MAX750HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥220,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX750HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX750HDの価格比較
  • MAX750HDのスペック・仕様
  • MAX750HDのレビュー
  • MAX750HDのクチコミ
  • MAX750HDの画像・動画
  • MAX750HDのピックアップリスト
  • MAX750HDのオークション

MAX750HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • MAX750HDの価格比較
  • MAX750HDのスペック・仕様
  • MAX750HDのレビュー
  • MAX750HDのクチコミ
  • MAX750HDの画像・動画
  • MAX750HDのピックアップリスト
  • MAX750HDのオークション

MAX750HD のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX750HD」のクチコミ掲示板に
MAX750HDを新規書き込みMAX750HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

緊急事態ィ

2006/02/18 22:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

スレ主 たぁしさん
クチコミ投稿数:9件

MAX750HDを新品で購入して、付属されてるフィルムアンテナをはりつけようと取説をみていたら、実際のフィルムアンテナが途中で切れてるォ取説をよくみてると線は二本が繋がってるのに
これって不良品ですかねィこのまま張りつけてもいいのでしょうか?

書込番号:4835208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日、届きました!

2006/02/18 20:47(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

スレ主 たぁしさん
クチコミ投稿数:9件

取説をすべて見たんですが、地図データが2004年なんですが、どうすれば、最新の地図データを取り込めるんでしょうか??
はじめてのナビなもんで、パニックです(*_*)

書込番号:4834754

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/02/19 00:01(1年以上前)

本ナビは2005年発売ですので2004年の地図データーが最新です。
これより新しいデーターはまだ出ていませんので取り込みようがありません。

ご参考までに・・・

書込番号:4835516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/02/19 23:00(1年以上前)

この機種のバージョンアップはまだですが、バージョンアップキットが発売になった場合、一度販売店に持ち込みHDDを取り外し、クラリオンに発送してデータを書き換え、逆の流れでHDDを取り付ける、となるでしょう。」

当機のキットが発売される頃には、販売形態が変わる可能性もありますけど。

書込番号:4838886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

明日、届きます!

2006/02/17 22:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

スレ主 たぁしさん
クチコミ投稿数:9件

かなり迷ったんですが、最終的に気に入り、こちらで購入しました。
それで、気になるんですが、私のマイカーである、ホンダ バモスの車速?の配線がどこにあるのか分かりません(T_T) パソコンがないのでメーカーホームページが見れません(>_<)

書込番号:4831664

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件 MAX750HDのオーナーMAX750HDの満足度4

2006/02/18 09:31(1年以上前)

その場合近くの量販店(オートバックスとかイエローハット)に行けば教えてくれますよ。(嫌な顔されるかもしれませんが…)
もしくは車を買ったディーラー等で聞くのも手ですね。
基本的に車種や年式によって場所が違うので言葉で伝えるのは難しいですし接続トラブルの元です。

書込番号:4832979

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぁしさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/18 12:07(1年以上前)

ありがとぉございます。ディーラーさんに聞いてみます。2DINのデッキは簡単に付けれるし、やっぱりナビも自分でつけてみたいんで(^^;頑張ります。
あと、一つ質問したいんですが、このMAX750HDはディスプレイの角度調整できるのでしょうか?
質問ばかりですいません(T_T)

書込番号:4833372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/02/18 18:13(1年以上前)

740HDではパネルのチルト機能が付いていますね。
開/閉ボタンを2秒以上押すと、調整出来ます。
おそらく750HDも同じでしょう。

書込番号:4834298

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぁしさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/18 20:50(1年以上前)

教えて頂き、ありがとぉございます(^^)
あと、ナビとDVD の画面を二分割にできるんでしょうか?

書込番号:4834768

ナイスクチコミ!0


大乱舞さん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/19 17:35(1年以上前)

たぁしさん
こんばんは。
>ナビとDVD の画面を二分割にできるんでしょうか?
ですが、750HDは出来ません。850HD、950HDは出来ますが、もう購入されてしまったようなので、残念ですが諦めるしかないと思います。

書込番号:4837652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDへの録音について

2006/02/14 21:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

スレ主 SteelHeartさん
クチコミ投稿数:9件

この度こちらの商品を購入しようと思っているのですが、CDからHDDへ移す場合、移している途中で目的地に到着してしまったりした時はエンジンを切って再度エンジンをかけたら途中からまたはじまるのでしょうか?
等倍速なので気になっております。
分る方がいらっしゃれば宜しくお願いします。
それともう一点あるのですが、メモリースティックなのですが、128以上は普通、PROになると思うのですが、たまに128×2と記載されたメモリスティックをみかけます。
こちらはこの商品で使用できるのでしょうか?
もしお使いの方がいれば教えてください。
色々と質問ばかりですがどうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:4822558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/02/14 23:16(1年以上前)

私のは740HDですが同じようなので。
自動録音では、中止した局の最初に戻って録音し直します。
手動では、録音は停止し途中から再生のみになります。

http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK05000143

>たまに128×2と記載されたメモリスティックをみかけます。

メモリーセレクト機能付のメモリースティックでしょうか。
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/media/ms_select.html

どうでしょうね、スイッチで切り替えるだけなので使えそうな気がしますが、双方のメーカーで動作保証はしていないみたいなので、自己責任になりそうです。

書込番号:4822915

ナイスクチコミ!0


スレ主 SteelHeartさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/15 23:09(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
曲の途中からという事はアルバムの場合、最初の1曲目からやりなおさなくてもいいんですね。
これでこの商品に決められそうです。
メモリも128×2の物を買って試してみようと思います。
だめだったらメモリフラッシュのかわりにでもするつもりです。
ありがとうございました。

書込番号:4826006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

渋滞でのビーコンについて

2006/02/11 00:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

スレ主 uchi197052さん
クチコミ投稿数:14件

現在こちらの機種を取り付けています。
ビーコンも合わせて取り付けています。

これで渋滞情報を地図上で見ることができ、
画面上の道路で渋滞の部分は赤の矢印で表示されているのですが

以前使用していた機種は赤や橙の矢印が「点滅表示」していました。
しかしこの機種では点滅しないで表示されています。
この現象は私だけの現象なのでしょうか?

どなたか教えていただけませんでしょうか?


書込番号:4810917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

画像のレスポンスが悪い

2006/02/06 21:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX750HD

スレ主 dimon77さん
クチコミ投稿数:7件

教えて頂きたいのですが、スープラに装着してます。新古で購入しました。走行中ディスプレイ内の車がスムーズに動かず、ポ!ポ!っと、画面が、飛びます。つまり画像の地図を車が走ってるのでは、無く、画像が飛び飛びで、その位置を示してる状態で車は止まってます。
スピードセンサーは、接続してません。
接続しないとその状態になるのでしょうか?

書込番号:4799196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/02/06 23:03(1年以上前)

>>スピードセンサーは、接続してません。
接続しないとその状態になるのでしょうか?

ユーザーではありませんが、それが原因だと思います。

書込番号:4799672

ナイスクチコミ!0


スレ主 dimon77さん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/07 08:08(1年以上前)

IR92さんご返答有りがとう御座います。やっぱりそうですか。。実は、取り付け車種は、違いますが、オンダッシュタイプのを、以前に、付けたのですが(ソニ-xyz77)&(アルパインNVA-HD01)どちらもスピ-ドセンサーには、接続しませんでしたが、日常不便を感じませんでしたし、もちろん前記症状も出てませんでしたので。。。いいかと。。今度接続してみます。 

書込番号:4800491

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件 MAX750HDのオーナーMAX750HDの満足度4

2006/02/07 08:52(1年以上前)

dimon77さんが以前使われていたその2機種はいずれもポータブルナビとして使えるタイプなので特に車速をとらなくても動きます。ただトンネルの中などは自車位置が止まっていたはずです。
750HDなど車に対して固定するタイプは現在ほとんどのメーカーの商品は車速を取らないとまともに動きません。その分ポータブルタイプに比べ自社位置の精度が良いです。(トンネルなどで自車位置が止まることもありません。)

書込番号:4800548

ナイスクチコミ!0


スレ主 dimon77さん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/07 20:18(1年以上前)

AV-LINKさん 参考になります。ますますセンサーを接続後が、楽しみになりました。以前は、センサー接続しないと、トンネルなどGPSが、遮断された時にフォローする為だけと思っていました。

書込番号:4801757

ナイスクチコミ!0


RVT123さん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/09 01:49(1年以上前)

こんばんは、横から失礼します。
自分もやったことがありますがGPSのカプラーのつけ忘れまたは車速の付け忘れだと思います。参考になれば幸いです。

書込番号:4805741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/06/17 15:47(1年以上前)

車速を接続していない状態では、どのくらいの間隔(時間?距離?)で動きますか?
GPSがあるので、移動するのであろうと思っていましたが、接続箇所がわからず、接続していなかった時には、全然動かなかったのです。確かに、1〜2kmで、または、5分くらいで、あきらめていましたが・・・
もしかしたら、私の機械の不良かも・・・とも考えています。

参考に教えてください。

書込番号:5177303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/06/22 10:52(1年以上前)

>激安良品捜索中さんへ

以前、私がいつもお世話になっているカーショップ担当のアゼスト(クラリオン)の営業マンによると、他社製品は不明だけど、アゼストのナビは車速とジャイロによる動作が基本で、それに数分ごとに受信するGPSによる位置情報をマッチングさせてるって言ってました。
だから、車速を接続しない場合は、GPSの受信頻度である数分ごと(機種により頻度は違うらしい)に地図表示が補正される(突然移動する)らしいです。
ただ、技術者ではなくて営業マンの話なので、信憑性は・・・?ですが。

車速の接続箇所がわからないとのことですが、車種、年式、型式等教えていただければ調べてみますよ。

書込番号:5190660

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MAX750HD」のクチコミ掲示板に
MAX750HDを新規書き込みMAX750HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX750HD
クラリオン

MAX750HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

MAX750HDをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る