MAX7700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥225,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD MAX7700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX7700の価格比較
  • MAX7700のスペック・仕様
  • MAX7700のレビュー
  • MAX7700のクチコミ
  • MAX7700の画像・動画
  • MAX7700のピックアップリスト
  • MAX7700のオークション

MAX7700クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月上旬

  • MAX7700の価格比較
  • MAX7700のスペック・仕様
  • MAX7700のレビュー
  • MAX7700のクチコミ
  • MAX7700の画像・動画
  • MAX7700のピックアップリスト
  • MAX7700のオークション

MAX7700 のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX7700」のクチコミ掲示板に
MAX7700を新規書き込みMAX7700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビの取り付けについて

2008/05/21 00:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

クチコミ投稿数:15件

ダイハツ ムーヴ H15年式 異形ラジオ 

に乗っていますが、取り付けの際
こちらのような取り付けキットが必要なんでしょうか?
KJ-D77D http://www.just-fit.co.jp/KJ-D77D.html

それともナビが出っ張らずに取り付けられるキットでも大丈夫なんでしょうか?

書込番号:7834816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2008/05/21 00:15(1年以上前)

KJ-D77Dという物を使って取り付けたらこんな感じになるそうです。
http://www.mars.dti.ne.jp/~mashu/move.html

出っ張らずに取り付けられるならそうしたいんで。。

書込番号:7834847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/05/21 11:51(1年以上前)

>こちらのような取り付けキットが必要なんでしょうか?
インダッシュタイプのナビを取り付けるのであれば、モニタオープン時の干渉を避けるためにそのキットが必要となりますが、2DIN一体型のものであれば必ずしもそのキットを使用する必要はありません。

そのページの下の方にある幅180mmの純正パネルを購入すれば取付は可能です。取付金具が流用できるかどうかは失念してしまいましたが、流用できないようであれば金具(ブラケット)も必要となります。どちらもディーラーで購入可能です。

あとは、カー用品店に行って、トヨタ・ダイハツ用オーディオ変換ハーネス(1500円ぐらい)を購入すればOKです。

書込番号:7836110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2008/05/22 11:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

では、MAX7700の取り付けにはその出っ張るようなキットはいらないのですね〜。

助かりました〜。ありがとうございます。

書込番号:7840122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPod接続について質問です。

2008/05/18 00:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

クチコミ投稿数:1件

MAX7700を取り付けてから2週間ほどになります。今週末にやっと時間が取れまして色々と弄くっていたのですが、iPod接続について2点ほど質問(疑問?)があります。

1.
iPod接続・再生してドライブ→目的地着でエンジン停止→10分ほどで用事を済ましエンジンを入れると停車前とは違う曲が再生される(どうも停車中も再生が続いていたと思われる)→これは通常の挙動でしょうか?普段は盗難等の不安もありますのでもちろん取り外すつもりなのですが、何かの不具合なのではと心配しております。

2.
iPod接続による音楽再生の音量と、MキャッチャーやCD/DVDよる音楽再生の音量にかなり違いがあります(iPodのほうが明らかに音量が小さい)。これについては割と困っておりますので可能であれば解決できればなと思っています。

取説片手に色々設定していたのですが、上記2点については確認が取れませんでした。ご存知の方がいらっしゃれば教えていただければと思っています。
(当方の取説の読込不足も否定できませんので、取説のページ数だけでもご指摘いただければありがたいです。)

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:7821582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源のオンオフ

2008/05/16 23:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

クチコミ投稿数:226件

素朴な質問ですが、手動で電源のオンオフは、できないのかな?
車のエンジンをかけると、自動起動するのはいいのですが、車のエアコンが効いてから
ナビの電源をオンにしたいのですがねえ。

 5月の連休にMAX7700が届いて、14時間かけて取付けました。疲れた〜。
ナビは、エクリプスからの乗換えです。エクリプスはひどかったですね〜。
200ヶ所の地点登録が魅力で買ったのに、5件登録すると、ページ送りができなか
った。FUJITSU−TENに電話すると、そんなことはありません。の一点ばり。
ひつこく言うと、販売店に言ってくれでした。販売店を通じてバージョンアップして
もらって解決しましたけど、FUJITSU−TENは2度と買うまいと思いました。
 テレビは、SONY製を付けていました。まあこれがよく壊れた。3回位修理に出
したかなあ。一応直って返ってくるのだが、また壊れる。夏の暑いときにすぐに電源
を入れたのが悪かったみたいです。SONYのTVがコントロールで、CDチェンジ
ャーも付けてました。最後にSONYのテレビが壊れて(子供がつけたり、消したり
してて壊れた)、1年位、元のオリジナルのラジオに戻して、放っておきました。
エクリプスのナビは壊れてないのに、TVがないので、ナビ見れませんでした。地図
を買ったばかりで3ヶ月位しかたってないので、安いテレビ買おうか、ナビごと買お
うか迷ってました。
 ということで、あこがれのクラリオンのナビ買っちゃいました。
でもMAX7700失敗だったかなあ。運転席からナビもテレビもよく見えない。
上から見るのが、よくないみたいです。後部座席ぐらいだときれいに見えるのになあ。
残念! 安いTV買えばよかった。と思っていたけど、説明書を読んでみると、
なんとチルトの機能がありました。
画面を少し上向きにして、バッチグーです。
これで運転席からでもよく見えます。あ〜、よかったと。

書込番号:7816533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/05/17 00:03(1年以上前)

せっかく分厚い取り説が付いているのだから読みましょうよ。
基本操作ガイドの32ページに解説してあります。

しかしまるっきりのチラ裏ですね。

書込番号:7816805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2008/05/19 05:42(1年以上前)

 ウイングバーさん、返事ありがとうございます。
みなさん、夏の暑い時にエアコンが効く前に、乗る度にいきなり電源が入って、だい
じょうぶですか? ちょっと心配です。昔痛い思いをしているだけに…。

 先日、初めて知らない所へ行くのに、ようやくナビらしい使い方をしました。
音声案内は、通常うるさいので止めていますが、1つ手前で曲がってしまいました。
画面が自動的に2分割になったりと変化して、右だ右曲がれと画面に出るので、つい
1つ手前で曲がってしまいました。知らない所は、やはり音声案内が必要だと痛感し
ました。

 起動時とリルート時の速さは、すばらしいですね。技術の進歩を感じます。
昔はリルートに入ると、画面が表示されず、どこを走っているのかわからなくなって
いました。道に迷って必要な時に何分も表示しないしないのですから困っていました。

 高速道路で料金所料金案内が出る時のバックの画面ですが、高速道路はいいけど、
雲の映像がおどろおどろした感じです。もっと綿雲みたいなさわやかな感じにできな
いですかね。

書込番号:7826773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ミュートの際、一時停止にならない。

2008/05/13 20:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

CD・DVD・MP3を再生時にミュートをすると音声は消えるのですが、
一時停止にはならず、再生は継続し、消音されます。
「ミュート」とはそう言うことなのは承知していますが、
再生を一時停止をする方法はありますか?

書込番号:7803322

ナイスクチコミ!1


返信する
405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/13 20:48(1年以上前)

ありません。

書込番号:7803356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件 MAX7700のオーナーMAX7700の満足度5

2008/05/17 12:00(1年以上前)

ん?、、、一時停止ってポーズの事ですよね?普通に再生ボタンと共用ですがありますヨ。
タッチパネルに触れて操作メニュー出せばすぐ見つかるかと思いますが、、ご質問の意味と違いましたらすいません。。。

書込番号:7818415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/21 16:31(1年以上前)

いろいろ調べてみましたが、ミュートは出来ても、
ポーズは出来ないみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:7836856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入予約してきました

2008/05/01 12:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件

5/5にパレットが納車されます。
オーディオレスなのでHDDナビを探していたらこのナビに出会い
本日ホームセンターで購入予約してきました。
ゴールデンウィークということですこしやすくなっていて
128000円
工賃16000円です。

はじめてのHDDナビなので楽しみです^^

書込番号:7746873

ナイスクチコミ!0


返信する
marine7さん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/01 21:08(1年以上前)

パレツトとMAX7700購入おめでとう。 楽しみですね。
MAX7700も、来月モデルチェインジと言うことで価格が安くなり
購入しやすくなりましたね。
私も先月MAX7700、ビーコン、取り付け工賃で148000円で購入しました
現在、いろいろと設定を変えて楽しみながら遊んでいます。
お互い長く使えればいいですね。

余談ですが予定より安く買えたので、後日アルパインのスピーカーDLC179Xも
買っちゃいました。  良い音出してくれています。

書込番号:7748718

ナイスクチコミ!0


スレ主 シノワさん
クチコミ投稿数:30件

2008/05/01 23:05(1年以上前)

レスありがとうございます。

来月にモデルチェンジになるんですか
どのように変わるんでしょうかね?

5/8に取り付けてもらう予定なので、もう少しの我慢ですw
AV&ナビの2画面の性能が楽しみです。

書込番号:7749448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアモニターの出力について

2008/04/10 00:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

スレ主 心斎橋さん
クチコミ投稿数:74件

本機にリアモニターを接続した場合、

 本体モニター:ナビ画面
 リアモニター:DVDまたはワンセグ

という別ソースの同時出力が可能なのでしょうか?
可能な場合、音声はDVD等優先になるのでしょうか?

メーカーHP取説を見てもよくわかりませんでした。
ご存知の方はご教示をよろしくお願いします。

書込番号:7653405

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2008/04/20 09:23(1年以上前)

前がナビで後ろがDVDや地デジといったのはどのメーカーでも、もちろんMAX7700でも可能です。
これがMAX8700DT以上になると前がDVD(地デジや音楽)で後ろが地デジ(DVD)といったことも可能になります。これは他のメーカーの商品ではなかなか出来ません。

書込番号:7698392

ナイスクチコミ!0


スレ主 心斎橋さん
クチコミ投稿数:74件

2008/04/20 22:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
現在使用しているパナの古いDVDナビでも可能なので、
大丈夫だろうと思っていましたが、これで安心して購入できます。
取説の読解力を磨かなければいけませんね。

書込番号:7701430

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX7700」のクチコミ掲示板に
MAX7700を新規書き込みMAX7700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX7700
クラリオン

MAX7700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月上旬

MAX7700をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る