MAX960HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥260,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX960HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX960HDの価格比較
  • MAX960HDのスペック・仕様
  • MAX960HDのレビュー
  • MAX960HDのクチコミ
  • MAX960HDの画像・動画
  • MAX960HDのピックアップリスト
  • MAX960HDのオークション

MAX960HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX960HDの価格比較
  • MAX960HDのスペック・仕様
  • MAX960HDのレビュー
  • MAX960HDのクチコミ
  • MAX960HDの画像・動画
  • MAX960HDのピックアップリスト
  • MAX960HDのオークション

MAX960HD のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX960HD」のクチコミ掲示板に
MAX960HDを新規書き込みMAX960HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MOBE-400の連動について

2006/10/02 18:19(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX960HD

スレ主 ほげぉさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。MAX960HDにMOBE-400を連動された方っていらっしゃいますか?
QCZ-6009を使用して接続したのですが連動しません。
電源は来ているようでETCは単体としては利用出来ています。

連動させる為には設定とかある!!など情報をお持ちの
方がいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:5499770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/10/02 18:30(1年以上前)

>ほげぉさん

こんばんは

MOBE-400の取り扱い説明書をもう一度見てください

プリンタ設定を3にしてくださいと書いて有ります

ご確認ください

書込番号:5499796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほげぉさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/02 18:55(1年以上前)

> ちゅうやさん
>
ありがとうございます。説明書はしっかり読まないとダメですね。。。
早速試してみます。

書込番号:5499855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/10/02 20:34(1年以上前)

>ほげぉさん

こんばんは

実は私も説明書読まずにハマった口で...
お恥ずかしい
とにかくやってみてください

書込番号:5500129

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほげぉさん
クチコミ投稿数:3件

2006/10/02 22:55(1年以上前)

> ちゅうやさん
>
説明書の24ページ「プリンタモードを設定する」に書いてありました。
プリンタモードの3に設定した途端、ナビがETCを認識しました。

ありがとうございました。

書込番号:5500739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/10/02 22:58(1年以上前)

>ほげぉさん

こんばんは

とりあえず動いて良かったですね

書込番号:5500758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod接続ケーブルとETCの併用について

2006/10/02 15:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX960HD

スレ主 Cachalotさん
クチコミ投稿数:2件

現在、新車(STREAM)につけるナビの購入を検討しておりまして、みなさまの書き込みを参考にして、MAX960HDに以下のオプションを付けて取り付けたいと思っております。
(物はネットで安く仕入れて、納車前にディーラーで取り付けてもらう予定です)

MAX960HD
+リアカメラ:CC2011AA
+ETC:MOBE-400B(接続ケーブルQCZ-6009)
+iPod・Video対応:iPod接続ケーブル CCA-675-500
          &05AV-Navi用VTRケーブル CCA-657-500
+その他:ホンダ車への取付キットや変換アダプターはディーラーから調達

ここで質問なのですが、上記のオプションの構成でETCの接続ケーブルとiPodの接続ケーブルを同時に本体に接続して連携機能をフルにことは可能でしょうか?

その他、注意すべき点などあればアドバイス頂ければと思います。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:5499403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/10/02 18:28(1年以上前)

>Cachalotさん

こんばんは
私もほとんど同じ構成で使っています
カメラの型式のみ旧タイプのCC2010AAです。
2ZONE用リアモニタ、サブウーハー、地デジのチューナー
が追加されています。

>上記のオプションの構成でETCの接続ケーブルとiPodの
>接続ケーブルを同時に本体に接続して連携機能をフルに
>ことは可能でしょうか?

下位のモデル(760,560)は同時利用が出来ませんが、上位機種(
860,960)は同時使用可能です。制限無く使用可能です。

使用上、注意すべき点は特に無いですよ。
使えないと思った事は前の書き込みに書いてあるので
参照してください。

ipodのビデオ入力はVTR入力を使うため、他のビデオ機器
を繋ぐ事を前提にすれば、テレビゲームを切り替えて使うスイッ
チを事前に付けた方が良いと思います。

書込番号:5499786

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cachalotさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/03 07:17(1年以上前)

> ちゅうやさん
>
アドバイスありがとうございます。
フル機能使えるということで、安心しました。

> ipodのビデオ入力はVTR入力を使うため、他のビデオ機器
> を繋ぐ事を前提にすれば、テレビゲームを切り替えて使うスイッ
> チを事前に付けた方が良いと思います。

そんなに高いものでもなさそうですし、AVセレクターも購入して
ディーラーに取付けてもらえるか相談してみます。

 # みなさんみたいにナビの取付けまではできないにしても、
 # それくらいは自分でつけられるといいんでしょうけど、
 # なんせ、フロントパネルをどう外すかもよくわかってない
 # 素人なもんで(^^;

どうもありがとうございました。

書込番号:5501707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MD→HDDに録音

2006/09/30 13:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX960HD

クチコミ投稿数:3件

MD→HDDに音楽を録音するのは可能でしょうか?
教えて下さい!!

書込番号:5492323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:217件

2006/09/30 15:30(1年以上前)

TV※1やMD※2もHDDに録音できるアナログ録音機能

ミュージックキャッチャー®機能では、CDの録音以外にも「AM/FMラジオ」「TV」「MD」のアナログ録音が可能です。

※1 TVは音声録音のみ可能です。

※2 MDの録音はMAX960HDのみ可能です。

※アナログ録音の収録時間により、ミュージックキャッチャー®の最大録音曲数は減少します。


とHPに書いてますよ。

書込番号:5492588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/10/01 00:35(1年以上前)

>1.2.3.4さん こんばんは

>MD→HDDに音楽を録音するのは可能でしょうか?

アナログ録音でHDDに保存出来ます。CDをHDDにコピー
する、ミュージックキャッチャーとは動きが違い、タイトル情報
等は反映しません。リストを再編集することになります。
また、MDを再生しながら録音する為、再生を止めてしまうと
録音も終わってしまいます。CDの用に8倍速で取り込む事は
出来ません。
なので、出来ればMDはそのまま再生して、CDのソースを持っていれば、ミュージックキャッチャーで保存する方法が一番良いです。
テレビやラジオの音声もアナログ録音です。

書込番号:5494505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地図のアップデートは?

2006/09/28 14:27(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX960HD

クチコミ投稿数:3件

MAX960HDを購入予定です。
でも、今迷っているのが、PANASONICのCN-HDS940TDです。
PANAの方が初期費用はもちろん高いですが、
地上デジタルチューナー標準装備、地図のアップデートも、PCからSDカードへダウンロードし、そのSDカードをナビ本体に差し込めば、最新の地図が手に入るとのことで、
こちらの方が、あとからお金はかからないのでは?と思います。
しかし・・・、何しろ初めてのナビなので、そこまで機能を使うかどうかもわかりません。
MAX960HDは、地図のアップデートはどうなるのでしょう?
本体を取り外して、クラリオンに書き込み依頼をするしかないのでしょうか?自分ではできないんでしょうか?

教えて下さい!

書込番号:5486087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/09/28 23:36(1年以上前)

>1.2.3.4さん

こんばんは

私もMAX960HDを使っています
購入したときはCN-HDS940TDは発売前だったので、ちょっと残念
ですがMAX960HDも充分に機能を果たしていると思います。

総合的にはパナの方に軍配が上がると思いますが

値段の事を考えると960で充分だと思います。
気にされている地図の更新ですが、ちょっと書いてある事が違い
ます。

パナはSDカードで更新出来るのは、地図上のランドマークです
地図の更新はDVDを購入してアップデートとなっています。

クラリオンのHDDは相変わらずメーカ送りで2万以上してしま
うので、毎年地図を更新する方はDVDでアップデートするパナの
ナビの方が良いでしょうね。開発の進んでいる地域にお住いならば
地図がガラッと変わる可能性があるので、地図のアップデートは必
要だと思いますが、それぞれ考え方次第でしょう。ちなみに自分で
はHDDのコピーは不可能です。(やれば違法行為になります)

地図のコンテンツはどこのメーカでも地図業者よりの買い物なので
無料で更新なんて事はあり得ないです。HDDの書き換えの場合は
中のソフトの更新も兼ねているので、地図以外のお得感は有ります
よ。
先々週、地デジのチューナを取り付けましたが、とても満足してい
ます。ものすごくキレイです。アナログ→デジタルの切り替えもス
ムーズです。チューナ自体まだ高いですか2011年が近づくと、
値段ももっと下がるでしょうね。




書込番号:5487697

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2006/09/29 11:49(1年以上前)

クラリオンのHDDのバージョンUPはハードディスクを外してメーカーに送る形です。パナソニックの場合はDVDを購入して自分で読み込ませるという形になります。
金額はクラリオン¥26250(税込み作業費別)でパナソニックが950や930のバージョンUPが¥25200(税込み作業費別)になっているのでほぼ変わりません。 ちなみに時間はクラリオンはHDDをメーカーに送らなければならない(HDDのみで本体をはずす必要はありません)ので1週間前後かかるのに対しパナソニックはDVDを自分で読み込ませるので90分超(ただしその間エンジンはかけっぱなし(たぶんやり直しは難しい))です。
ちゅうやさんが言われるとおりSDでは不可です。
初めてのナビということでしたら値段も手頃で検索能力に優れた960HDがお奨めですが、デザインは好みがありますし地デジが付属というのは魅力ですね。 まあ、ちゅうやさんの言われるとおり地デジは今後ますます安くなっていくとは思いますが…

書込番号:5488891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/30 13:10(1年以上前)

お二人とも、返信ありがとうございます!

そうでしたか・・・、SDカードではダメなんですね。
それでは結局、自分で2時間程度かけて作業を待つか、メーカーでやってもらうのか、ということですね。
どちらも金額もさほど変わらないようですし。
それなら、地図更新のことは頭からはずして、どれにするか検討してみます。

本当にありがとうございました!!!
大変助かりました☆

書込番号:5492284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

曲名のタイトル取り込みについて

2006/09/12 00:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX960HD

クチコミ投稿数:13件

初めまして。

MAX960HDを使用し始め2ヶ月になります。

HDDにCDを読み込ませてミュージックキャプチャーで
聞きたいのですが、どうにも自分で作ったCDの曲名の
読み込みが出来ません。

CDは市販のアルバムでないとアルバム名と曲名は読み込むことは出来ないのでしょうか?

パソコンで読み込む時は曲名が出てくるのですが
MAX960HDで読み込むと曲名はTRACK 1とかになってしまいます。

1曲づつ、ナビ上で打ち込むのは大変なので
どうにかならないものでしょうか?

ちなみに、CDを焼く時はWindowsMediaPlayerを使っています。

知っている方がいらしたら是非お願いします。

書込番号:5431027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/09/12 06:00(1年以上前)

>ごろう。。さん

おはようございます

>どうにも自分で作ったCDの曲名の読み込みが出来ません。

これはいろんな曲を集めてオリジナルアルバムを作ったって事ですか?

CDDBのリストはあくまでもアルバム単位で管理されています。
1曲毎に登録されていないのでナビでは不明なCDになってしま
うと思います。

ならば逆に作ったCDをCDDBにアルバム登録してしまえば良
いんですよ。

CDDB+登録 などのキーワードでググってみてください。
私はiPodを使っている都合、itunesを使って登録し
たりしています。その他、フリーソフトの音楽プレーヤーでも
そういった事が出来るものがありますのでいろいろ試してみてください。

1.オリジナルCDを作成する
2.CDDBへ登録する
3.ナビのミュージックキャッチャーへ取り込む
4.取り込んだアルバム情報をメモリへ書き出す
5.書き出したアルバム情報をパソコンでCDDBより情報を
  取り出す。
6.再度ナビにてアルバム情報をアップデートさせる

この手順になります


書込番号:5431543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/12 15:23(1年以上前)

>ちゅうやさん
早速の返信ありがとうございます。

早速、試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5432542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/15 00:47(1年以上前)

ちゅうやさん>

そんな方法があったんですね。自分は面倒なんでオリジナルCDについてはタイトル無しで放っていましたが・・
試してみます。

 CD−TEXTは読み込んでくれるのに、ミュージックキャッチャーのタイトルとしては登録されないんですよねぇ。

書込番号:5440849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/09/15 07:10(1年以上前)

>マクバイバーさん

おはようございます

再編集された低価格のCDとかは、PCで聞くと
ほとんどタイトルが出てこないものばかりなので
以前、結構タイトル登録していました。
CD−TEXTもTOCには書いてあるんですけど
書いてあるところが違うので、タイトルキャッチャー
では取得出来ないんです。

ナビで入力するのは大変ですから、このやり方を
オススメします。

書込番号:5441289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/09/18 05:54(1年以上前)

> ごろう。。 さんへ
私はMAX560を使用しています。
自作のCDはCD−TEXTで作成して、ミュージックキャッチャーで取り込んだ時に、ちゃんとアルバムタイトルやトラック情報なども取り込まれています。
MAX560は最大2倍速でしか取り込めないので、あらかじめ複数のCDから好きな曲だけ選んで1枚のCDにして取り込んでいます。
上位機種ならたぶん出来ると思うのですが...
CD−TEXTを焼けるライティングソフトをお持ちなら一度試されてはいかがでしょうか?

書込番号:5452394

ナイスクチコミ!0


WB-A2さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/26 10:28(1年以上前)

>ぺそネコさん

私もMAX960HDを使用していますがやはり、CD−TEXTのタイトル取り込みは出来ないようです。
サポートに電話してタイトル取り込みを設定する方法がないかも聞いてみましたが出来ないとのことでした。

itunesをダウンロードして、ちゅうやさんのすすめられる方法でCDDBにアルバム登録してナビにてアルバム情報をアップデートしたら、ちゃんとタイトル登録出来ました。

しかし、itunesからだとCDDBにタイトルそのものは登録出来てもフリガナまでは登録出来ないようです。
フリガナまでCDDBで登録することが出来ればボイスコントロールで聞きたい曲を頭出し出来るので大変便利だと思うのですが。

市販のCDはフリガナがCDDBに登録してあるのでフリガナまで登録出来る音楽ソフトがあるのではないかと思います。
どなたかご存知ないでしょうか?

ちなみにitunes、SonicStage、BeatJam、Carry On Music、au Music Portはサポートに電話して聞いてみたところ、フリガナの登録までは出来ないとのことでした。

書込番号:5804972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/01 11:21(1年以上前)

古い板なので半分諦めつつも質問デス。

最近購入した中古車のナビが MAX960HDでcddbについて悩んでいます。
itunesで自作のコンピレーションCDを作成し、
ちゅうやさん[5431027]の通りに作業して
  【4.取り込んだアルバム情報をメモリへ書き出す】
までは、順調に終ったのですが、
  【5.書き出したアルバム情報をパソコンでCDDBより情報を
  取り出す。】
で「アルバム情報を取得できませんでした」となります・・・

4でのSDカードには I:\PRIVATE\CLARION\CDDB の場所に
export.datが保存されているのですが・・・
ちなみにitunesでは「詳細」>「CDトラック名を送信」で送信できています。

誰かご教示お願いします。



書込番号:8154257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

販売店向けメニュー

2006/09/09 09:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX960HD

クチコミ投稿数:491件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

どなたか判る方がいれば教えて下さい。

960HDの裏メニューにある販売店設定で、カメラの接続に

リアのみ
リアフロント
フロントのみ

ってあるんですけど
どちらか片方ならば判りますが
リアフロントって事は、次のアップデートか何かで
2カメラ対応になるって事ですかね?(考え過ぎかな?)
でもカメラの入力は1つしかないので、もう一つはビデオ入力
になるんでしょうかね?

イクリのナビでしたか、2分割でリアとフロントのカメラの映
像が出せるのを見たような気がします。
フロントカメラがあると結構便利でしょうね。

書込番号:5420827

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2006/09/11 10:29(1年以上前)

クラリオンは来年フロントカメラを発売する予定だそうで960と860でも設定で対応できるようにしてあるそうです。
たぶんカメラ端子の前にBOXを挟んでバックとフロントに分岐するのではないでしょうか??
イクリプスのフロントカメラは1画面でフロントもリアもは出せません。フロントカメラはあくまで両サイドですので2分割で出ているのは車の右側と左側でバックカメラも同時は不可です。バックカメラの画面はバック時のみでフロントカメラの画面はフロントカメラボタンを押すか設定で速度が5Km以下に落ちたときに自動でフロントカメラに切り替わるようにも出来ます。

書込番号:5428330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件 MAX960HDのオーナーMAX960HDの満足度5

2006/09/11 15:50(1年以上前)

>AV-LINKさん

こんにちは

ご丁寧な回答ありがとうございます。
イクリのナビの補足もしていただきまして、重ねて感謝です。

>クラリオンは来年フロントカメラを発売する予定だそうで960
>と860でも設定で対応できるようにしてあるそうです。
>たぶんカメラ端子の前にBOXを挟んでバックとフロントに分岐
>するのではないでしょうか??

やはり予定でしたか、BOXを挟む手しかないですね。入力一つ
なので、イクリのナビみたいに前方左右画面が出るといいですね

ありがとうございました。


書込番号:5429022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX960HD」のクチコミ掲示板に
MAX960HDを新規書き込みMAX960HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX960HD
クラリオン

MAX960HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX960HDをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る