DrivTrax DTR-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DrivTrax DTR-P5の価格比較
  • DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P5のレビュー
  • DrivTrax DTR-P5のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P5の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P5のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P5のオークション

DrivTrax DTR-P5クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月上旬

  • DrivTrax DTR-P5の価格比較
  • DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P5のレビュー
  • DrivTrax DTR-P5のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P5の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P5のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P5のオークション

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DrivTrax DTR-P5」のクチコミ掲示板に
DrivTrax DTR-P5を新規書き込みDrivTrax DTR-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

名称検索で・・・

2007/08/14 11:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

クチコミ投稿数:5件

先日、この製品を購入しました。「名称検索」という文字入力して検索する機能のところですが、
「ひらがな」「カナ」「英数」など切り替えにてどれを入力しても、変換実行が上手くいきません。
「ひらがな」のみに変換することは変換キーの下にある恐らく「実行キー:矢印が曲がっている」で
ひらがなを変換済みにしてくれますが、その他漢字やカナは変換キーでいくつかの選択文字を出してくれても、この「実行キー:矢印が曲がっている」を
押すと、例えば、「こじま→変換で→コジマ」これを確定させることが出来まず(ひらがなのみを入力してください)と警告がでて、入力文字が消えてしまいます。
当たり前ですが、文字を変換前の状態(入力文字の下に点線がある)でそのまま検索キーを押しても(2文字以上の文字列を入力ください)とでて、入力文字が変換完了されていないことを示します。やり方が悪いのか分かりませんが、少なくてもPCなど仕事でも長いこと利用しておりますが、明らかに使い勝手がわかりません。この問題にあった方はおりますでしょうか?
メーカーに問い合わせもしたのですが、お盆休みで8月20日ころまで休業で、マニュアルPDFでは「名称の入力を終了してから検索をタップする」としか書かれておりませんでした。
環境設定やら何かあるのかとも思いましたが、見あたりません。
恐れ入ります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6639877

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:13件

2007/08/14 17:17(1年以上前)

え〜と、おそらく名称を漢字やカタカナで入力しようとしても受け付けない、と
いう事だと思いますが、このナビは【ひらがな】でしか検索できないですよ。
ですから、「コジマ」を検索しようとしたら、「こじま」と入力・確定してから
検索を実行しないと先に進みません。

質問の意味が違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:6640631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/14 20:49(1年以上前)

ありがとうございます。試しにやってみましたが、やはりそうみたいですね。「でぃずにーらんど」と打つと、検索リストに出てきました。検索候補リスト内には「ひらがな」で呼び出されるのですね。
でも、そうすると「変換キー」を押して漢字を含めた変換候補文字がいくつか出てきますが、これは何に使えるのでしょうね?でもナビについてはひとまず「ひらがな」で検索してみます。ありがとうございました。

書込番号:6641124

ナイスクチコミ!0


thirukuさん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/18 10:50(1年以上前)

「これは何に使えるのでしょうね?」

登録地を漢字で入れるときに使えるでしょ。
ひらがなでは不便かと。。。

書込番号:6652620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

時刻の設定が・・・

2007/08/13 16:55(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

スレ主 boo1977さん
クチコミ投稿数:4件

DrivTrax DTR-P5を使用しています。
使用している分には問題はないのですが。。。

セッティングの時刻設定の時間が1時間早く表示されています。
ex.今17:00なのに18:00となっている。

ナビの時刻はずれていません。

問題は無いのですが、気になります。

同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6637385

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2007/08/13 17:07(1年以上前)

この製品は良く解りませんが、サマータイム(夏時間設定)になっていないですか。
+1時間だとサマータイムと同じハズです。
ただこの機種にサマータイムの設定が有るかに付いては解りませんが。

書込番号:6637414

ナイスクチコミ!0


スレ主 boo1977さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/13 18:04(1年以上前)

Fastechさん、レスありがとうございます。

タイムゾーンとしては、【GMT+9 東京、大阪、横浜】
となっています。サマータイムの設定はありませんが、
Fastechさんのおっしゃるように、もしかすると、ヨーロッパではサマータイムなので、
そうなっているのかもしれませんね。

ナビと1時間ずれているのが納得いきませんが。

書込番号:6637576

ナイスクチコミ!0


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/08/13 18:06(1年以上前)

最初の時刻設定が1時間早いだけスレ主時間

書込番号:6637583

ナイスクチコミ!0


スレ主 boo1977さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/13 18:09(1年以上前)

記入忘れしていました。

不具合は、GPS受信後の更新された時刻に対してです。
セッティングの設定で時間を1時間戻しても、GPSが受信されると、1時間進んでしまいます。

書込番号:6637591

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:13件

2007/08/14 17:30(1年以上前)

3つ下のスレにも書いてますが、私の場合は日付&時刻がリセットしてます。
GPSを受信すれば、自動的に時刻が補正されるので問題はないと、
クラリオンのサポートから回答がありましたので、今は特に気にせずに
使っていますが・・・。

だったらホント、何の為に時刻設定の画面があるのやら・・・(^^;

書込番号:6640659

ナイスクチコミ!1


スレ主 boo1977さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/15 13:22(1年以上前)

支障がない限り気にせず使うしかなさそうですね。
ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:6643224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

タップ位置がずれていませんか?

2007/05/14 22:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

クチコミ投稿数:10件

昨日,購入しました。
動作を試してみましたが,タブやボタンに対してタップ位置がずれているので大変使いづらいです。

マップ画面では,スケール変更する虫眼鏡の枠から,およそ枠1つ分(約1センチ)ずれた左側で応答します。枠内では全く応答しないで,地図がスクロールしてしまいます。

検索画面では,上下スクロールさせるのに,はっきりはずれた左側位置をタップする必要があり,感覚的に使いづらいです。

今日,クラリオンに電話で確かめたところ「販売店にご相談下さい」と言われ,お店に行きました。店員の方が,展示品,さらに未開封だった新品も調べてくださいましたが,どれも応答位置が左にずれていました。

これって仕様なんでしょうか。皆さんの製品はどうですか?
教えてくださいませんか。

ちなみに,画面左側では,応答位置が右にずれています。

書込番号:6335374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/05/14 22:21(1年以上前)

自己レスです。
説明書をよーく読んでいると,4−4画面補正がありました。
実行すると,うまくいきました。

クラリオンの電話窓口でも,店頭でも画面補正について言われなかったから,最初から,こんなことって少ないのかな?

書込番号:6335500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/05/14 23:41(1年以上前)

私も液晶パネルのタッチパネル補正を買ってすぐにしました。
私の場合はタッチしても全く反応しない場所が有りました。補正しても若干反応は悪いようです。まあクラリオンブランドで販売していますが中味は100%外国製のOEMのようなので、こんなものかなと諦めています。今後の後継機種はメイドインクラリオンさんで発売してもらいたいものです。

書込番号:6335927

ナイスクチコミ!3


Yammさん
クチコミ投稿数:17件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度5

2007/07/15 07:21(1年以上前)

昨日購入しましたが、私もまったく同じ症状でした。
スクロールなどがまったく効かず、返品が必要かと思いましたが、このスレを思い出して読み返すと、同じ症状だったので、説明書を読んで修正しました。
本当に助かりました。

書込番号:6536206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSの感度が悪い

2007/07/01 11:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

スレ主 Halo Haloさん
クチコミ投稿数:3件

昨日購入し早速試用してみました。自転車や徒歩での使用が主で,ルート検索はあまり重要視していませんが,現在地と周辺の地図の情報に期待していました。しかし,GPSが測位不可の場合が多く,屋外でも近くに高い建物や樹木があると機能しません。
このクチコミの過去スレで電車の中でもルートをたどる(よく外れるが)というのがありましたが,皆様のものはいかがですか?
GPSの感度を上げる方法または,対策がありましたらお教えお願いします。

書込番号:6490124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/02 14:41(1年以上前)

悪いですか?
室内でさえキャッチ出来るんですが・・・

Halo Haloさんの愛車が何なのか判らないので何とも言えないのですが、輸入車などの一部車種はETCやレーダー等の電波を遮断してしまいますので、それと同じではないでしょうか?
解決法としては、外付けアンテナを使用する事だと思います。

書込番号:6493591

ナイスクチコミ!0


スレ主 Halo Haloさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/03 10:25(1年以上前)

返信有難うございます。
私の車はナビがついていますので,P5の使用は自転車と徒歩です。
屋外で,手持ちや塀の上においたりしていますが,今日は全く感度がありませんでした。
リセットしても変らず,個体の不良かもしれません。

むら〜りんさんのものは室内でも感度があるそうなので,私のものがおかしいと思います。
外部アンテナも考えましたが,メーカーに尋ねてみます。

書込番号:6496300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポータブルナビの取り付け

2007/06/25 21:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

スレ主 Yammさん
クチコミ投稿数:17件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度5

基本的な質問で恐縮です。
DrivTrax DTR-P5を購入しようと思っていますが、自分の車に取り付けられるのか、今いち確信がもてません。「ダッシュボード上に平面なスペースが必要」と書いてありますが、ダッシュボードは完全な平面でなく、なだらかですし、細かい凹凸もあります。多くの車がそうだと思いますが、これでも吸盤で取り付けられるのでしょうか? ちなみに、車は日産ティアナです。

書込番号:6472446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/06/28 21:40(1年以上前)

 直接吸盤で取り付けません。まず,粘着シート付きの円盤をダッシュボードに貼り付けます。この円盤に吸盤式のスタンドを取り付けます。

 この円盤は,直径が6センチ程度あります。模様程度の凸凹なら大丈夫でしょう。スタンドがほんのわずか低かったらいいなぁと感じます。

書込番号:6482051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/06/28 21:46(1年以上前)

ごめんなさい,ミスタイプです。直径9センチでした。

書込番号:6482076

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yammさん
クチコミ投稿数:17件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度5

2007/07/02 22:14(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
吸盤が付くわけないと思いつつ、ダッシュボードに穴を開けるのも抵抗あるなあと思い、質問させていただきました。やはりダッシュボードの上だと穴を開けざるを得ないですね。
でも、何とか、穴を開けずに、うまく固定させる方法はないのでしょうか??

書込番号:6494800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近ナビが壊れて購入検討中ですが・・

2007/05/21 00:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

スレ主 tetsublackさん
クチコミ投稿数:10件

私の場合、年に数回しかナビを使わないのです・・・。
例えば伊香保の何々旅館にに一泊とか。

最近CDナビが壊れて購入検討中なのですが、最近のポータブルナビはの進化はすごい様ですね。車速パルスとかなくても十分精度があるのでしょうか?
実は最近まで使っていたCDナビで十分でしたが。精度が心配で購入をためらっています。

精度にすごく難があれば車ごと買い換えちゃうほど・・・もう7年落ちの車とCDナビ使いの質問です。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6355967

ナイスクチコミ!0


返信する
t338さん
クチコミ投稿数:24件

2007/05/30 22:52(1年以上前)

結論だけ言うと実用上は全く問題ないです。
もちろん、GPSを捕捉できないトンネルなどでは自車位置が停止してしまうし、ジャイロがないので右左折後に進行方向が反映されるのは少し(数秒)遅れますが、だからといって道に迷ってしまうことはないですし、それが問題になることも滅多にないでしょうから。

書込番号:6387949

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsublackさん
クチコミ投稿数:10件

2007/06/18 20:44(1年以上前)

resありがとうございました。

結局ナビをあまり使わなくて必要なときだけ使うという目的から
PSPを買いました。
まあ、専用機には劣りますがナビは使えています。

書込番号:6449144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DrivTrax DTR-P5」のクチコミ掲示板に
DrivTrax DTR-P5を新規書き込みDrivTrax DTR-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DrivTrax DTR-P5
クラリオン

DrivTrax DTR-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月上旬

DrivTrax DTR-P5をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング