
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年1月15日 09:46 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月6日 18:09 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月6日 22:42 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月18日 23:18 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月22日 08:09 |
![]() |
0 | 5 | 2008年6月10日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2月頃に新車で軽自動車の購入を考えています。
車の知識が全くないのですが、ナビはMAX8700DTを外でつけようと思っています。
MAX8700DTを使用中の方でお聞きしたいのですが、チューナーの設置位置はやはり助手席のシート下に設置するものなんですかね??
ぜひ参考にさせて下さい。
よろしくお願いします。
0点

チューナーを置くスペースとして助手席下が1番多いというだけで(アンテナの引き回しの分も考えて)スペースがあれば別に助手席下でなくても良いと思いますよ。ただファンがついていたはずなので熱を逃がせるところでスペースを探さなければいけませんが。
書込番号:7249558
0点





はじめまして。子供がチャイルドシートで暴れて困っているのでDVDでも見せようかと思い、色々とナビを調べたところこちらのナビに行き着きました。ただひとつ気になっているのがDVD−R/RWの再生についてですがHPでは対応となっているのですが、今日買ったナビ特集の雑誌には×印が入っておりました。主にSONYのバイオにてDVD Shrink3.2で市販の空DVD-Rを焼いたものを観る機会が多いのですがこちらのナビでは再生できないでしょうか?当方、ナビについてもDVDについてもほとんど初心者のため、大変恐縮ではありますがどなたかお教えいただけたらと思います。宜しくお願い致します。
0点

今晩は、この機種を12月の終わりから使っています、
DVD-R/RW/+RDL共に不都合は出ていません、
どれも、PCから焼いた物で、流石に書き込み失敗の場合は、
途中で映像が止まったりします。
また、CD-R/RWで焼いた音楽は、
取り込めないと取説に書いてありましたが、
問題なく取り込めます。
書込番号:7209821
0点

テトラポット!様
返信有難うございます。DVD使えると分かって安心しました。CDについても問題なさそうで購入に踏み切ろうかと思います。ただ8700か8750か迷うところです。8750もチューナー以外のナビは8700と同じとのことですのであとは価格と相談です。この度はありがとうございました!
書込番号:7213950
0点



このリモコンはナビ用とカタログには記載されていますが、
オーディオの音量調節やCDトラックの移動等にも
使えるのでしょうか?
お持ちの方でおわかりになる方が
いらっしゃいましたら、お教え下さい。
よろしくお願いします。
0点

ども。このリモコン買いました。ほとんどのAV操作可能です。
しかし、ボリュームや頭出しなど、側面のボタンは押しにくいし、まだ配列を覚えていないので、これから、といったところ。走行中のタッチパネルは、車体の振動で押し間違いもあるので、慣れれば便利と思います。
書込番号:7132826
0点



>取説を一通り読んだつもりですが、このナビは電源OFFにできないんですかね?
取り扱い説明書ではなく、基本操作ガイドに載っていますが、
右上のAVボタンを長押しするとON/OFF出来ますよ。
書込番号:7145410
0点



CDタイトルが取れなくて困っています。メモリースティックPRO Duoとアダプターを購入し、ナビから情報を書き出してPCでタイトルを取得して再びナビに取り込もうとすると「失敗しました」となります。どなたか同じ症状を味わった方、おられますか?宜しく御願い致します。
0点

こんにちは〜
既にナビに録音済みで、タイトルを付けようとしてるCDは市販の物ですか?それともご自身で編集し、作成された物ですか?
書込番号:7005718
0点

与える男さん、お返事ありがとうございます。今現在取り込んでいるCDは市販のものです。
昨日も試してみましたが、やはり同じ結果でした。宜しくお願いします。
書込番号:7007377
0点

すいません、まだ出先なので取り急ぎですが、、
正確な状況を把握してませんので問題の部位は特定できませんが、仮にPCでの情報取得が成功していると仮定しますと、疑わしいのはナビでの録音が完遂しているかどうかでしょうか。(ナビからの書き出しは録音状況そのままを書き出すようですので)
何度かリトライしてるようですが、それはナビの録音データの削除からですか?もしそうでしたら、すいません、私は役立たずです。。サポートに問い合わせながら、詳しい方のレスを期待するしかないでしょう。。
書込番号:7009049
0点

与える男さん、ありがとうございます。ナビに取り込んでいる音楽を削除せずにやっておりましたので、今度は最初から試してみます。親切にしていただきありがとうございました。
しばらくは、このナビと格闘してみます。
書込番号:7015244
0点

私のナビはMAX570と機種が違うのですが
まったく同じ現象で悩んでおります。
サポートセンターに電話したのですが、解決しません。
その後、うまくいきましたか?
教えて頂ければ有り難いです。
書込番号:7923355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
