DrivTrax DTR-P5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DrivTrax DTR-P5の価格比較
  • DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P5のレビュー
  • DrivTrax DTR-P5のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P5の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P5のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P5のオークション

DrivTrax DTR-P5クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月上旬

  • DrivTrax DTR-P5の価格比較
  • DrivTrax DTR-P5のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P5のレビュー
  • DrivTrax DTR-P5のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P5の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P5のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P5のオークション

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DrivTrax DTR-P5」のクチコミ掲示板に
DrivTrax DTR-P5を新規書き込みDrivTrax DTR-P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

進路変更の際、毎回音声案内してくれない

2008/06/17 01:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

クチコミ投稿数:2件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度1

購入して3日目で何度か使ってみました。
右折や左折する際、音声案内してくれる時と音声案内してくれない時があります。
画面上は場所も地図もまったく問題ないです。
これは初期不良なのか?メモリーナビはこれぐらいの性能で、目で地図を確認して
使用しらければならないのでしょうか?

書込番号:7950863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 DrivTrax DTR-P5の満足度1

2008/06/17 23:45(1年以上前)

1年弱利用していますが、確かに左右折の際に音声案内が無い場合が
稀にありますね。安価?な簡易ナビですので、『こんなもんかなぁ』
と思い利用していますが、地図見ながらの運転より遥かに良いので
納得していますが。。。

書込番号:7954647

ナイスクチコミ!0


Ryokusanさん
クチコミ投稿数:28件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度4

2008/07/01 06:46(1年以上前)

自分のナビも右左折する際、案内したりしなかったり。
ルート検索も、もう少し他にあるだろ!って突っ込みいれることも度々。
ただ、そういう不満で我慢ができなくなるのは20万円を超えるのナビでの話。
3万程度の価格でそこまで要求するのは酷では。
価格=機能(性能)と思うけど、割りきりができない人は最初から高価格のナビを
購入した方がストレスがたまらないと思う。

書込番号:8013637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度1

2008/07/01 17:38(1年以上前)

スレ主です。
音声がでない箇所は決まっていて、特に信号がない所や本線から側道にはいる所等です。
メーカに確認しました。
進路変更時、地図上に旗が表示されたら基本的に音声がでるようですが、旗が表示されても音声でない所は必ずでません。(タイミング等ででない時があるかも?との事)
音声がでない場所をFAXしてくれたら確認しますとの事でした。
初期不良でないと思いますが?との事でしたが、進路変更時に音声がでないなんてナビとして失格です。幾ら安いとはいえ!
実は販売店に返品して貰って、2万円程プラスしてパナソニックのCN-MP50BD を購入しました。音声がでないとかはなくて快適にナビしてくれて満足しています。



書込番号:8015458

ナイスクチコミ!1


ORSEさん
クチコミ投稿数:56件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度3

2008/08/11 20:18(1年以上前)

『本線から側道への音声案内がないことがある』というのは仕様だったんですね・・・。

実は先日入手して、やはり時たま案内してくれない時があったので、変だなぁと思ってました(^^;「あれ?聞き逃したかな?」とか思っていたんですが。
このナビより安価なサードパーティ製でさえ、わりと案内してくれたので(それが正しいかは別として)思ってもみなかった症状ですが、これで納得です。

まぁこの手のナビはあくまでサポートで、自身がしっかり案内板を見て判断することが一番なのかもしれませんね・・・。

書込番号:8195722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

致命的なアプリケーションエラー

2008/06/14 18:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

スレ主 ishutobarnさん
クチコミ投稿数:3件

ナビゲーション機能で、購入したときから東京を現在地としているようなのですが、
こちらの現在地(愛知県)を表示しようとすると、表題のエラーが発生します。
詳細は「Clarion.exe内に無効な操作がありました。」と出ており、マニュアルとかには、まったく載ってないので困っています。
今日買ったばっかりなのでバージョンも最新になってました。
メーカーは土日休みのようなので、もし同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをいただきたいです。

書込番号:7939617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 DrivTrax DTR-P5の満足度1

2008/06/14 21:03(1年以上前)

小生も頻繁に発生し、メーカークレームで交換していただきました。
どうもソフトのバージョンアップだけでなく、恐らくですが、O/S
のバージョンに関係していると思いますよ。小生の場合には、ソフト
のバージョンアップしても、一向にエラーが減らなかったので、メー
カーへ問い合わせして、最終的にO/Sがバージョンアップした機種に
交換して頂き現在は、発生しなくなりましたよ

書込番号:7940056

ナイスクチコミ!1


スレ主 ishutobarnさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/14 21:18(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございます。
やはりバージョンアップでもだめだったんですね。
私も最新バージョンにしてるので困っていました。
トヨタ自動車経由で購入したので明日にでも聞きにいってきます。
ありがとうございました。

書込番号:7940128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 DrivTrax DTR-P5の満足度1

2008/06/15 11:09(1年以上前)

早いうちに、購入先へ相談されるのは最善と思いますね。
小生の場合は、ネット通販で購入しましたが、メーカー
のクラリオンが丁寧に対応していただきましたので、
助かりました。対応が良かったので、もうすぐ発売される
P50のナビに変えようかと考えています。当初は二度と
買わないと思いましたがね。

書込番号:7942779

ナイスクチコミ!1


スレ主 ishutobarnさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 16:53(1年以上前)

購入したディーラーに行ってきました。
やはり不良品だったようで、新しいものと交換してもらえることになりました。
的確なアドバイスのおかげで早い対処ができました。
本当にありがとうございました。

書込番号:7943849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS機能について

2008/05/24 21:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

クチコミ投稿数:7件

今日 これを使って出かけようとしたら、現在地が全く違う場所で認識されました。
目的地を設定して、移動しても 現在地は動かぬまま。
GPS機能が働きませんでした。
おかげで道に迷いました。
どうしてでしょうか?
だれかご存知のかた 教えていただきたいです。

書込番号:7850193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2008/05/24 21:29(1年以上前)

>>GPS機能が働きませんでした。

故障では?

書込番号:7850222

ナイスクチコミ!1


HK36さん
クチコミ投稿数:2件 DrivTrax DTR-P5のオーナーDrivTrax DTR-P5の満足度5

2008/05/28 03:38(1年以上前)

ちゃんと電波受信できてました?

書込番号:7864515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/28 17:46(1年以上前)

GPSの緑のランプが付きません。
コショウでしょうか?

書込番号:7866229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オートパワーはありますか?

2008/05/16 17:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

スレ主 momotangさん
クチコミ投稿数:19件

車載してDC電源をとった場合にですが、オートパワー機能は付いているのでしょうか?
メーカー、価格など購入したい有力候補の一つです。

書込番号:7815014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/05/16 18:20(1年以上前)

商品サイトより、説明書がダウンロードできるので、
そちらで調べられますよ。
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2006/navigation/pnd/DTR-P5/jp-ja-product-pf_1168734755365.html

書込番号:7815135

ナイスクチコミ!0


スレ主 momotangさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/16 20:17(1年以上前)

取説は昨日ダウンロードしてサラッと読みましたが、掲載は無かったような…。もう一度読み返してみます。

書込番号:7815568

ナイスクチコミ!0


スレ主 momotangさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/16 20:18(1年以上前)

取説は昨日サラッと読みましたが、載っていなかったような…。もう一度確かめてみます。

書込番号:7815578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/05/17 18:08(1年以上前)

載ってないのなら、その機能はないと考えたほうがいいですね。

書込番号:7819588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 DrivTrax DTR-P5の満足度1

2008/05/18 15:41(1年以上前)

約1年弱使用しているユーザーです。
オートパワーオフの機能はありませんよ。

書込番号:7823886

ナイスクチコミ!0


スレ主 momotangさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/19 14:57(1年以上前)

オートパワー機能は必需品かと思いましたが、必要な時だけ使うと割り切れば無い方が良いですね。もう少しいろいろと検討したいと思います。くだらない質問にお付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:7827867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よく固まりますが、バグでしょうか?

2008/05/06 22:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

クチコミ投稿数:4件

先月半ばに本機種を購入し、週末などで使用しています。
購入して、しばらくは調子が良く気に入っていた
のですが、何度も以下のような現象でトラぶっております。
(GW中にトラぶり上さんから非難の嵐でした。)
Q&Aの例に近い現象のようなので修理に出しても
無理のような気がしていますが、アドバイスお願いします。

”リセットしろ”なんて納得できないですね。
バグならデバッグされるの待つしかないでしょうかね。

クラリオン情報:
 http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK07005624
問い合わせタイトル 地図画面がスクロールしない、検索時に次画面に切替できません。
問い合わせ内容 地図画面がスクロールしない、検索時に次画面に切替できません。
回答 本体底面のリセットボタンを付属のスタライスペンで押してリセットしてください。

小生の現象:
 1)ルート検索後に、登録地を選択して、
  地図を見る。その後、周辺施設(
  を幾つか検索後、他の登録地を見ようとすると
  固まり、地図を見れなくなる。
 2)リセット後、正常になり、一時的に問題なく
  なるが、しばらくすると同じ現象となる。
 3)2)を繰り返えすと、リセット後も復帰できなくなり
  (Clarion.exeが実行できないとかいったメッセージあり)、
  仕方なく、ActiveSyncでシステムを再インストール後、
  やっと使用可となる。 ちなみに Softは購入時からVer1.2。
 
 よろしくお願いします。


書込番号:7772470

ナイスクチコミ!0


返信する
くまDXさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/07 21:38(1年以上前)

この機種を使っていますが、検索履歴がたくさん残ってたり、軌跡履歴(ナビ設定…走行軌跡設定)が残ってたりすると、反応が悪くなるとかっていうのを何処か忘れましたが見たことがあります。
→こまめに、リセットして削除しておくのが良いみたい。

的を射た回答かどうか判りませんが‥

書込番号:7776633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/09 01:19(1年以上前)

くまDXさん
アドバイス。ありがとうございます。
そうですね。。納得できませんが、だましだまし使い、
FWアップを期待して待つことにします。

書込番号:7782294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 DrivTrax DTR-P5の満足度1

2008/05/18 15:48(1年以上前)

発売すぐに購入しましたが、初期はトラブルが多く(ハングアップ)
とてもナビゲーションとしては使用できない状況でした。
機種交換で、なんとか動いている状況ですが、この製品は非常に
不安定ですね。メーカーに相談しても、対応が良くなかったのが
印象に残っています。

書込番号:7823917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

地図の更新状況

2008/04/22 13:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

クチコミ投稿数:5件

このナビ安価ながらもよく頑張っていると思います。
まだ同じバージョンで量販店など新規で販売しているようなのでご報告します。私昨年秋に購入しましたが、たった半年で高速道路開通などがあり、印象がずいぶん変わり、その対応ができていません。
メーカーにQしたところ地図のバージョンアップを有償で行うとは思うが、具体的な予定はありませんと対応する期待ができない返事でした。関東ですが、買ったとたん地図に書かれていないことも悲しいと思いますし、特に以下の地域の方は要確認・注意です。
首都高速中環(新宿)線、圏央道高尾〜あきるの、川島、北関東道桐生太田、真岡、笠間など
個人的には特に中央高速接続の高速内他ルート検索ができないのが痛いです。

書込番号:7708157

ナイスクチコミ!0


返信する
LE.さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/22 13:20(1年以上前)

確かに新しい地図が欲しい頃かも。

もうすぐ後継機種が発売されるし、そちらと地図が共用なら、
それに合わせて更新されるかな・・・?

書込番号:7708197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/04/22 13:40(1年以上前)

残念ですが、ほとんどのナビは、道路が開通して、翌々年くらいにならないと地図に反映されません。
これは、地図に道路として反映された後に、地図データが作られるためです。

ほぼリアルタイムで反映される、エアナビと言うものもありましたが、データが絶えず更新されるための費用として、月2000円程度の費用が掛かったと思います。
そのため、ほとんど普及しなかったという状態です。

新型に搭載されている地図も、去年の前半や一昨年の地図を基に作成されているでしょうから、なんともいえないですね。

書込番号:7708242

ナイスクチコミ!1


405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/04/22 14:46(1年以上前)

ナビの地図なんてそんなもんです。どこも一緒。

書込番号:7708385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DrivTrax DTR-P5」のクチコミ掲示板に
DrivTrax DTR-P5を新規書き込みDrivTrax DTR-P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DrivTrax DTR-P5
クラリオン

DrivTrax DTR-P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月上旬

DrivTrax DTR-P5をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング