/05/13 00:22(1年以上前)

>CD-Rに入れたMP3をそのままHDDに移動できないそうで、

これはグレーゾーンなのでメーカの方針に依存しているそうです。
MP3そのものは、コピーは原則なんでもあり状態なので、MS
(MGなし)などに入れて持って行って、HDDに取り込む
(デジタルコピー)は今後できるのではないでしょうか。

書込番号:5073335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX950HD」のクチコミ掲示板に
MAX950HDを新規書き込みMAX950HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX950HD
クラリオン

MAX950HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月中旬

MAX950HDをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る