MAX8700DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥305,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD MAX8700DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX8700DTの価格比較
  • MAX8700DTのスペック・仕様
  • MAX8700DTのレビュー
  • MAX8700DTのクチコミ
  • MAX8700DTの画像・動画
  • MAX8700DTのピックアップリスト
  • MAX8700DTのオークション

MAX8700DTクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月下旬

  • MAX8700DTの価格比較
  • MAX8700DTのスペック・仕様
  • MAX8700DTのレビュー
  • MAX8700DTのクチコミ
  • MAX8700DTの画像・動画
  • MAX8700DTのピックアップリスト
  • MAX8700DTのオークション

MAX8700DT のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX8700DT」のクチコミ掲示板に
MAX8700DTを新規書き込みMAX8700DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

クチコミ投稿数:15件

8700は評価が高いようですね。来月に納車されるノアに乗せようかと考えています。ipodは,様々な対応があるようですが,他メーカーのmp3プレーヤーを接続することは不可能なのでしょうか。USB端子はないようですが,接続ケーブルはないのしょうか?何とかつなげて聞けるとと有り難いです。

書込番号:6841597

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/07 21:07(1年以上前)

SDやMSが使えるようなので、そちらで代用するしかないみたいですね。
SDもMSも価格は下がってきましたし、一枚ぐらい買ってもそれほどの出費でもないですから、いかがでしょうか?

書込番号:6841650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/08 00:24(1年以上前)

求めている回答とは違うかもしれませんが、AUX接続ケーブルでAUX接続はできますよ。
もちろん操作はMP3プレーヤー側から行うことになりますし、充電もできません。
AUX接続ならMAX8700DTだけじゃなく、各メーカーほとんどの現行機種で可能です。

書込番号:6842698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

スレ主 Ratchさん
クチコミ投稿数:3件

今後購入予定しているかたへ...私の購入のきっかけは価格とiPodの動画再生でした。で最近iPodがモデルチェンジをした際iPod nanoを購入しました(今回よりビデオ対応ということで)そしてあらゆる動画をいれて楽しみに接続したらまったく映りません。でクラリオンに即電話をしたところ今のところ動作確認予定はないと「映らないのであれば無理なんでしょうねぇ」みたいな感じで冷たく言われてしまいました。(前モデル使用時の問い合わせ時も適当にあしらわれてモーターショーで社員に文句も言ったこともありましたけど...機種は進化してもサポートセンターは相変わらず)iPodビデオ再生対応機種に気をつけてください

書込番号:6830600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/10/05 00:52(1年以上前)

わたしもiPod動画対応を考えて、MAX8700DT購入した口です。
先輩がkenwood HVD990とiPod videoを接続して使用していてスゴクいいなぁと思っていたからです。
kenwoodはvideoもナビ側で操作できるので、おそらくtuchの動画は対応できないだろうなと思いvideoをiPod側で操作するMAX8700DTに淡い期待を抱いて購入しました。(現在旧nano使用)

その先輩がiPod tuchをいち早く購入したので、早速kenwood HVD990とMAX8700DTでの接続を試しました。
結論は、両機種ともvideoを再生すると、音はすれども画面は写らず。
kenwood HVD990のクチコミにclassicも音しかでないという書き込みがありましたから
新型iPodで動画はムリっぽいですね。
やはり現状では、旧型のiPodvideoと接続するか、新型iPod+AUX接続しかないみたいです。

もうひとつ情報提供しますと、tuchは旧型より音がスゴク良かったです。

書込番号:6832280

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ratchさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/05 22:18(1年以上前)

マルメンボックスさんありがとうございます。
やはりtuchも無理でしたか...アップデートを期待したいけど無理そうですねあのサポートセンターの言い方だと(旧iPodビデオを用意するしかないのか...トホホッ)

書込番号:6834854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/12 12:49(1年以上前)

今度、発売された新型ipod(classic,nano,touchの全て)からは色々と仕様変更されたので、旧機種で出来たことがかなり出来なくなったようですね。
これまでのヘッドホン端子のところには、新機種では画像信号が来ていなく、音声のみになってしまったようです。

新型ipodの映像を楽しむには、ipod端子(AUX端子)に専用のケーブルが必要になります。

ちなみに、このケーブルもアップル製以外のものの一部(?)が新型Ipodで使えなくなった(すいません、これはまだ未確認情報です)様なので無難なのは高くても新型対応の純正品を使うことみたいです。

僕もこの件で新型ipodやナビを買うことを躊躇しています。

新型ipodでこれまでのオーディオ機器などが使えずに、友達は途方にくれていました。

これから買う方は、参考までに。

書込番号:6859514

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ratchさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/12 13:12(1年以上前)

なんだかなぁ.....モデルチェンジ早すぎません?(ムカつく!)
クラリオンのホームページにて発表されていますね?

東京モーターショー2007
ナビゲーションや音響面で“最上の機能やスペック”にこだわるユーザーにお勧めの最先端モデル『MAX9750DT』『MAX8750DT』などを展示
                          ですと

書込番号:6859569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/13 09:26(1年以上前)

結局、新しいipodが出たりすると、ナビも買い替えになってしまうのかな?

それを嫌って、ipodのdock端子を使わずに、イヤホン端子のほうを使ってきたのだが...

ナビも安い買い物ではないので、メーカさんがアップデートなどの手段で対応して欲しいと思うのですが、僕だけでしょうか?

困ったものです。

皆さんは、1台のナビをどれぐらい使っているものなんでしょうか?僕は2004年モデルなんですが...

書込番号:6862316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クラリオンにして正解でした

2007/09/25 21:23(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

スレ主 katoluckyさん
クチコミ投稿数:11件

最初はカロかパナかと思いましたが、クラリオンで正解でした。カーショップではせいぜい4〜5万引きなのが、価格COMでほぼ半額で購入できました。取り付けは新車購入店でしたが、最初に交渉すれば無料にできたかも? TV2画面、操作の簡単さ、画質とも満足。純正ではない楽しみもあり地デジとワンセグで市街地はもちろん高速道でもバッチリ。カーナビでカーライフの楽しみが倍増しますね。ただ、バックカメラ、ETC、ビーコンと同一メーカーで揃えましたが、カメラは車種にもよりますが別メーカーの方が小さくて目立たなくて良いかも。ラインは不要ですね。まだビーコンの恩恵はよくわかりません。

書込番号:6798455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2007/10/09 20:35(1年以上前)

>価格COMでほぼ半額で購入できました
ずいぶん安くなりましたよね。
地デジつきでこの値段ならいいと思います。

>まだビーコンの恩恵はよくわかりません。
私もビーコンは微妙と思います。
パイオニアのナビはルート変更前に聞いてくれますが
この機種はオートでリルートしてしまいます。
してしまいます、というのは首都高など出たり入ったり、、、
結局一番使いたい場面で役に立ちません。
設定でなにかあるのかなあと思いつつも気にせず自分で抜け道を探しています。

「周辺検索」を是非使ってみてください。
たぶん、パナやパイオニアにないよさに気づけますよ!
自車周辺→キーワード→漫画喫茶
がおすすめのようです。(他社はまねできないぞ!とのこと)

書込番号:6849806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

バックカメラについてですが

2007/09/24 15:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

クチコミ投稿数:8件

MAX8700DT購入予定ですが、店員にクラリオンのナビにはクラリオンの
カメラしか使用できないと言われましたが、他社のカメラは使えなしのですか?
ちなみにデリカD5ですがもともとあるカメラの位置に収まりよく入るカメラを
知っている方、もしくはつけている方教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:6793171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/09/24 18:45(1年以上前)

使えますよ。RCA出力端子のあるカメラなら。ただしクラリオンの汎用カメラケーブル(3000円位)が必要です。

書込番号:6793884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/09/24 23:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
さっそく店に確認しに行ってきます。

書込番号:6795388

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/25 08:20(1年以上前)

いい加減なお店からは買わない方がいいですよ。

書込番号:6796510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/09/26 18:51(1年以上前)

店に確認しに行ってきました。
店員に他社のカメラでも付くと伝えたところ、
ほんとに付くの? クラリオンのナビにはこのカメラ以外付かないはずじゃあ?
だそうです。 そこで、ちゃちゃぽんさんに教えてもらったと通りに伝えたところ、
え、電源?別で取って・・・ 値段 高くなりますよ?
だそうです また 取り付け位置も
どうしてもその位置がいいなら、穴開けますが?
だそうです ナビ+ETC+カメラ+ビーコン+工賃で27万で安いのですがどうでしょう?
取り付け ディラーもって行こうかな? ちなみに店は、ジェ○ムスです。

書込番号:6801681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 MAX8700DTのオーナーMAX8700DTの満足度5

2007/09/26 23:36(1年以上前)

私もジェー○スで購入しましたが、逆に小さいカメラがご希望であればパナ産は如何ですかと店員さんから進められてパナ産に決めました。モモ11さん店員さんを選ぶ権利はあるので、担当を変えてもらえば良いと思います。まったく遠慮不要です。その店員さんはおそらく若く知識が無いのに先輩に確認もせず自分勝手に意見を言っているんじゃないかと思います。

書込番号:6803035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/09/26 23:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
店は同じなのにやれやれです。購入もう一度検討してみます。

書込番号:6803160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 MAX8700DTのオーナーMAX8700DTの満足度5

2007/09/27 00:57(1年以上前)

大きな買い物ですから、時間を掛けてジックリ検討して下さい。
しかしナビ、ETC,バックカメラ、ビーコン、工賃で27万は安いと思いますよ。
延長保証は別途だと思いますが私は念の為入りましたよ。

書込番号:6803440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

対応するiPodにつて質問

2007/09/19 17:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

クチコミ投稿数:2件

今回購入を考えているんですが、現在持っているiPodが5.5gの80GWhite(MA448J/A)なんですが、どなたか使われている方いらしゃいますか?
メーカーのホームページは見たんですが、5世代iPodとしか表示されていないので・・・
使われている方がいらっしゃいましたら、レスをお願いします。

書込番号:6774157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/09/19 18:42(1年以上前)

IPODのドッグはどれも同じなので問題ないと思いますよ。
古いカロのCDですが一応6Gの80GBしっかり動いていますし、Touchも問題ないはずです。

書込番号:6774288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/19 19:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
さっそく購買します!

書込番号:6774344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDに入れたmp3について

2007/09/18 22:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX8700DT

クチコミ投稿数:2件

購入を予定しています。

1、SDからHDDへのmp3コピーはやはり無理なのでしょうか?
2、SDに作成したフォルダ構成は読めるのでしょうか?何階層まで認識しますか?
3、書き込みした順にしか再生できないと前機種で聞いたのですが、現行機種もそうなのでしょうか?名前順に再生されないのでしょうか?
4、エンジン停止から再度立ち上げた場合、停止した所から再生されますか?

書込番号:6771322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX8700DT」のクチコミ掲示板に
MAX8700DTを新規書き込みMAX8700DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX8700DT
クラリオン

MAX8700DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月下旬

MAX8700DTをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る