MAX7700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥225,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD MAX7700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX7700の価格比較
  • MAX7700のスペック・仕様
  • MAX7700のレビュー
  • MAX7700のクチコミ
  • MAX7700の画像・動画
  • MAX7700のピックアップリスト
  • MAX7700のオークション

MAX7700クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月上旬

  • MAX7700の価格比較
  • MAX7700のスペック・仕様
  • MAX7700のレビュー
  • MAX7700のクチコミ
  • MAX7700の画像・動画
  • MAX7700のピックアップリスト
  • MAX7700のオークション

MAX7700 のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX7700」のクチコミ掲示板に
MAX7700を新規書き込みMAX7700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入予約してきました

2008/05/01 12:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件

5/5にパレットが納車されます。
オーディオレスなのでHDDナビを探していたらこのナビに出会い
本日ホームセンターで購入予約してきました。
ゴールデンウィークということですこしやすくなっていて
128000円
工賃16000円です。

はじめてのHDDナビなので楽しみです^^

書込番号:7746873

ナイスクチコミ!0


返信する
marine7さん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/01 21:08(1年以上前)

パレツトとMAX7700購入おめでとう。 楽しみですね。
MAX7700も、来月モデルチェインジと言うことで価格が安くなり
購入しやすくなりましたね。
私も先月MAX7700、ビーコン、取り付け工賃で148000円で購入しました
現在、いろいろと設定を変えて楽しみながら遊んでいます。
お互い長く使えればいいですね。

余談ですが予定より安く買えたので、後日アルパインのスピーカーDLC179Xも
買っちゃいました。  良い音出してくれています。

書込番号:7748718

ナイスクチコミ!0


スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件

2008/05/01 23:05(1年以上前)

レスありがとうございます。

来月にモデルチェンジになるんですか
どのように変わるんでしょうかね?

5/8に取り付けてもらう予定なので、もう少しの我慢ですw
AV&ナビの2画面の性能が楽しみです。

書込番号:7749448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグの数年後

2008/03/09 04:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

スレ主 moonfisherさん
クチコミ投稿数:3件

最近車を購入し、MAX7700を見に某カー用品店に行って話しを聞いたところ、ワンセグ放送は2011年の地デジスタートからとは言いませんでしたが、ようは見れなくなる可能性があるとのことでした。ワンランク上の機種のフルセグタイプを買わせる為の話術か?とも思いましたがどうなんでしょう?

書込番号:7506393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/03/09 07:39(1年以上前)

ワンセグの独自放送が解禁になりましたから、2011年のデジタル放送の完全移行後
には、今のようにワンセグでもフルセグと同じ番組を放送しているかどうかはわかりませんよ。と言いたかったのかもしれません。

実際、ワンセグ放送について携帯と放送各局は新たなビジネスモデルを模索しているようですから、将来は早朝、深夜でやっている通販番組みたいなモノばかり、なんてことにもなりかねませんね。

書込番号:7506580

ナイスクチコミ!1


GPX700Fさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 MAX7700のオーナーMAX7700の満足度4

2008/03/09 09:26(1年以上前)

>ワンランク上の機種のフルセグタイプを買わせる為の話術か?

と思われる節があったならば、その通りだと思いますよ。
少なくとも、災害発生時などにデマなどによる混乱・二次災害等を防止するために(多少の遅延はあれども)災害情報を流すように計画されています。
※建物内でも出来るだけ視聴できるよう、ワンセグ用のchはフルセグのchよりもちょっぴり工夫されています
また、これだけ「ワンセグケータイ」が流通している中で、「3年後には使えなくなります」というようなことは無いかと。
ただし、番組内容についてはフルセグと同じであるという定義はありませんので、もしかすると別枠の番組となる可能性はあります。
「ワンセグで複数番組放送を」という構想もあるようですから、少なくとも見られなくなったり同じような番組ばかりになるとは考えにくいかと。

書込番号:7506869

ナイスクチコミ!1


スレ主 moonfisherさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/09 15:10(1年以上前)

まさと1さん、GPX700Fさん 大変参考になりました。ありがとうございます。もう少し他メーカーなども調べてから購入に踏み切りたいとおもいます。ちなみに、いずれはフルセグ対応の携帯電話が出るだろうなんて事も言ってました。ここでは関係ないですけど。。

書込番号:7508147

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/03/09 15:40(1年以上前)

フルセグを小さな画面で見ても,意味はないでしょう。それと,ワンセグ内蔵の機器では
「2011年アナログテレビ終了」
というシールは貼られていないと思いますけど。つまり,ワンセグは放送継続と言うことです。

書込番号:7508245

ナイスクチコミ!1


スレ主 moonfisherさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/09 16:31(1年以上前)

確かに。そういう事になりますよね。

書込番号:7508434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

がっかり

2007/07/01 16:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

クチコミ投稿数:93件

今年モデルから地図の更新がDVDで出来るようになったと知り、
9割がたこのモデルに買い替える気でいました。
今日実物を触りに行って、意地悪テストとして以前間違った案内
をされて困った場所を検索してみました。がっかりしました。
現在アゼストの7年落ちのDVDナビを使用しており、道案内の進
化を期待していたのですが・・・。7年前から進化なし?
「ナビなんてそういうもの」と言われてしまえばそれまでなんで
すが、迷いそうな所でこそ力になって欲しいなぁと、個人的には
思っています。

書込番号:6490717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2007/07/01 17:55(1年以上前)

それってルート検索じゃなくて単なる検索結果間違いですよね?

何十万通りもある検索結果を全部チェックできるわけが無いので、
「何県何市の何とかって言う場所を検索したら、間違った場所を案内される」と苦情を入れない限り永久に直らないのではないですか?

少なくとも7年間、大問題に発展していないところを見るとかなりのレアケースなんでしょう。

書込番号:6490916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/07/01 18:21(1年以上前)

検索した場所はあっています。立体交差している道路の下に
ある駐車場なのですが、そこに行くためにはもうひとつ先の
交差点を左折してから戻るようにして回ってこなければ交差
している下の道に行けないのです。でも、今回私の試した
クラリオンの2機種は、手前で左折するように案内し、駐車
場の上の道路上で案内が終了します。
実際自分のナビで同じように案内されて、どうやって戻って
よいか分からずに困ってしまったんです。

おっしゃるようにレアケースだと思われるので、怒っている
訳ではないのですが、ちゃんといいルートを引いてくれる
ナビもあるので、ちょっとがっかりだなぁと思った次第です。

因みに場所は「西新宿第四駐車場」です。

書込番号:6490977

ナイスクチコミ!0


L405Sさん
クチコミ投稿数:142件

2007/07/02 06:26(1年以上前)

クラリオンに教えてあげて下さい。メーカーはバグ?情報を待っています。

書込番号:6492874

ナイスクチコミ!0


inoutさん
クチコミ投稿数:84件

2007/07/02 22:49(1年以上前)

都内の駐車場案内は、かなり重要です。
できる限り正確に案内してもらいたいです。
地方はともかく都内は最新でなければ
買う気になれませんね。
いい情報です。
このような書き込みってメーカーさん
も目を通しているのでしょうか?

書込番号:6494978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/07/02 23:52(1年以上前)

こんばんは。
なるほど、そういうことでしたか。それは困りますねぇ。
立体道路の検索がうまく出来ていないバグでしょうか。

自分の持ってるアルパインの古いナビは平地の田舎道でさえ、目的地の近くまで来ると
「目的地周辺に到着しました、案内を終了します」
と言って勝手に案内をやめてしまいますが、確かにアレはかなり困ります。

当方、地方のため毎度そこまで正確な案内を必要としませんが、せめて目の前までは案内してほしいところですね。

書込番号:6495337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/07/05 23:06(1年以上前)

本日メーカーに「仕様」なのか「バグ」なのかと言うような
内容の質問メールを出しました。さて、返事は来るでしょうか。
楽しみです。返事が来たら報告したいと思います。

私は「バグ」であることを祈っています。なんやかんや言いな
がら、クラリオン結構気に入ってますので。

書込番号:6504194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/07/06 22:46(1年以上前)

クラリオンから質問に対する回答が来ました。
座標でしか判断してないので仕方がないそうです。
これでほぼクラリオンでの買い替えはなくなりました。
地図をバージョンアップするか、他社にするか。
ん〜、悩ましい・・・。

書込番号:6507102

ナイスクチコミ!0


mutsuzy1さん
クチコミ投稿数:27件

2007/08/26 09:06(1年以上前)

 横から失礼します。
私が現在使用しているC社の30万もしたナビは、ある町の場所を検索すると2/3くらいが同じ場所を示しました。電話番号でも、住所でもすべて同じ場所を示し、そこは小高い山の上でした。
 それまで特別の不満はありませんでしたが、仕事でその町に勤務するようになって初めてそのことに気がつき、その会社に連絡したのでしたが、「ナビはまだまだ不完全であるので…」との言葉で終わってしまいました。
 その言葉は確かだろうと思いますが、人口2万人、高速道のインターチェンジもあり、特別へんぴな場所でもない、ごく普通の町がこのようになっていることは確実に「見落とし」でないかと思ったのですが、説明した実態を確認した様子もなく、前述の回答だけでした。
 検索して不明な場合、それなりのメッセージが出て近辺を示してくれるのですが、その町の場合だけは、本当にびっくりするくらい自信を持って(?)同じ場所を示してくれるのには参りました。

書込番号:6681132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/08/26 10:43(1年以上前)

>mutsuzy1さま

各社のカーナビで、親戚の住んでいる某地方都市を検索させてみたのですが、比較的
地方も大丈夫という評判のゼンリンの地図でも、いつも通っている道がなかったりし
ました。全国津々浦々を網羅するのは、やはり大変ということなのでしょうか。

確かに熟成は進んでいるのでしょうが、その進み具合は想像したほどではなかった。
というのが、今回調べてみての感想です。どちらかと言うと、道案内以外の機能が
たくさん増えていますね。なんだか「ケータイ」と同じようになってきているように
思います。

結局今回の買い替えプロジェクトはROM更新&ビーコンユニット追加になりました。
道案内に関してはこれで十分という感じです。

書込番号:6681394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱりVGA

2007/06/17 19:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

クチコミ投稿数:75件

この秋に車を新調する予定がありまして、初めてナビを
購入すべくカタログを漁っておりました。

当初はカロやパナで検討していましたが、ワンセグ付きの
MAX670も気になっていました。でもメニュー画面デザイン
がどうしても許せず(笑)悩んでいたところ、HPでMAX7700
にたどり着きました。

ワンセグ付いてる!
メニューデザインかっこいい!
VGAモニターまで!

この仕様で15万そこそことは・・・・驚くべきコストパフォー
マンスではありませんか〜。

思わず今すぐ買ってしまいそうですが、最新機種だけあって
まだレビュー記事をあまり見かけません。
カタログでは分からない使い勝手などが気になりますので
購入された方がいらっしゃいましたらぜひともインプレを
お聞かせくださいませ。

書込番号:6446071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2007/06/17 19:57(1年以上前)

カタログスペックやデザインも重要ですが、
使いやすさや反応スピードも大切です。

買う前には、販売店で触ってきましょう。

書込番号:6446093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 MAX7700のオーナーMAX7700の満足度5

2007/06/18 18:42(1年以上前)

おととい新車を購入いたしまして、max7700をのっけてみました。
起動時間もエンジンいれてから5秒と早く、ボタンを押してからの反応速度もまったく申し分ありません。
今まで自分の車にはカーナビは乗っていませんでしたが、説明書を読まずに目的地の設定や、ワンセグ、音楽など簡単につかいこなせました。

ナビゲーションとしての機能はまだ友達の家に着くまでに一回つかっただけなので、良い悪いという判断はできかねますが、友達の家のナビやレンタルした車についていたナビに比べれば負けずとも劣らないとは感じ取れますね。
ワンセグがやや画像が汚い感じに見えるのは、住んでるところが田舎だからなんでしょうかねぇ・・・VGAモニタなのに。

とりあえず自分は満足しております。

書込番号:6448775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/06/18 23:48(1年以上前)

>>ワンセグがやや画像が汚い感じに見えるのは

ワンセグの解像度の問題ですよ。
画面が大きくなると引き伸ばすだけですから
地域が変わっても改善はしません。

画像に不満がある場合は、12セグチューナに交換するしかないです。

書込番号:6450058

ナイスクチコミ!1


inoutさん
クチコミ投稿数:84件

2007/06/19 17:11(1年以上前)

12セグチューナーなのですが
今後チューナーの大きさが
小さくなりますかね?
2×2 から 4×4 になるので
大きさは変わらないとショップの方が
言っていましたが。。
クラリオンのチューナーは大きくないですか?

書込番号:6451732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/06/19 21:32(1年以上前)

皆さん貴重な情報をありがとうございました。
ワンセグについては放送内容が分かればよいと
考えていますが、VGAモニターはやはり魅力です。
当方の予算でVGAモデルに手が届くとは考えて
いなかったもので・・・操作性も問題ないようですし、
今のところダントツの第一候補です!
車を契約する前に買ってしまいそう(笑)

ぜひ実機を触ってみたいのですが、近所のカー用品
ショップにはデモ機が置いてなくて・・・・田舎はつらい
ですね〜。

書込番号:6452529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX7700」のクチコミ掲示板に
MAX7700を新規書き込みMAX7700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX7700
クラリオン

MAX7700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月上旬

MAX7700をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る