MAX760HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX760HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX760HDの価格比較
  • MAX760HDのスペック・仕様
  • MAX760HDのレビュー
  • MAX760HDのクチコミ
  • MAX760HDの画像・動画
  • MAX760HDのピックアップリスト
  • MAX760HDのオークション

MAX760HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月上旬

  • MAX760HDの価格比較
  • MAX760HDのスペック・仕様
  • MAX760HDのレビュー
  • MAX760HDのクチコミ
  • MAX760HDの画像・動画
  • MAX760HDのピックアップリスト
  • MAX760HDのオークション

MAX760HD のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX760HD」のクチコミ掲示板に
MAX760HDを新規書き込みMAX760HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロール画面になりません

2007/11/07 15:48(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX760HD

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

質問です。
この機種を使っておられる方で分かりましたら教えていただけますか?

CDやミュージックキャッチャーでも同じですが、スクロールする画面にならなくなりました。
リスト表示はできるのですが、どうしてでしょうか?
いろいろやってみて、説明書も見ましたが、分かりません。

説明書は最初からスクロール画面で各画面表示の説明がされていますが、それにするにはどうしたらよいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:6954002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/12/28 10:15(1年以上前)

質問されてから日数が経ってるので見てらっしゃらないかな?

私はメーカー純正ナビを使っていますが
中身はMAX760HDだと思うので参考までに。

音楽を再生する際のリスト一覧の左のスクロールバーの事だと思うのですが
走行中と停車中で若干リスト表示が変わると思います
1.停車中はスクロールバーを操作できる(バーが太く表示される)
2.走行中はスクロールバーは操作できない(バーが細く表示される)

という風に変わると思います

書込番号:7172471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が入らない

2007/10/06 12:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX760HD

スレ主 aaasssdddさん
クチコミ投稿数:15件

突然、エンジンを入れても、画面に何の反応もなくっなってしまいました。
昨日まではふつうに動いたのですが。。。。

ただ、CDの開閉ボタンを押すと「ピピピッ」といって画面が降りて挿入口が出るので、電源系ではなくて、本体がおかしくなった可能性があるのです。
しかも、CDは入ってくれたのですが、取り出しボタンをおしても、「ピピピッ」
というものの、肝心のCDが出てこなくなってしまいました。運転中画面が真っ暗なのに、CDがくるくる回りっぱなしで、悲しいです。

そういえば、以前、CDを入れても「ピピピッ」といって、なかなかCDが出てきてくれないことがありました。なんとか、しつこく取り出しボタンを押したら、出てきてくれたのですが、なんだかこのナビあやしいなあ・・・とはおもっていました。

購入しいまだ半年もたっていません。これは、本体がおかしいのか、設定がおかしいのか、それとも取り付けてくれた、近所の車やさんのせいなのか??

どうなのでしょう?おしえてください

書込番号:6836816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/10/06 19:16(1年以上前)

普通は取り付けてくれた店に聞くのが最初じゃないのかな?

其処でも良い回答が無かったら、こういう掲示板でと言うのが普通だと思うけど?

ここを見てるのはほとんどが素人だよ。
その素人の言う事を鵜呑みにするほうが危ない。

知ったかぶりで書くのも大勢いるからね。

書込番号:6837741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の明るさの変更

2007/09/14 23:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX760HD

クチコミ投稿数:16件

こんばんは。

先日車に取り付けてもらったばかりです。
車屋さんの在庫処分で5万円で購入できました。
今まで7〜8年前のナビを使っていたので多機能さに驚くばかりです。

説明書を読んでも解らなかったのですが、画面の明るさは調整できますか?
夜はまぶしく思うのです。。。

書込番号:6755229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/14 23:53(1年以上前)

>fjord_blackさん

こんばんは

取り扱い説明書429ページに書いてありますよ

書込番号:6755456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/09/15 01:38(1年以上前)

>ちゅうやさん

早々のご返信ありがとうございます。
説明書確認しました。
『明るさ』ではなく、『輝度』なんですね!

書込番号:6755861

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/15 08:17(1年以上前)

は?

書込番号:6756338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ZCP110について。

2007/09/14 09:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX760HD

スレ主 やす1234さん
クチコミ投稿数:1件

先日オークションでMAX760HDを購入したのですが、
付属物にZCP110というものが入っていました。
これについては、出品者も分からないとのことだったのです。

これについて情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、教えてください!

書込番号:6752774

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/09/14 13:06(1年以上前)

>付属物にZCP110というものが入っていました。

この付属品を見たの形状は

http://www.clarion.com/jp/ja/products/2006/navigation/2din_hdd_av_navi/MAX760HD/jp-ja-product-pf_1143439245331.html
の下の方のフィルムアンテナ<構成品>と同じじゃない

http://www.priceman.jp/cid95696/d/7744011.html
も参照

ちぃっとはネットで検索したら(クグレ)



書込番号:6753310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いですか?

2007/09/01 19:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX760HD

クチコミ投稿数:1件

現在2001年に新車購入時取付けたMAX610VTを付けてますが、CD・DVD読込み不具合多発し修理するとメーカ調査費用3150、取外し費用6150+修理費用(調査後3万位?)かかるとのこと。DVDも購入時の地図で古いので新しいDVD購入すると3万位。合計6万以上かかりそうです。それならばとMAX760HDを某カーショップに勧められました。価格は本体128,000のところセールで10%レスで115,200+既設取外し費5250+取付工賃18,900+既設MAX610VT引取査定▲3,000=合計で\136,350 これは買いですかね????MAX610VTはDVDディスクが別置形でDVDRОMの入れ替えがとても面倒で使いずらかったです。(助子席の下に置いている為)その点MAX760HDはDVD・CD一体になっていてCD音楽も記憶できるとのことで格段に進歩しているなと感心してしまいました。思わずそのばで衝動買いしそうになりましたが、取付時間が4時間近くかかると言われたので帰ってきました。

書込番号:6704501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/01 23:08(1年以上前)

>テラテラちゃんさん

こんばんは

この機種が買いor買いじゃないと言う答えは
買わない方が良いと思います

なにせ型落ちですから、地図も古いし(約2年前の地図になります)
現行機種(MAX670やMAX7700等)で14万程度なら間違
いなくオススメです。

書込番号:6705422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よくわかりません

2007/07/25 10:53(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX760HD

クチコミ投稿数:8件

本機とTVチューナーを付けておりますが、地デジの
設定地域が山口県になっているのを福岡県に変更する方法が
わかりません。
お願いします。

書込番号:6574592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/25 23:53(1年以上前)

>やすべいさんさん

こんばんは

チューナー設定で変更可能です
ハイブリッドエリアの設定を福岡にするだけです
ナビ本体では無く、チューナー付属のリモコンで
設定ボタンでの変更が可能です。

書込番号:6576894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/10 23:46(1年以上前)

ハイブリッドエリアが説明書のなかで福岡がありません。
どのようにしたら、山口→福岡エリアにできますか?
本体にも福岡がでません。西日本は兵庫までしかありません

書込番号:6740570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX760HD」のクチコミ掲示板に
MAX760HDを新規書き込みMAX760HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX760HD
クラリオン

MAX760HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月上旬

MAX760HDをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る