
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年4月28日 00:21 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月10日 19:50 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月8日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月19日 23:00 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月19日 17:35 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月18日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この商品でミュージックキャッチャーを使用してノンストップやライブのCDを録音したところ、曲間に数秒の空白が入ってしまします。
やはりノンストップやライブの音楽等で曲間に空白が入るとイマイチなのですが、これはしょうがないのでしょうか?
取説も一応目を通しましたがみあたりません。
どなたかこれの設定方法が分かる方がいれば是非、教えて下さいませ。
宜しくお願いいたします。
0点

そういう仕様なので仕方ありません。
>どなたかこれの設定方法が分かる方がいれば是非、教えて下さいませ。
設定もありません。
どうしても曲間をなくしたいのであれば、CDを一旦PCで取り込んで、CD全体を1曲(=1つのファイル)として編集し、CD−Rなどに焼いてからミュージックキャッチャーに入れるしかありません。
書込番号:5031458
0点

number0014KOさん早速の回答ありがとうございます。
やっぱダメですか。
CD1枚を1ファイルだと曲とばしもだめですよね。
あきらめですね。
ありがとうございました。
書込番号:5031567
0点



スピードセンサーがとどかなかった為に、コードを結線して車速センサーにエレクトロタップで繋げました。
ナビのマルチメーターは車速を感知していますが、
実際のメーター速度と3〜5キロ遅く表示されています。
そのためにナビの地図が次第にズレて遅れてしまいます。
実際の交差点を曲がっている時に、地図では手前を曲がっているといった状態で、非常に気になるのですが
皆様はどうでしょうか?
ナビ側の設定で調整出来るものなのでしょうか?
0点

車種は、LA-JB1 ホンダ・ライフです
メーカーのQ&Aにも似たような症状の方がおられました。
「距離係数学習の初期化」と書いてあり。
これらは、距離を重ねると学習していくみたいなのですが、
私は、今日取り付けたばかりなので、
まだ反映されてないだけなのでしょうか?
書込番号:4899087
0点

>>私は、今日取り付けたばかりなので、
そうだと思った・・・
とりあえず家の回りを15分くらい、
直線ばかりではなく、右折、左折をして走ってください。
それだけで相当違いが出ますよ。
書込番号:4899144
0点




条件はありますが、再生可能だそうです。
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK05000249
地上デジタルのチューナーを接続すれば受信出来るそうですが、まだ予定の段階ですね。
VTR入力ケーブルも必要になります。
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK05000324
書込番号:4893716
0点




本ナビは2005年発売ですので2004年の地図データーが最新です。
これより新しいデーターはまだ出ていませんので取り込みようがありません。
ご参考までに・・・
書込番号:4835516
0点

この機種のバージョンアップはまだですが、バージョンアップキットが発売になった場合、一度販売店に持ち込みHDDを取り外し、クラリオンに発送してデータを書き換え、逆の流れでHDDを取り付ける、となるでしょう。」
当機のキットが発売される頃には、販売形態が変わる可能性もありますけど。
書込番号:4838886
0点



かなり迷ったんですが、最終的に気に入り、こちらで購入しました。
それで、気になるんですが、私のマイカーである、ホンダ バモスの車速?の配線がどこにあるのか分かりません(T_T) パソコンがないのでメーカーホームページが見れません(>_<)
0点

その場合近くの量販店(オートバックスとかイエローハット)に行けば教えてくれますよ。(嫌な顔されるかもしれませんが…)
もしくは車を買ったディーラー等で聞くのも手ですね。
基本的に車種や年式によって場所が違うので言葉で伝えるのは難しいですし接続トラブルの元です。
書込番号:4832979
0点

ありがとぉございます。ディーラーさんに聞いてみます。2DINのデッキは簡単に付けれるし、やっぱりナビも自分でつけてみたいんで(^^;頑張ります。
あと、一つ質問したいんですが、このMAX750HDはディスプレイの角度調整できるのでしょうか?
質問ばかりですいません(T_T)
書込番号:4833372
0点

740HDではパネルのチルト機能が付いていますね。
開/閉ボタンを2秒以上押すと、調整出来ます。
おそらく750HDも同じでしょう。
書込番号:4834298
0点

教えて頂き、ありがとぉございます(^^)
あと、ナビとDVD の画面を二分割にできるんでしょうか?
書込番号:4834768
0点

たぁしさん
こんばんは。
>ナビとDVD の画面を二分割にできるんでしょうか?
ですが、750HDは出来ません。850HD、950HDは出来ますが、もう購入されてしまったようなので、残念ですが諦めるしかないと思います。
書込番号:4837652
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
