MAX850HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX850HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

MAX850HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月中旬

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

MAX850HD のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX850HD」のクチコミ掲示板に
MAX850HDを新規書き込みMAX850HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2005/09/18 17:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

クチコミ投稿数:1件

DVD再生し、エンジンを切って再度エンジンをかけると最初から始まる場合と前回見ていた途中から始まる場合がありますが、そんな症状の人いらっしゃいますか?

書込番号:4437212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お使いの方へ

2005/09/16 12:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

スレ主 hannnibalさん
クチコミ投稿数:15件

初めてナビを買うんですが、現在アゼストのMAX850HD(かMAX950HD)かパナソニックのCN-HDS935MDで悩んでおります。
同じように悩んだ方ご意見お聞かせ下さい。
ここが決め手で850にしたました。みたいなのが聞けたら助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:4431651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX850HD

スレ主 4creepさん
クチコミ投稿数:1件

初めて、ご質問させていただきます。

今、初ナビの購入を検討しています。 
すっきりしたデザインのものを買いたいと思って、この機種か、SONYのZ555、イクリの新しいやつのどれにするか迷っています。

そこで、アゼのミュージックキャッチャーの再生機能についてご質問なのですが、HDDに入れた曲を、ジャンル毎にシャッフルして再生する機能はついているのでしょうか? 

ご存知でしたら、お教えいただけるとありがたいです。お願いします。

書込番号:4404781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WAVEファイルについて

2005/08/27 10:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

クチコミ投稿数:15件

初めて書き込みいたします。このMAX850HDを検討中なのですが、ハードディスクに録音する機能で、市販の音楽CD以外に、パソコンに入れてあるMP3ファイルなどをWAVEファイルに変換し、それをCD-RWに書き込みして、それをこのMAX850HDで再生して、ハードディスクに録音するということは可能なんでしょうか?またこれが出来たときのファイル名表示などはいったいどういう風に表示されるのでしょうか?非常に気になっております。これを実行されてるかたおられましたらアドバイスいただけないでしょうか? パナソニックのHDS935MDはMP3のままハードディスクへの録音ができるみたいなのですが(SDメモリーカードを介してなのですが)、価格のリーズナブルなMAX850HDに気が向いています。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4378401

ナイスクチコミ!0


返信する
seemさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/02 12:06(1年以上前)

アナログ録音で、録音できるのはTVとラジオとMD(950のみ)
圧縮オーディオに関してはメモリースティックのみで録音できます。

書込番号:4394009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/04 20:39(1年以上前)

どうもありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:4400656

ナイスクチコミ!0


W210KAZUさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/04 00:09(1年以上前)

初めて書き込みいたします。
MAX850HDを使っていますが、seemさんへの質問ですが、MSからのMP3の録音が可能なのでしょうか?取説をみてあきらめておりました。もし良かったらもう少し詳しく教えてください。

書込番号:5712026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハング?ゾッとしたトラブル発生

2005/08/26 23:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

クチコミ投稿数:64件

私は、新車購入にあわせてこの機種を買い、使い始めて今日で6日目です。今日、ゾッとするトラブルが起こってしまいました。

 CDをかけながらドライブして目的地に着いたので、エンジンを切りました。用事が済んでエンジンをかけると、CDの演奏が始まりません。画面には、<Media Check> と言う表示がでています。仕方なく、そのまま5分間放っておきましたが、結局認識されませんでした。

 そこで、ソースをミュージックキャッチャーに変えてみましたが、やはり、演奏は始まりません。おかしいなとリストを表示させてみると、飲み込んだCDのアルバム名が表示されます。さらに、選ぶと曲目も表示されます。でも、どの曲目を選んでも、演奏が始まりません。そして、恐ろしいことに、すべてのアイコンどころか、どのボタンを押しても、つまり、「設定」だとか、「N/A切替」だとか、「目的地」だとかのボタンを押しても、何の反応もしなくなってしまったのです(「開/閉」ボタンだけは効きました)。

 ゲゲッ、ハングアップだ!!こりゃ大変だ、考えてみれば、これもパソコンみたいなものだからなと、強引に納得して、エンジンを切って、再起動してみました。でも、まったく症状は変わりませんでした。ミュージックキャッチャーに行く前にiPODを使ってみると、言うことを効くのが唯一の救いでした。

 そのまま、10分ほど運転して車を止めて、1時間後にまたエンジンをかけてみました。症状は変わりません。再び、ハングアップ状の症状も出てしまいました。諦めて、再起動して、iPODを聞きながら家に帰り、車庫の中で、CDを出してから、入れ直してみました。だめです。今度は、<ERROR>表示が出ます。オイオイこのディスクは昨日HDDに飲み込んだディスクじゃないか、何で読めないんだよ?。もう一枚すでに飲み込んでいるCDを入れてみると、今度は<Media Check>の表示が出ていつまでも消えません。オプティカルの部分とハードディスクを同時に損傷した訳じゃないだろうなと不安が募りました。

 女房にこのことを報告すると、だから、純正にしとけば良かったのよ、修理が面倒くさいわよ、とさんざ嫌みを言われました。でも、もう一回かけ直してみれば?と言われ、命令に従ったところ、ロード・イクスプローラーの表示が出た直後、音楽が鳴り始めました。ソースは何かな?と見ると、入れてあったCDです。オオ、これは!と、ミュージックキャッチャーを選ぶとすんなり、演奏を始めました。

 ということで一件落着となりましたが、大部肝を冷やしました。この機種の取り付けはサービスでやったもらったけど、メーカーに修理に出すために外してもらうとなると、今度は有料だよな、参ったなーと、大分心配をしました。

 マニュアルの「故障かなと思ったら」には、こういう症状は出ていなかったと思います。CDを聞いているときは、エンジンを止めるなという類の注意書きもなかったと思います。たぶん何かソフト上のミスだと思うのですが、いずれ、改良版のファームウェアが提供されると期待していて良いんでしょうか?

 以上、報告でした。長文失礼しました。

書込番号:4377431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が鳴らなくなった。

2005/08/19 19:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

スレ主 potageさん
クチコミ投稿数:4件 Sound of ESCUDO 

先日走行中に突然、音が全くならなくなりました。
ナビ、オーディオ共に全く鳴りません。
ただ、ナビの機能も問題なく動作はしているようで、問題なのは音だけなんです。
スピーカーの配線も確認し、たしかに接続されているのですが駄目です。
故障なのか分かりません。どなたか同じような経験のある方いらっしゃいませんか?

書込番号:4359340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/08/19 23:37(1年以上前)

車種、オーディオ構成を書いてもらえればもう少し細かいアドバイスもできるのですが、

>ただ、ナビの機能も問題なく動作はしているようで、問題なのは音だけなんです。
一般的には、スピーカラインがどこかでショートしたときに起こる症状です。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4255590

書込番号:4359998

ナイスクチコミ!0


スレ主 potageさん
クチコミ投稿数:4件 Sound of ESCUDO 

2005/08/22 12:39(1年以上前)

>スピーカラインがどこかでショートしたときに起こる症状です。

まさしくその通りでした。
自分で配線しなおした助手席側のスピーカーケーブルが、ボディーとカプラーに挟まれ断線してました。

再度ケーブルを引きなおし、現状では問題なく動作してます。
ありがとうございました。

書込番号:4365914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX850HD」のクチコミ掲示板に
MAX850HDを新規書き込みMAX850HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX850HD
クラリオン

MAX850HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月中旬

MAX850HDをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る