MAX750HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX750HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX750HDの価格比較
  • MAX750HDのスペック・仕様
  • MAX750HDのレビュー
  • MAX750HDのクチコミ
  • MAX750HDの画像・動画
  • MAX750HDのピックアップリスト
  • MAX750HDのオークション

MAX750HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • MAX750HDの価格比較
  • MAX750HDのスペック・仕様
  • MAX750HDのレビュー
  • MAX750HDのクチコミ
  • MAX750HDの画像・動画
  • MAX750HDのピックアップリスト
  • MAX750HDのオークション

MAX750HD のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX750HD」のクチコミ掲示板に
MAX750HDを新規書き込みMAX750HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリスティックについて

2005/10/23 21:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

スレ主 teenzoonさん
クチコミ投稿数:4件

MAX750HDを購入しました。メモリスティックついて質問です。説明書に「メモリスティックPro等のメモリスティックと互換のない記録メディアは使用不可」と書かれていたのですが、実際にNGなんでしょうか?私はSONY製PCやPSPを所持してるので、メモリスティックProのDuo、1GBを購入予定なのですが、MAX750HDでPro製がNGだと意味がないので・・・。どなたか、メモリスティックProでMP3を聴いてるヨ〜って方、おられますか?

書込番号:4524810

ナイスクチコミ!0


返信する
S.katoさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/25 21:02(1年以上前)

SanDiskのメモリースティックPROは認識されませんでした。
やっぱりPROには対応していないようです。

書込番号:4529136

ナイスクチコミ!0


スレ主 teenzoonさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/26 00:30(1年以上前)

S.katoさん、ご返信有難うございます。そうですか〜、やはりProはNGですか・・・残念です。

書込番号:4529856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPod付きます?

2005/09/30 22:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

スレ主 やそさん
クチコミ投稿数:3件

MAX550、MAX750、MAX850この3機種で購入を検討しています。
自分の使用環境を考えればMAX550で十分だと考えていますが、iPodだけは是非有線でつなぎたいと思います。資料を見ていると本体のタッチパネルでの操作は出来ないが音声はCCA-623-500等を使いAUDIO-INできるのでは?と。
そこでみなさんの中でiPod接続BOXを使いMAX750もしくはMAX550で接続されている方はいますでしょうか?

書込番号:4468669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/10/01 09:28(1年以上前)

>本体のタッチパネルでの操作は出来ないが音声はCCA-623-500等を使いAUDIO-INできるのでは?
接続できるはずですよ(MAX950/850はCCA−657−500を使用)。
以下のようなケーブルと組み合わせて使います。
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Audio1&Rank=A2&Visual1=MiniSt-PlPr

>iPod接続BOXを使いMAX750もしくはMAX550で接続されている方はいますでしょうか?
EA1250Aが接続できるのはMAX950/850だけです。
EA1251AはCeNET端子が無いため接続できません(まだ発売もされていませんが)。

書込番号:4469751

ナイスクチコミ!0


スレ主 やそさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/01 14:45(1年以上前)

number0014KOさん返信ありがとうございます。
そうですか、iPod接続BOXではMAX550,MAX750には接続できないですか・・・。iPodの充電が出来て音声だけでも本体に接続が出来ればと思っていたのですが残念です。紹介のあったコードを参考に再検討してみたいと思います。

書込番号:4470296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/03 01:20(1年以上前)

たかだかiPodのために上位機種を買うのは嫌ですよね。DVDとかみないし。
でも、お店でiPod iPod とバカみたいに悩んでいると、iPodのお尻につけるアダプタで電源とAudioOut付きのものを薦められて、それをつけました。 
充電はシガーソケットだったので、変換アダプタつけてアクセサリ電源から接続してもらいました。純正のオーディオケーブルとあわせ、総額6900円です。 ドックコネクタのケーブルのみ外にだしてもらったので、見栄えもまあまあか。

書込番号:4474946

ナイスクチコミ!0


スレ主 やそさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/04 15:13(1年以上前)

なるほど!そうゆうのもありですね。確かにそのようなケーブルがありましたね。なんか自分の理想の取り付けが出来そうです。よじゅん さんありがとうございます!!

書込番号:4478416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて

2005/10/03 11:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

クチコミ投稿数:5件

現在、MAX750HDを購入検討をしています。
そこでお尋ねです。
メモリースティック内のMp3ファイルをHDDにコピーする
事は可能でしょうか?
ご存知の方がおられれば、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4475500

ナイスクチコミ!1


返信する
Simouさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/03 19:39(1年以上前)

コピーはできません、再生のみです。

書込番号:4476334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MAX750HDとAVN6605HD

2005/06/27 22:47(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

MAX750HD(ADDZEST)とAVN6605HD(ECLIPSE)で悩んでいます…。

ナビ機能はECLIPSEの方が良いと言うような噂を聞いていますが、
今回のMAX750HDはナビ機能が改善されたようですし。

値段的にMAX750HDが安いためMAX750HDに傾いていますが、
AVN6605HDの渋滞予測機能も気になります…。

MAX750HDの長所・短所を教えて頂けると助かります。
使用されている方、よろしくお願いします!!

書込番号:4247194

ナイスクチコミ!0


返信する
Simouさん
クチコミ投稿数:9件

2005/06/27 23:00(1年以上前)

どんなことが聞きたいのか具体的に言ってくれれば・・・

書込番号:4247225

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2005/06/29 12:46(1年以上前)

Simouさん、返信ありがとうございます。
具体的にと言われるとまとまってないのですが…。(^。^;)

Simouさんが使って便利だと思う機能や、
使い難いと思う機能があれば教えて下さい。

また、公式サイトを見ても良く分からなかったのですが、
ミュージックキャッチャーで取り込んだ音楽データは何形式は分かりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:4249761

ナイスクチコミ!0


Simouさん
クチコミ投稿数:9件

2005/06/30 02:36(1年以上前)

決めた理由は
値段が安いのとタッチパネルの反応がよいこととMP3再生
ですかねー

精度ですがズレも少なく改善されているようです。
今までのカロナビ(2000年製)では高速の側道を走ると側道のデータがあっても自車位置が高速上になってしまったのですがこのナビだとキチンと側道を走ってくれます。


操作感、ナビ精度、オーディオとも満足いっています。
ただオーディオの音質にこだわる人には良くないようですが・・・

取り込んだ音楽データはATRAC3形式です。
ただミュージックキャッチャーはMP3はコピーできないのと
等倍速録音ですのでミュージックキャッチャーを主に使用する場合は厳しいかもしれません

乱文ですみません

書込番号:4251153

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2005/06/30 09:42(1年以上前)

Simouさん、参考になるご意見ありがとうございました!!

Simouさんは価格.comに登録されているお店で購入されたんですか?

書込番号:4251332

ナイスクチコミ!0


Simouさん
クチコミ投稿数:9件

2005/06/30 11:15(1年以上前)

いえ、参考になれば幸いです。
私は近くのカー用品店で購入しました。
通販だともしもの時が心配で・・・(^^ゞ

さっき説明書読んで気づいたんですが550HDの倍速だと
録音中は音楽が聴けないらしいですね・・・
等倍で聞きながらと2倍速で音楽無し・・・どっちが良いのやら・・・

書込番号:4251421

ナイスクチコミ!0


スレ主 チモ蔵さん
クチコミ投稿数:128件

2005/07/25 21:31(1年以上前)

Simouさん、返事が遅くなりました。
散々悩んだ挙句、MAX850HDを購入しました。
ちょっと予算オーバーになりましたが、良い買い物が出来たと思ってます。
色々とアドバイスして頂き、ありがとうございました。

書込番号:4304646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カロ25MDと迷ってます〜!

2005/06/24 21:27(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

今度初めてカーナビを買おうと思ってます。やっぱりHDDでしかも15万円前後ということで、750HDとカロ25MDが候補なんですが、かなり迷ってます。機能はカロ25MDにはMDがついてるぐらいしか違いないですよね?それで25000円ぐらい高いですよね。僕はMDはほとんど使わないのでどっちでもいいんですが、アゼストの方はナビの性能がイマイチらしいですね。ルート検索も1個しか出てこなかったり、変なルートになったり…。少々高くてもカロにしたほうがいいんでしょうか?どなたかアドバイスお願いします!

書込番号:4241634

ナイスクチコミ!0


返信する
喧々さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/12 17:06(1年以上前)

カロ25についているハンズフリー機能は、運転中にも携帯が使いたい人には便利良いと思いますよ。
ハンズフリーって、純正以外だとカロと三菱くらいしか使えないんですよね。
ちなみに、私はドラコンでの操作が便利そうで、スペックの割に値段の安い三菱のCU-H9700MDにしたのですが・・・

書込番号:4275914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ビーコンは必要ですか?教えて下さい。

2005/06/30 02:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

クチコミ投稿数:9件

車の使用状況によって必要か不要か分かれるところですよね。
私の場合、高速は主に夜間等の空いてる時間を狙って走ります。
実際オー○バックスの兄さんは、付けなくても良いんじゃない?
と言ってました。今回初めてナビの購入を考えているものなので、過去の経験がありません。みなさんならどうしますか?教えて下さい。

書込番号:4251138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2005/06/30 17:41(1年以上前)

ビーコンは進行方向の道路状況を詳しく教えてくれます。
しかし、どの道にもすべて設置してあるわけではなく主要幹線道路ぐらいだと思います。(←未確認につき、推測です)
したがって自分は田舎に住んでいるので、その恩恵が少なく付けていません。

広域情報ならFM VICSで情報が入ります。

書込番号:4251829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/06/30 18:43(1年以上前)

私も田舎に住んでますけど、たしかに普段の通勤とか買い物程度では必要ないですね。
でも、たまに遠出するときは知らないところでも、渋滞情報や道路情報を拾ってくれるしそれなりに便利ですよ。
私が使った感想は「あれば便利、無くても何とかなる」という程度でしょうか。

書込番号:4251905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2005/07/01 15:12(1年以上前)

IR92さん、まさと1さんありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:4253403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX750HD」のクチコミ掲示板に
MAX750HDを新規書き込みMAX750HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX750HD
クラリオン

MAX750HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

MAX750HDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る