MAX850HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX850HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

MAX850HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月中旬

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

MAX850HD のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX850HD」のクチコミ掲示板に
MAX850HDを新規書き込みMAX850HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナについて

2005/07/25 12:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

MAX850HDを購入して週末に取付予定なのですが、
GPSアンテナの下に敷く金属板らしきものは付属されていませんでした。

金属板が無くてもGPSの感度は落ちないのでしょうか?
また、金属板があったほうが良いのでしょうか?

書込番号:4303707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/07/25 14:01(1年以上前)

その板って車体を傷つけないようにする為のモノを言っている???
全く必要ないですよ。
ただし車外にGPSを配置予定なら、透明シート等を用意した方がいいかもね。

書込番号:4303853

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2005/07/25 16:17(1年以上前)

こやじ2さん、返答ありがとうございます。

他メーカーではGPSアンテナの下に金属板を張るようで、
その金属板でGPSアンテナの感度が変わるようでした。
なので、車体を傷つけないようにするものではないと思います。

で、今回購入したMAX850HDにはそのような金属板が無かったので
感度的に大丈夫なのかな〜?って思いまして。(^▽^;)

問題ないということですので、そのまま取り付けようと思います。
感度が悪いようなら金属板を後から付けてみます。

書込番号:4304042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックキャッチャーについて

2005/07/24 07:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

クチコミ投稿数:15件

MAX740HDからの買い替えです。改良された850には大変満足しておりますが、1つ質問です…

ミュージックキャッチャーへの録音が4〜7倍速に進化しましたが、ミュージックキャッチャーへの録音途中、例えば9曲目を録音中、実際のCDは3曲目を再生しているとし、そこでエンジンを止めて再始動したら、ミュージックキャッチャーへの録音は、その止めた曲(9曲目)の頭から録音を再開しますが、実際のCDの再生は10曲目の頭から再生を開始します…

どうやら、ミュージックキャッチャーへの録音を停止した曲の次から再生するようです。
これって、正常なのでしょうか? みなさんのはどうですか?

普通にホンキでCDを聞いている場合は、非常に迷惑な仕様だと思います。ちなみにミュージックキャッチャーへの録音途中では、曲を飛ばしたり戻したりできないので…
尚、ミュージックキャッチャーへの録音が終了すれば、エンジンを停止し再始動した場合でも、ちゃんとその止めた途中から再生を再開します。
マニュアルを見ましたが、このケースの説明は書いてありませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:4301028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/26 23:44(1年以上前)

MAX2005さんの例でいうと、エンジン始動後録音されているのは10曲目で再生されている曲と同じものだと思います。というのは録音済み曲の表示で例えば9/11となっていれば9曲録音済みということなので、10曲目を録音中ということになります。エンジンをかけ直した後の再生曲がエンジンOFF前と違うというのは、ちよっと辛いですね。高速録音しながら再生が同時にされるという機能ですので、録音中は希望通りの再生が出来ないのは、ある程度我慢が必要かもしれません。(人によって録音優先したい人もいますから)再生メインで使われるなら「自動録音」をOFFして使ってみたらどうでしょうか?

書込番号:4307411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/30 01:46(1年以上前)

カーマニアーナさん、レスありがとうございました。返事が遅くなり申し訳ございませんでした。m(__)m
>高速録音しながら再生が同時にされるという機能ですので
なるほど、高速録音ゆえの運命なのですね… (ーー;)
そういう仕様ならいたし方ありません。
CDをちゃんと(録音もして)聴きたかったら、一旦録音してからミュージックキャッチャーで聴いてくれってことですね。
製品のバクじゃなくて一安心です。
了解しました。ありがとうございました。

書込番号:4314128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビの性能は

2005/07/23 12:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

スレ主 YUKIっちさん
クチコミ投稿数:7件

MAX740HDの書き込みに、目的地まで遠回りさせたり「あまり頭のいいナビではない」みたいな書き込みがありましたが、そうなのでしょうか?
お使いの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:4299263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の分割表示について

2005/07/21 02:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

現在購入検討中です。
走行中でも分割画面によりナビとTV又はナビとDVDを使うことはできるのでしょうか。素人的な質問ですみませんが、どなたか教えてください。

書込番号:4294306

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2005/07/21 04:42(1年以上前)

出来ますよ。今年のモデルから(950・850のみ)ナビ&他ソースの2画面表示が出来るようになりました。
もちろん走行中は音声のみですよ。

ご参考までに・・

書込番号:4294379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/22 00:49(1年以上前)

さっそくの返事ありがとうございます!
走行中は音声だけですか。
走行中も画像をみることはできないんでしょうか?

書込番号:4296342

ナイスクチコミ!0


Naomilkyさん
クチコミ投稿数:23件

2005/07/22 08:42(1年以上前)

>走行中も画像をみることはできないんでしょうか?

こういう話題は削除されてしまいますので、答える事は出来ません。

書込番号:4296762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX850HD

スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件

このナビを使っていますが、オーディオ機能に一時停止、停止、ミュートがありません。
音楽を止めたい時は毎回ボリュームを0まで下げているのですが、とても不便です。
何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:4292148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/20 08:46(1年以上前)

[PWR]ボタンを押せば、画面はそのままでオーディオの音声のみが消えるはずですが...。

書込番号:4292524

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件

2005/07/21 22:51(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
電源入れなおした後どうなるか気になりますが、今週末試してみます。

書込番号:4295914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipod接続について

2005/07/01 22:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX850HD

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
先週末にMAX85OHDを購入し、ipod接続アダプタも取付けしたのですが
英語のアーティスト名や曲名はちゃんと表示されるのですが、
日本語のアーティスト名や曲名が頭の1文字しか表示されません。
これはバグでしょうか?
それとも設定方法等があるのでしょうか?
どなたかご教授いただけるようお願いします。

書込番号:4254170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/07/04 23:43(1年以上前)

原因がわかりました。
第3世代のipodを使用しているのですが、ipodのソフトウエア
のバージョンが2.1だったためにダメだっただけでした。
2.3にアップデートすることにより解消しました。
お騒がせしました。

書込番号:4260688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX850HD」のクチコミ掲示板に
MAX850HDを新規書き込みMAX850HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX850HD
クラリオン

MAX850HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月中旬

MAX850HDをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る