MAX860HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX860HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

MAX860HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

MAX860HD のクチコミ掲示板

(892件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX860HD」のクチコミ掲示板に
MAX860HDを新規書き込みMAX860HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDタイトルキャッチャーについて

2007/06/05 22:27(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

クチコミ投稿数:3件

MAX860HDを使用して半年以上たちます。
特に大きな不満はないのですが、ずっと気になってたことがあります。

HDDナビマスターV3.0(VGA)のCDタイトルキャッチャーで「CDDB検索」をした際、
かなりの確率で「Gracenote CDDB(r)サーバーに接続できません・・・」
という警告が出ます。ネットには繋がっています。

タイトルを受信できる方が珍しいぐらいなのですが、
みなさんはどんな感じなんでしょうか?

いいかげんうっとおしくなってきたもので。

書込番号:6407061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/05 23:11(1年以上前)

>お茶うまいさん

こんばんは

この場合なにが原因かを切り分ける必要があります。

1.CDタイトルキャッチャーの問題
2.PCのハードウェアの問題
3.セキュリティソフトによるブロック
4.インターネットに接続しているネットワークの問題


CDタイトルキャッチャーに問題があるならば
接続できなかったり、出来たりする事は無いと思います

PCのハードに問題があればネットにCDDB以外にも
ネットへの接続が出来ない事も考えられます。

セキュリティソフトのブロックが考えられますが、環境が
不明なのでわかりません。

CDDBに接続した後で、コマンドプロンプトを開けて
NETSTATコマンドを入力すると、CDDBサーバー
に接続した結果が表示されます。その結果で判断できると
思います。

CDDBに接続するソフトはiTunes等があるので、そういった
ソフトを入れて同じ状態ならば、接続回線の状況も考えられます
ね。

書込番号:6407332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX860HD

スレ主 msy-woodさん
クチコミ投稿数:3件

只今購入を検討中です。
とても小さいことなのですが、どうしても知りたいことがあります。
ナビ画面でミュージックキャッチャーのトラック番号、トラックタイトルなどを画面隅っこに表示させることってできるんですかね〜?
カタログに書いてないって事はやはりできないのですかね〜?
誰か教えてくださ〜いm(_ _)m。

書込番号:6399857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/03 22:08(1年以上前)

>msy-woodさん

こんばんは

ナビ画面中では
片隅にアルバム番号とトラック番号の表示が出ています。
(ここまではカタログに書いてあります)
タイトルの表示はありません。AV2画面設定をすれば
半分はナビ画面で、半分はAV画面になるので
そこではタイトル表示が可能になります。

AV2画面設定で、AV側の表示を1/8と1/12に出来るので
そうすれば、画面の片隅に....になりませんかね?

書込番号:6400538

ナイスクチコミ!1


スレ主 msy-woodさん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/03 23:33(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございましたm(_ _)m。
な〜るほどです!
AV2画面にすればナビられながらAV情報も確認できるのですね
〜。
ちょっと考えればわかりましたね〜ヾ(^_^;。
またわからない事がありましたら質問させていただきま〜す!

書込番号:6400984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2007/04/14 17:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

クチコミ投稿数:15件

次期モデルの情報を御存知の方はいらっしゃいませんか?
来月にクラリオンから発表があるらしいのですが、それ以外は全くわかりません。

書込番号:6231070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2007/04/24 08:13(1年以上前)

http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2007/070423_01/index.html

地アナは省かれた模様
時代の流れでしょうか?

下位機種でもワンセグ内蔵でよさげですね

しかしそれ以外あまり変わってない気が。。。

書込番号:6265229

ナイスクチコミ!0


natukixさん
クチコミ投稿数:98件

2007/04/26 22:24(1年以上前)

地デジ+ワンセグの後付チューナーが出て欲しいです。
地デジ+地アナじゃぁね(^^;;;

書込番号:6273881

ナイスクチコミ!0


plaplaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/28 09:49(1年以上前)

http://www.naviokun.com/text/navi_clarion.tex/07max_repo01.html

↑にも詳しく紹介されていますよ。

書込番号:6278060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2007/04/28 11:05(1年以上前)

>natukixさん
ちゃんとプレスリリース読みましたか?
DTX870という後継のチューナーが地デジ/ワンセグですよ?
78750円で実売がくらいになるか分かりませんが
定価は安めですね。

書込番号:6278256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/01 20:13(1年以上前)

DTX870はMAX860HDに対応していないよ。よってタッチパネルで操作はできません。・・・クラリオンどうしてなの。

書込番号:6290522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2007/05/07 21:27(1年以上前)

 まコパンさんが言われるようにエクリプスの地デジチューナーが定価99750円に比べてクラリオンは78,750円。
 結構良心的な値段だと思います。MAX860のタッチパネルに対応していないのは時代の流れと諦めるしかありませんが。

書込番号:6312722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2007/05/07 21:30(1年以上前)

 今度のETCユニットETC970は形状からして三菱重工のETCユニットのOEMかもしれませんね。

書込番号:6312736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/07 21:51(1年以上前)

今までのクラリオンのETCは
全て三菱重工のOEMでしょう

書込番号:6312854

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2007/05/21 10:08(1年以上前)

今までのクラリオン(アゼスト時代を含む)のETCはほぼ三菱電機ですよ。初期だけ日立でしたが‥  今年から三菱重工に変更になったようですね。

書込番号:6356552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2007/05/04 23:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

スレ主 nyahonyahoさん
クチコミ投稿数:41件

お教えください。
この機種でなくて申し訳ありませんが、書き込みが多いこちらに書かせていただきました。
MAX560HDでメモリースティック(128MB)を使用してHDDナビマスターでTV・雑誌情報を更新しようとしたのですが、2006.2月を2007.4月に更新します。というようなメッセージがでるので、メモリースティックの中のデータは認識しているようなのですが、いざ更新(書き込み)を実行すると失敗しましたとエラーになってしまします。メモリースティックは買ってきたときのままのフォーマットです。念のためPCでフォーマットしなおし、データも新しくHDDナビマスターで書き込みました。結果は同じです。PCは普通のwinXPです。なにかよいアドバイスありましたらお願いいたします。

書込番号:6301903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/05 07:06(1年以上前)

>nyahonyahoさん

おはようございます

ご質問の件ですが
書き込み出来なかったのはPC側での事ですか?
128メガのメモリスティックの種類は?
フォーマット(初期化)はナビでも行いましたか?

ここら辺の情報をください

書込番号:6302589

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyahonyahoさん
クチコミ投稿数:41件

2007/05/05 07:59(1年以上前)

ちゅうやさん

ご返信ありがとうございます

書き込み出来なかったのはナビ側です。
PCは問題ないです。
128メガのメモリスティックの種類はI・ODATA製
MSR-128Mという普通のメモリスティックだと思います。
PROとかDUOとかではありません。
ナビでフォーマットは行っておりません。
メニューを探したのですが、見つかりませんでした。
できるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6302660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/05 18:16(1年以上前)

>nyahonyahoさん

こんにちは

PCにて雑誌データを書き込む際に
14メガ程度(15ファイル)ある見たいですが
書き込んだ後にファイルを確認してみてください
それから念のためですが、PCの時刻は合っていますか?

それから初期化の件ですが、私の持っている960では
初期化があるので560も同じと思っていました。フォーマット
はPCでやるしか無いみたいですね。
それとPCでフォーマットする際に、FATでフォーマット
しましたか?FAT32やNTFSでフォーマットすると
カードを認識出来ません。ここら辺も確認です。

書込番号:6304202

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyahonyahoさん
クチコミ投稿数:41件

2007/05/05 22:13(1年以上前)

ちゅうやさん

ご返信ありがとうございます

確認してみましたが、ちゃんとFAT(16)のフォーマット
になっているようです。
データも14メガで15ファイルありました。
PCの時間は30分ほど進んでいましたが、影響ある
ものでしょうか?
ナビ側でも2007.4.27付けデータに上書きし
ますと表示はでるのでなんとなく読めているような感
じもします。
しかし、いざ書き込みが始まるとエラーメッセージが
出ます。全く分からず、ちょっと途方に暮れています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6305060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/06 05:04(1年以上前)

>nyahonyahoさん

おはようございます

いろいろ状況を説明して頂き、すみません
ここまで来るとメモリスティックの問題としか思えません
メーカ(クラリオン)もIODATA製のメモリスティック
で試してはいないと思うので、もしどなたかSONY製の
メモリスティックをお持ちならば借りてみてはどうでしょうか?
それから雑誌データ以外の音楽や画像データは同じように読めない
かも試してみてはいかがでしょうか?
これでもダメならば、修理が必要だと思います。

書込番号:6306260

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyahonyahoさん
クチコミ投稿数:41件

2007/05/08 22:07(1年以上前)

ちゅうやさん

いろいろありがとうございました。

念のためクラリオンのサポートにも問い合わせをしてみました。
結果下記回答をいただきました。

クラリオン回答:
一度もTVサーチ機能を使用していない場合にエラーとなり
取り込みができません。

たしかに買ったばかりで機能を一度も使用しておりませんでした。
そんなことがあるのかと信じられない気持もありますが、こんなに
明確な回答があるということは私以外でも同じような問い合わせが
あるのかもです。

今週末に確認してみます。

書込番号:6316314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオの感度について

2007/05/01 09:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

スレ主 mirgeさん
クチコミ投稿数:27件

MAX860HDを付けて1ヶ月ぐらいになりますが、ラジオの感度が悪く、最近ストレスが溜まってきています。
特にAMが悪い。FMやテレビは問題ないレベルです(他と比べたことないのではっきり言えませんが)。
どうしたらAMの感度が向上しますか?
ブースターという物がありますが、これを取り付ければよいのでしょうか?他にもグッズがある?
そもそもナビ、アンテナの取り付けの問題なのでしょうか?(ディーラで取り付けたので、)ディーラに直してもらう?

どなたか、アドバイスお願いします。

書込番号:6288721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/01 09:14(1年以上前)

>mirgeさん


おはようございます

MAX560の書き込みですが
>[5295587] AMの受信について

これが参考になるかもしれません
それとブースターを付ければ感度が向上します

ご確認ください

書込番号:6288732

ナイスクチコミ!0


スレ主 mirgeさん
クチコミ投稿数:27件

2007/05/02 08:39(1年以上前)

ちゅうやさん

おはようございます。
紹介いただいた書き込み、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:6292432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コピーしたDVDビデオの再生について

2007/04/13 17:25(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

クチコミ投稿数:234件

子供に見せようとアメリカアニメの「スポンジボブ」を借りてきてコピーし、MAX860にて再生しようと思いましたが、言語を日本語にして再生すると無音状態で映像だけ表示されています・・・。
取説を見て試してみましたが改善されません。
 改善できる方法は無いでしょうか?これはどのような原因が考えられますか?
 宜しくお願いします。

書込番号:6227434

ナイスクチコミ!0


返信する
kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/13 18:04(1年以上前)

何を質問しているのやら・・・

市販のDVDが見れれば正常です。

板違いの内容には展開しないですよね??

書込番号:6227535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2007/04/13 18:26(1年以上前)

>アメリカアニメの「スポンジボブ」を借りてきてコピー
はさすがにここで聞くには恥ずかしい内容だと思うよ。
もう少し、書き込む前に考えようね。

書込番号:6227614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/13 18:37(1年以上前)

>ドラグナーさん

こんばんは

日頃書き込まない方が、こんな時にいろいろ書き込んできますね。

片面2層メディアをコピーするとき等は相当に圧縮するとか
音声を削除するとかしていると思いますよ。

この程度しか書けませんけど

ご確認ください

書込番号:6227653

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/13 19:03(1年以上前)

正規のディスクであれば見られるはずですけど?

正規品以外のディスクであればそりゃ何か不具合があっても仕方ないのでは?

書込番号:6227742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/04/14 00:07(1年以上前)

>>・・コピーし・・

コピーでないものを使いましょう。

書込番号:6228855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2007/04/14 20:59(1年以上前)

分かりました。そのようにします。

書込番号:6231711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX860HD」のクチコミ掲示板に
MAX860HDを新規書き込みMAX860HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX860HD
クラリオン

MAX860HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX860HDをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る