
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






そんな値段で・・・ありえない
危ないんでは
書込番号:4452888
0点

ただの記載ミスかと思われ その値段では販売してくれないでしょう
おわびのメールがくるだけですよ きっと。
書込番号:4452914
0点

ちゃんと販売店からメールが届いたよ。
---------------
注文ご確認メール
---------------
この度はオートテクニカ・オンラインショップのご利用
誠にありがとうございました。
承りましたカーナビのご注文は下記の内容です。
-----------------------------------------------
注文番号:
品番:NVA650HD : アゼスト NVA650HD
単価:13100
数量:1
商品数:1
代引手数料:400
合計:13,500円(税込総額)
(取付する車の情報)
(ご注文者様情報)
-----------------------------------------------
上記の内容をご確認いただき、万一間違い等ございましたら、
下記連絡先まで早めにお知らせ願います。
商品は通常1週間以内に発送させていただきます。
尚、お支払いは商品到着時に配送員に代金のお支払いを
お願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽に下記まで
お問い合わせください。
書込番号:4453121
0点

自動返信の受け付けメールは効力なし
その後の受注メールで契約の成立
契約には 応 と 諾 がいるのだよ
書込番号:4456904
0点

以前、お店は忘れましたがPCの価格掲載ミスを売った事がありましたね。
ここはどうするのでしょう?
書込番号:4457213
0点

ホームページはすでに休止しているようで・・・
休み明けに間違いに気づいて ビックリしているとこですね。
書込番号:4457636
0点

丸紅ダイレクト事件は異例の展開でしたが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1105/marubeni.htm
法律の専門ではないので詳細は分かりませんが
通常は 「錯誤による無効」ということで販売されないようです
たとえばここを読むと
http://www.web110.com/cyberacademy/ch14.html
「販売店からの自動返信メールの内容が「単なる注文内容の確認」であった場合には
契約は未成立 」とあります
今回も他の掲示板で大きな話題となったようですし
すでに断りメールの届いた人もいるようです
残念でした。
大手と違って 中小は死活問題ですからね
書込番号:4458105
0点

凄いことになってるみたいですね
「誤表記につきましてはハッカーによる改竄である疑いがあるため、現
在調査中でございます。」 ですと・・
ほんとかよ!(笑) それでは仕方ないですわ
転売目的の犯行でしょうから 犯人は一人で複数台注文しているんでしょう
書込番号:4458130
0点

このようなメールが販売店から届いた。販売できないとの事。
NVA650HDナビをご注文いただいたお客様へ
標記のナビをネットショップにてご注文いただきましたお客様に
深くお詫び申し上げます。
ご注文商品の表示価格が、13,100円という1ケタ少ない価格になっており、
実際には販売できない価格になっておりました。
今回は誠に申し訳ございませんがこの価格ではご注文をお受けすることが
できません。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、お詫び申し上げます。
オートテクニカ株式会社
info@toritsuke.jp
書込番号:4458207
0点

昨日、注文しましたが、お断りメールはまだ来ていません。
電話でクレームを言ったから?
書込番号:4458471
0点

最悪なことにこんなメールも届いた。注文しなければよかった。orz
個人情報についてのお詫び
お詫び
昨日、NVA650HDナビにつきまして記載ミスのご案内をさせていただきましたが、
個人情報が漏洩致しました事実が判明致しましたので、経過説明をさせていただきます。
記
・ NVA650HDの注文殺到により価格記載ミスが判明
・ 判明後、ホームページへの閲覧が出来ぬよう指示
・ サーバーよりホームページデータを削除の途中(約10分間)にアクセス制御
ファイルを誤って削除した為、個人情報等が閲覧可能状態となる。
以上のような経過により個人情報が漏洩致しました。
今後の対策と致しましては、管轄官庁への届出を速やかに実行し、二度と今回のような
事が起こらないよう、厳しく対処する所存でございます。
皆様方には重ね重ねご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご容赦賜りますよう御願い申し上げます。
オートテクニカ株式会社
info@toritsuke.jp
書込番号:4460861
0点

危ないんでは・・・がほんとになっちゃいましたね
そんなうまい話はないってことで・・
書込番号:4460951
0点

収集した個人情報を目的外に使用することは本来違法ですが、
被害事実を公にすれば目的外に使用した者は当事業者でないくなるので
責任範囲外という見解になります。
(漏れた責任を負うことにより
使用した責任は問われなくなります。)
悪意の立証が出来ない限り御咎めすることもできなそうですネ。
書込番号:4461135
0点

TVニュース(フジTV)でも報道されましたね
3000件も注文が合ったとか
社長さん「ひたすらお詫びするだけです」だそうです
結局 どちらも情けない結末になりました
書込番号:4465819
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
