MAX7700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥225,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD MAX7700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX7700の価格比較
  • MAX7700のスペック・仕様
  • MAX7700のレビュー
  • MAX7700のクチコミ
  • MAX7700の画像・動画
  • MAX7700のピックアップリスト
  • MAX7700のオークション

MAX7700クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月上旬

  • MAX7700の価格比較
  • MAX7700のスペック・仕様
  • MAX7700のレビュー
  • MAX7700のクチコミ
  • MAX7700の画像・動画
  • MAX7700のピックアップリスト
  • MAX7700のオークション

MAX7700 のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX7700」のクチコミ掲示板に
MAX7700を新規書き込みMAX7700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルート案内について

2007/07/25 19:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

クチコミ投稿数:3件

カーナビ初心者です。質問なんですが、音声ルート案内では交差点名称などは伝えてくれないのでしょうか?
カタログそのような事が書いていた気がするのですが…
「次の○○交差点を左折です」みたいな案内はナシなんですか?

書込番号:6575725

ナイスクチコミ!0


返信する
ウタロさん
クチコミ投稿数:7件 MAX7700のオーナーMAX7700の満足度5

2007/07/29 15:22(1年以上前)

> 「次の○○交差点を左折です」みたいな案内はナシなんですか?

ありますよ。

「××メートル先、○○を右方向です・・・」みたいな感じで
案内してくれます。もちろん全ての交差点で名称を案内してくれる
わけではなく、大き目の交差点に限られますが。私の場合、地方に
住んでいるためか、国道でたまに聞くぐらいな気がします。

「コンビニのある交差点を左に・・・」みたいな案内も
あります。角に目印になるようなものがあれば案内してくれます。

あと「次の交差点を○○方向(方面?)に・・・」というのも
あったような気がします。国道なんかで行き先が表示されている
青い看板の内容のようです。

交差点名か、目印か、方面かは交差点により異なるようです。
交通量の多い交差点で、実際に表示されている内容に基づいて
案内してくれているように思います。そう言えば、交差点名を
案内してくれる交差点は交差点名が見やすく表示されている
交差点のような気がします。

知らない土地で表示もはっきりしない交差点名を案内されても
あんまり意味ないですもんね。

書込番号:6588470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

盗難防止機能 (セキュリティ)について

2007/07/12 21:32(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

スレ主 Distagonさん
クチコミ投稿数:8件

この機種の盗難防止機能とは具体的にどのようなものでしょうか。

カタログ、webともに情報が無く過去歴もないため投稿いたします。

書込番号:6527362

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Distagonさん
クチコミ投稿数:8件

2007/07/12 21:51(1年以上前)

http://www.clarion.com/jp/ja/support/password/index.html

自己レス....
ありました。
削除できないので、アドレス記入します。

書込番号:6527475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ETCについて

2007/06/10 13:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

スレ主 ウタロさん
クチコミ投稿数:7件 MAX7700のオーナーMAX7700の満足度5

MAX7700を近々購入予定です。

これまで使っていたETCをこのナビに連動するものに
付け替えたいのですが、純正のETC970は少々高価
ですね。

このETC970は写真で見る限り三菱重工業製のMOBE
400と同じように見えます(OEMでしょうね)。

クラリオン・三菱重工業の両社のWEBサイトでもまだ
適合情報が見当たらないのですが、MAX7700にも
MOBE400は接続・連動させることは可能でしょうか?

情報お持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけ
ないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:6422258

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2007/06/13 16:59(1年以上前)

基本的に三菱重工のMOBE400とであれば接続できます。
が、別売りケーブルのQCZ6009が必要なようです。

書込番号:6432642

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウタロさん
クチコミ投稿数:7件 MAX7700のオーナーMAX7700の満足度5

2007/06/14 00:28(1年以上前)

> AV_LINKさん

やっぱり大丈夫なんですね。ありがとうございます。

ただ予算の関係で、ビーコンを優先することにしました。
もうしばらくしてから購入することにします。

ちなみに本体は届きましたので、今週末には取り付けの
予定です。取り付けましたらまた報告します〜。

書込番号:6434191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/24 12:15(1年以上前)

はじめまして。こんにちわ

本体が届いたってことはネットショッピングですか?

どこで買ったのか参考までに教えていただいてもよろしいでしょうか?

書込番号:6467362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウーハーって、、、?

2007/06/14 23:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

スレ主 msy-woodさん
クチコミ投稿数:3件

このモデルってサブウーハー用のプリアウト端子&サブウーハーのレベル調整はあるのでしょうかぁ〜?まだ出たばかりのモデルですがどなたかご存知の方いたら教えてくださ〜い。

書込番号:6437247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/06/23 17:13(1年以上前)

RCAoutが無いことから無理でしょう。SPラインのハイレベルインプット可と言うことなら話は別ですが・・・

書込番号:6464374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱりVGA

2007/06/17 19:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX7700

クチコミ投稿数:75件

この秋に車を新調する予定がありまして、初めてナビを
購入すべくカタログを漁っておりました。

当初はカロやパナで検討していましたが、ワンセグ付きの
MAX670も気になっていました。でもメニュー画面デザイン
がどうしても許せず(笑)悩んでいたところ、HPでMAX7700
にたどり着きました。

ワンセグ付いてる!
メニューデザインかっこいい!
VGAモニターまで!

この仕様で15万そこそことは・・・・驚くべきコストパフォー
マンスではありませんか〜。

思わず今すぐ買ってしまいそうですが、最新機種だけあって
まだレビュー記事をあまり見かけません。
カタログでは分からない使い勝手などが気になりますので
購入された方がいらっしゃいましたらぜひともインプレを
お聞かせくださいませ。

書込番号:6446071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2007/06/17 19:57(1年以上前)

カタログスペックやデザインも重要ですが、
使いやすさや反応スピードも大切です。

買う前には、販売店で触ってきましょう。

書込番号:6446093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 MAX7700のオーナーMAX7700の満足度5

2007/06/18 18:42(1年以上前)

おととい新車を購入いたしまして、max7700をのっけてみました。
起動時間もエンジンいれてから5秒と早く、ボタンを押してからの反応速度もまったく申し分ありません。
今まで自分の車にはカーナビは乗っていませんでしたが、説明書を読まずに目的地の設定や、ワンセグ、音楽など簡単につかいこなせました。

ナビゲーションとしての機能はまだ友達の家に着くまでに一回つかっただけなので、良い悪いという判断はできかねますが、友達の家のナビやレンタルした車についていたナビに比べれば負けずとも劣らないとは感じ取れますね。
ワンセグがやや画像が汚い感じに見えるのは、住んでるところが田舎だからなんでしょうかねぇ・・・VGAモニタなのに。

とりあえず自分は満足しております。

書込番号:6448775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2007/06/18 23:48(1年以上前)

>>ワンセグがやや画像が汚い感じに見えるのは

ワンセグの解像度の問題ですよ。
画面が大きくなると引き伸ばすだけですから
地域が変わっても改善はしません。

画像に不満がある場合は、12セグチューナに交換するしかないです。

書込番号:6450058

ナイスクチコミ!1


inoutさん
クチコミ投稿数:84件

2007/06/19 17:11(1年以上前)

12セグチューナーなのですが
今後チューナーの大きさが
小さくなりますかね?
2×2 から 4×4 になるので
大きさは変わらないとショップの方が
言っていましたが。。
クラリオンのチューナーは大きくないですか?

書込番号:6451732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/06/19 21:32(1年以上前)

皆さん貴重な情報をありがとうございました。
ワンセグについては放送内容が分かればよいと
考えていますが、VGAモニターはやはり魅力です。
当方の予算でVGAモデルに手が届くとは考えて
いなかったもので・・・操作性も問題ないようですし、
今のところダントツの第一候補です!
車を契約する前に買ってしまいそう(笑)

ぜひ実機を触ってみたいのですが、近所のカー用品
ショップにはデモ機が置いてなくて・・・・田舎はつらい
ですね〜。

書込番号:6452529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX7700」のクチコミ掲示板に
MAX7700を新規書き込みMAX7700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX7700
クラリオン

MAX7700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月上旬

MAX7700をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る