
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年8月30日 23:27 |
![]() |
0 | 6 | 2006年8月25日 05:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月24日 15:13 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月21日 11:42 |
![]() |
1 | 4 | 2006年8月16日 14:58 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月8日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


iPodビデオを使っていてちょっと気になった事があったので
お知らせします。
iPodビデオに動画のみを入れた状態だとちゃんと動作しない
事がわかりました。一瞬、ナビが壊れたかと思いました。
iPodを接続してiPodボタンを押すとメニューが出て
直後に「iPodが接続されていません」とメッセージが出ます。
iPodをアップデートしたのかな?と疑問に思いましたが
もしかして音楽が入って無いから?と思い、数曲入れた後で
もう一度試したところ、正常に動作(メニュー表示)しました。
クラリオンに確認したところ、動画のみだと正常に動作しません
との当たり前の回答しかありませんでした。
せめても、iPodが接続されていません、ってメッセージでは
無く、別のメッセージで出して欲しかったですね。ちょっと残念
でした。
0点



皆様こんばんわ。960HDを2週間程使用して来ましたが、
不明な点があり質問させて頂きます。
最近発売したCDをレンタルしてHDDにRECしたのですが、
アルバム情報がHD内に無い為タイトルが表示出来ません。
アルバム情報を本機に追加するには、私が思っていた手順は、
@、SDカードにアルバム情報を書き出しする。
A、そのSD内にある情報を参照して、ダウンロードしたサイト
より情報をまたSDに書き込む。
B、そのSDを本機にて情報の書き込みをして追加する。
以上の手順と理解していたのですが、@のSDへの書き出しが
まず出来ませんでした。私のしている手順は全く違っている
のでしょうか?どなたか判り易くご教授下さい。
0点

SDへの書き出しが
まず出来ないとは、具体的にどのような操作をして、どのような状態になるのですか?
書込番号:5369885
0点

AUTO DELTAさん
こんにちは
>以上の手順と理解していたのですが、@のSDへの書き出しが
>まず出来ませんでした。私のしている手順は全く違っている
>のでしょうか?どなたか判り易くご教授下さい。
私の環境では全く問題ありませんでした
メモリスティックとSDカード両方で確認しています。
手順については、随分と省略していますが間違ってはいませんよ
書き出しが出来ないのは何かエラーが有ったのでしょうか?
そこら辺、具体的に書いてもらえるとわかりやすいです。
書込番号:5369991
0点

CBA79さん、ちゅうやさんご返信ありがとうございます。
SDカードはハギワラシスコムの512MBのもので、携帯に
使用している物です。このカードを使ってTVサーチの
更新はすでに一度出来ております。
タイトルを選択し書き出しを行なったところ、「データ
の転送に失敗しました」と表示され、データ転送が出来
ていないと思われます。
Mキャッチャーの挙動に、前回の私の質問のような症状も
あり多少疑問を持っておりますが、TVサーチを更新出来た
ので、本機でフォーマットが必要とは思えないのですが。
すると、どんな原因が他に考えられますでしょうか?
書込番号:5372354
0点

>AUTO DELTAさん
こんにちは
>データの転送に失敗しました
このメッセージですが、私も試しにやってみましたが
この方法で出ませんでしたか?
@ミュージックキャッチャーを選ぶ
Aリストから編集を選ぶ
B情報編集を選択
C編集したいアルバムを選ぶ(タイトルの有無に関係なく)
Dここで出てくる情報取得ボタンを押した時
ここでメモリアクセスしてエラーが出ました。(MSとSD両方)
正規の手順は
@設定/情報ボタンを押す
A各種設定を選択
Bデータ編集を選択
Cアルバム情報から書き出しを選択
Dタイトルの出ていないアルバムをチェック(複数可能)
E決定を選択(ここでメモリに書き出します)
これだとエラーは出ません
どうでしょうか?
書込番号:5373026
0点

ちゅうやさん、こんばんわ。またのご返信ありがとうございます。
ご指摘の方法の内、正しい方法で試みてエラーが出ていました。
しかも携帯に使用していたハギワラシスコムのSDカードが、昨夜
気付いたら携帯で認識しておらず、全てのデータが駄目になって
しまいました。そこで考えたのがエラーがでた時点で、すでに
SDカード側が駄目になっていたのか?、それともその時のエラー
が原因でSDカードが駄目になってしまったのか?
携帯から本機への出し入れがSDを駄目にしてしまったのでしょうか?
エラーが原因であれば腹立たしいばかりですが・・・
SDは空き容量もたっぷりありましたし、1年半程の使用でこれ
以前には他の機器等では使用した事が無く、携帯オンリーのSD
でした。ハギワラシスコムの信頼性を信じて使っていたのですが、
何が原因にせよ残念です。
諦めずに本日SDカードを2枚、携帯用とナビ専用にと購入して
試みたところ無事データ転送する事が出来ました。
ただ、その新しいSDでも一度エラー表示がでて焦りましたが、
もう一度試みたところ転送完了する事が出来ました。
ちなみにSDは懲りずに特価だった、ハギワラシスコムをまた購入
してしまったのですが・・・東芝のOMEでコストパフォーマンス
高いと価格.comでの評判なんですがねぇ・・・
ナビ側に原因あるとすれば、またSDを破壊されたらたまったもんじゃ
ありませんが、特定出来ないだけに困りものです。
書込番号:5375279
0点

>AUTO DELTAさん
おはようございます
>携帯から本機への出し入れがSDを駄目にしてしまったので
>しょうか?エラーが原因であれば腹立たしいばかりですが・・・
メモリの故障ってちょっとショックですよね。
私も本機でカードを抜き差しするときには、読み書きのメニュー
から1つ抜けた状態で抜き差ししています。
私のSDは前に携帯で使っていたものを、現在MP3プレーヤに
実装しています。ナビではMSを入れたままの状態にしています。
>ナビ側に原因あるとすれば、またSDを破壊されたらたまったも
>んじゃありませんが、特定出来ないだけに困りものです。
一応偶発的な故障ではないでしょうか。フラッシュメモリにも
寿命がありますから。でも1年半では寿命にはならないと思い
ますけど。
書込番号:5375673
0点



現行MAXの方にお奨めです
前の書き込みにもありましたが
クラリオン純正のETC960及びETC940が連動接続可能
となっていますが、三菱重工製MOBE−400も別売りの
ケーブルを購入すると連動可能です。
純正機種だと2万円弱で売っていますが、三菱重工のMOBEだと
ETCの普及促進キャンペーンを使ってケーブル込みで
1万円ちょっとで購入出来ます。
オプションのケーブルは電源をMAXから供給出来るので
別途配線をする必要もありません。非常に便利です。
機能についてもMAX取説のETC項目にある動作を
全て網羅していました。
おさらいです
ETC車載器 三菱重工 MOBE−400 (普及割引で6400円)
別売りケーブル 三菱重工 QCZ−6009 4200円
注意ですが、ケーブルはいろんな業者で価格がかなり違ったりし
ますので、ご注意を。
0点



クラリオンのMAX960HDを購入しようと考えてますが、クラリオンのカメラ(CC2011AA)はカタログで確認する限りでは大きい様に思い、もっとコンパクトな他社製品を取り付ける事は可能でしょうか?
どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたらお返事お願い致します。
0点

>なりちゃんあーちゃんさん
こんにちは
>クラリオンのMAX960HDを購入しようと考えてますが、クラリオン
>のカメラ(CC2011AA)はカタログで確認する限りでは大きい様に
>思い、もっとコンパクトな他社製品を取り付ける事は可能でしょ
>うか?
結果から言うと可能です。
純正カメラの場合、ケーブル中にビデオ信号と電源が配線されて
います。他社の場合は汎用カメラケーブル(CCA-644-500)を使い
ビデオ入力のみの接続で対応可能です。あとは他社のカメラの
電源をバックランプ等より供給すれば良いと思います。
気になるカメラの大きさですが、私はMAX960HDにCC2010AAを付け
ています。ルーフスポイラ付近に取り付けています。後扉の取っ
手に隠して付ける場合は、小型のカメラを推奨しますね。私の様
にルーフ付近に付けるなら、それほど大きさを気にする事は無い
と思います。
パナのカメラは小さいですね。
それとMAX860HDの板ですがタイトル(バックカメラ)として、過去
ログにも書いていますので、出来れば検索した方が早いですよ。
書込番号:5364085
0点

ちゅうやさんへ
早速的確なお返事を頂きありがとうございます。
自分もルーフスポイラーに取り付けようと思っていますので、
そんなに大きさが気にならないようなら、やっぱり純正のバックカメラにしようと思います。
NAX860HDのバックカメラの掲示板も見せて頂きました、たいへん参考になりましたありがとうございました。
次いでと言ってはなんですが、今価格コムでアイネットと言う所が送料 代引き手数料とか入れると156,830円と一番安いと見てます。
こういうお店でバックカメラも一緒に注文出来るのでしょうか?
助言よろしくお願い致します。
書込番号:5364114
0点

>なりちゃんあーちゃんさん
こんにちは
>こういうお店でバックカメラも一緒に注文出来るのでしょうか?
まずはアイネットに問い合わせて聞いてみてはいかがですか?
私もネット通販で購入をしました。発売して直ぐに購入した為
本体以外に販売されていないものがいろいろあり、本体、カメ
ラ、ケーブル等を別々に車系の通販で購入しました。
車系ではない業者の場合、付属品類はほとんど定価販売だと思
いますよ。私もいろいろ価格を調べた上で、カメラを購入しま
したが、車系の通販がやっぱり安いです。
カメラを含め周辺と一緒に購入されるならトータルでお得な業
者を選定されると良いでしょう。
車系の業者の場合、ビーコンが付いての価格だったりしますの
で、お得感が有り要チェックです。
書込番号:5364358
0点



はじめましてMAX960はイコライザーをレベルごとに調整可能なんでしょうか?プリセットのみ?以前使っていた他メーカーはすべて可能でした。ボーカルの声がほとんど聞こえません。不可能ならセンタースピーカー追加で変わるものでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。
0点

>S13 シルビアさん
おはようございます
>はじめましてMAX960はイコライザーをレベルごとに調整可能
>なんでしょうか?プリセットのみ?
S13 シルビアの思っているソースを聞いている状態でのイコライ
ザ調整では無くて、パラメトリックEQ設定で希望の周波数をフ
ロント、センター、リアのスピーカごとにゲイン調整と立ち上が
り(Qカーブ)調整になります。ちょっと複雑な設定なので、ソ
ース再生中にお手軽に調整出来るものじゃないと思います。私は
この設定は全くいじっていません。
>不可能ならセンタースピーカー追加で変わるものでしょうか?
>ご存知の方よろしくお願いします。
残念ですがセンター付けても、センターの設定が追加されるだけ
で変わりはありません。
S13 シルビアのご希望のイコライザは760と560には有るん
ですけどね。
書込番号:5347336
0点

ちゅうやさん返事ありがとうございます。やはりイコライザーの調整はできないんですね。よければスピーカーゲインの調整を簡単に教えて頂けないでしょうか。数字の意味が全くわからないので。
書込番号:5348984
0点

>S13 シルビアさん
こんばんは
>スピーカーゲインの調整を簡単に教えて
簡単に言えば普通のイコライザ調整と一緒です
通常のイコライザがスピーカセット全体に対し一律に効果が
かかるのみ対し、ただし、この機種では
フロント(2ch)
リア(2ch)
センター(1ch)←接続していれば
スピーカ個別にイコライザ調整が出来ると言うことです
数字的な説明をするとますます判らなくなると思いますよ
ゲイン(減衰)はボリューム調整と思ってもらえれば判る
と思います。±の両方向に設定が可能です。
それと周波数毎(段階的ですが)にQカーブの設定が出来る
様になっています。Qカーブの値を大きくするとエッジが効
くので堅い音になるでしょう。逆に小さくすると柔らかい音
になるでしょう。
この機種をお使いならばやってみてください。
購入されていないなら、お店で試してみてください。
書込番号:5349098
1点

ちゅうやさん たびたびありがとうございます。
とりあえず納得いくレベルには調整できました(^^)
これから煮詰めていきます。ありがとうございました。
書込番号:5350716
0点



960と860ユーザーの皆様へ
当方ようやっとiPod接続ケーブルを購入しました。
型番(CCA−675−500)です。
事前に05AV-Navi用VTRケーブル(CCA-657-500)を購入済でしたので
追加で付けるだけでした。
他の書き込みでこのケーブルで充電出来ればと思っていましたが
結論は充電OK!!でした。
iPodのコントロール(音楽のみ)もバッチリ。
タイトル表示等、良い感じです。
動画の再生も、ちょっと取説をみないと操作方法が判らなかったけど
問題なく見ることが出来ました。
今まではVTR入力でビデオを見ていたのが、専用ケーブルになったので
操作に迷ってしまいました。
専用ケーブルの購入を見当されている方はオススメです。
0点

ちゅうやさん
こんばんわ この機種は長いタイトルでもスクロール表示はできますでしょうか?
書込番号:5327142
0点

>Mr.BATERさん
こんばんは
タイトル全体のスクロールはありません
詳細表示に変えないと曲名全ては出てきません(泣)
書込番号:5327282
0点

>ちゅうやさん
早速のレスありがとうございます。
そうなんですか…少し残念です、参考になりましたありがとうございました。
書込番号:5329029
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
