MAX560HD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX560HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX560HDの価格比較
  • MAX560HDのスペック・仕様
  • MAX560HDのレビュー
  • MAX560HDのクチコミ
  • MAX560HDの画像・動画
  • MAX560HDのピックアップリスト
  • MAX560HDのオークション

MAX560HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月上旬

  • MAX560HDの価格比較
  • MAX560HDのスペック・仕様
  • MAX560HDのレビュー
  • MAX560HDのクチコミ
  • MAX560HDの画像・動画
  • MAX560HDのピックアップリスト
  • MAX560HDのオークション

MAX560HD のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX560HD」のクチコミ掲示板に
MAX560HDを新規書き込みMAX560HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オートバックスにて

2006/12/03 23:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX560HD

クチコミ投稿数:1件

本日,兵庫のオートバックス西脇店にて,本製品とクラリオンのワンセグチューナーDTB160をセットで購入しました。セット価格9万9800円でした。
ナビ単品としてもここの最安値より安かったので,それまでナビを買うつもりはなかったのですが,衝動買いしてしまいました。
取り付け工賃は1万5000円程度ということだったので,自分で取り付けることにしました。来週末,がんばります。

書込番号:5711628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋価格情報

2006/10/30 23:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX560HD

スレ主 mmnagoさん
クチコミ投稿数:13件

オートバックス等数件を見て回りました。DVDのカーナビで安値は、モンテカルロ港店 イクリプスAVN1106Dが取り付け費込み100200円 イエローハット かの里店で パイオニア楽なビAVICDRZ09が現品かぎり 取り付け費こみ 108000円 両店とも値引きにはおうじなかった。 HDDナビでは、オートバックス 蟹江 ナショナル型落ち110000円+取り付け費15000 パイオニア型落ちAVIC-HRZ08 118000+取り付け費15000円(東京では10万円切る特価あるのに 名古屋では残念 この値段) オートバックス 植田 ケンウッドのHDDながらCDの録音できないタイプ品番忘れた 98000+取り付け費21000  クラリオンの MAX560HD 108000円+取り付け費
クラリオンのMAX560HDは 交渉で値段多少は下がりそう。

書込番号:5587770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TVは走行中見られますか?

2006/10/22 16:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX560HD

クチコミ投稿数:460件 MAX560HDの満足度5

本体とビーコン、そしてiPODアダプタを購入して、これからスズキのディーラーで取付をお願いするところです。
さて、走行中はTVを見てはいけないことは分かっていますが、MAX560HDのTVは走行中に見るようにセットすることができるのでしょうか? 技術的に、カーショップで売っているような切替スイッチみたいなものが必要なのでしょうか。それとも特にパーツも付けずに走行中の鑑賞も可能になるのでしょうか。 お使いの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

書込番号:5560853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/22 21:31(1年以上前)

>エゴラドさん

こんばんは

ディーラさんにお願いするなら
頼んでみてはいかがですか?
メーカーオプションのナビはちょっと癖があり、アダプタ
を咬まさないと出来ませんが、メーカ純正のナビでは無い
ものは、ちょっとした細工でOKです。
ディーラーさんならわかっていると思いますよ。

書込番号:5561743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件 MAX560HDの満足度5

2006/10/28 00:22(1年以上前)

ちゅうや さん ありがとうございました。

スズキのディーラーにお願いすることにしました。
上手くできあがってくるか、今から楽しみです

書込番号:5577728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVアンテナの感度について

2006/09/24 21:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX560HD

クチコミ投稿数:18件

つい先日この製品を購入しましたが、TVの受信感度があまり良くありません。前車に取り付けていたイクリプス5501(5年位前のモデル)のフイルムアンテナの受信はかなり良かったのですが(感度の良いところでは家庭用のTV並みでした)、この機種はフィルムレスアンテナということなので一概に比較はできませんが、5年間の技術革新を考えると少々納得できません。(もっとも、この機種は低価格モデルなので、上級モデルに劣るのかもしれませんが・・・)この機種をお持ちの皆さんの状況はいかがでしょうか?また、受信感度を向上させるようなワザや商品などがありましたら、教えて下さい。

書込番号:5474941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/09/24 21:59(1年以上前)

アンテナについて5年間の技術革新はあるでしょうかね??
家庭用アンテナを見る限り、ンッ十年前と同じです。

ブースターアンプやチューナーパックの素子は新しいものになっているでしょうけど、
体積を小さく小型化が進められてきているので、
逆に無理をしていることも考えられます。

感度アップはブースター交換を試してみるくらいでしょうかね?

書込番号:5475006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/24 22:07(1年以上前)

>いいこっこさん

私は960を使っていますが、正直感度は良いとは思いませんでした

あまりに物足りなかったので、地デジのチューナに替えました。
ただ560はチューナの取り付けが出来ないので、他の方法をオススメ
します。

社外品のアンテナ(パルウス等がオススメ)を使って
CCA-676-500
06AV-Navi用TVアンテナ変換アダプターで接続すれば
ブースターで若干良くなると思います。

IR92さんの言う通りですが
>感度アップはブースター交換を試してみるくらいでしょうかね?

純正は専用コネクタでナビに接続しているため、間にブースターを
入れるのはちょっと面倒です。

書込番号:5475038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/30 21:58(1年以上前)

レスが遅れまして、すみませんでした。
IR92さん、ちゅうやさん、アドバイスありがとうございます。
やっぱり、アンテナよりも本体の問題ですか・・・
受信感度を上げるには、なんか色々と大掛かりなことになりそうなので、今のままで我慢しようと思います。(実際には、走行中は見ながら運転できませんし・・・)
また、いい情報がありましたら、教えて下さい。

書込番号:5493770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/01 01:42(1年以上前)

>いいこっこさん

こんばんは

>また、いい情報がありましたら、教えて下さい。

外部VTR入力で地デジチューナーを取り付ける事です。
デジタルはもとより、アナログも若干感度上がります。
しかし、それでも社外のアンテナを取り付けた方が良くなります

お試しを

書込番号:5494708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コレクトが抜き出てる感じがします。

2006/09/20 17:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX560HD

クチコミ投稿数:27件

560HDの見た目の価格は3位だが、
送料とバックカメラの価格を合わせるとコネクトさんが一歩リードと言った感じがしますね。

ナビとバックカメラを同時に購入予定の方はご参考に^^

書込番号:5461320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3

2006/08/07 22:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX560HD

クチコミ投稿数:456件

この機種、MP3は非対応なのですがwinMXなどで入手した音楽データをCD-Rに焼いたものも再生できないのでしょうか?
何も知識が無く、ご存知の方使っている方よろしくお願いいたします。

書込番号:5326800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/07 23:56(1年以上前)

>ひかみのさん

こんばんは

>MP3は非対応なのですがwinMXなどで入手した音楽データ

winMX自体非合法な入手方法なので、こういう書き込みは避難
されますよ。

ですが一般的な回答をしますね。

>音楽データをCD-Rに焼いたものも再生できないのでしょうか?

560HDはそのままのMP3では再生出来ませんが
一度PCMにしてからCDに焼けば大丈夫です。(当然、音質は落ちますが)
普通の音楽CDと同じになるので。

書込番号:5327158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/08 09:09(1年以上前)

巷ではwinnyばかりが有名になってるけど、WinMXも同様。
このような手段で入手した音楽データは非合法(著作権法違反)の可能性が非常に高い。
正規に購入してください。
捕まってから「知らなかった」は通用しません。

ただ、もしもあなたが「著作権等に影響されないデータしかダウンロードしたことがない」と仰るならお詫びいたします。
また、もしもそうなら、今後は「知人の作成した音楽データ」等と出処のハッキリする表現をされることを願います。

書込番号:5327857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件

2006/08/08 12:14(1年以上前)

ちゅうやさん、ふにゃ〜さんありがとうございました。
色々と参考になりました。

書込番号:5328203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX560HD」のクチコミ掲示板に
MAX560HDを新規書き込みMAX560HDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX560HD
クラリオン

MAX560HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月上旬

MAX560HDをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る