
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年2月24日 23:26 |
![]() |
0 | 6 | 2008年2月20日 19:58 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月9日 20:53 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月4日 23:49 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月30日 20:44 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月30日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在イクリプスのナビから乗り換えようかと思っていますが
先日バックカメラをつけたばかりですのでMAX7700でも
使いたいと思っています。
とりつけてちゃんとうつるもんなんでしょうか???
どなたか教えてください。よろしくおねがいします。
0点

結論から言って、たいていの他社カメラ使用可能です。
私も5年前のSONYのバックモニター移し替えました。
クラリオンからでている汎用カメラケーブル CCA-644-500 \3150 を準備することです。
それと、車からバック信号をナビに入力しますと、シフトがバックに入るとナビはバックカメラに切り替わるようになります。
書込番号:7436352
0点

もちろん価格さんさっそくお答えいただきありがとうございます!
よかったぁ!3000円ちょろちょろでできるんですね☆あんしんしました☆
さっそく買っちゃいます!ほんとうにありがとうございました。
書込番号:7436913
0点

パナやカロ。ソニーのRCAタイプのバックカメラならもちろん価格さんの仰るとおり
汎用カメラケーブルのみでOKですけど
イクリプスのバックカメラの場合は接続がRCAでは無い上、
カメラに電源も与えなければなら無い為、これだけでポン着けは出来ませんよ。
イクリプスカメラのコネクターをRCAに変換するアダプターと汎用カメラケーブルを使うか、コネクターの改造かどちらかが必要です。
アダプターは正規の物は販売されていないので
ヤフオク等で手作り品を探すかイクリプスの電源ボックスを流用するかになります。
ご参考までに・・・
書込番号:7437216
0点

PPFOさんありがとうございます。
そうなんですか・・どうやらイクリプスであるがゆえにむずかしみたいですね・・・
バックカメラはBEC107ってゆう型番みないなんですが・・・
素人が手を出すべきではないんでしょうか・・ハイレベルです。
書込番号:7443074
0点



最近、このナビをオークションで購入しました。
送られてきた、電源ハーネスに黒線・アース(GND)線がありませんでした…
が、パーキング線のGNDで動作確認したところ普通に稼動しております。なぜ???
本来、ナビのようにパーキング線だけをGNDすれば 本来の黒・アース線は不要なのでしょうか?
あった方が良いのでしょうか?
なら、ハーネスのみ別途購入を考えていますが…
0点

クルマで確認ですよね?
ナビがボディ側に接していれば、ボディアースとなります。
<本体>…<ステー>…<車体>
もしくはラジオアンテナでもアースされます。
私の見当違い??
書込番号:7416916
0点

え?
では、ナビに限らず カーオーディオ(1DIN・2DIN問わず)の、
+B・ACC・GND(SPは省く)のGNDケーブルは不要といったことでしょうか?
ラジオアンテナ・ケーブルだけ接続してれば、アース(GND)できているといったことでしょうか?
あれれ?
書込番号:7417047
0点

>ラジオアンテナ・ケーブルだけ接続してれば、アース(GND)できているといったことでしょうか?
はい。
※アース線の要不要は別な問題もありますので言及しません。
テスターがあれば是非お試しください。
書込番号:7417115
0点

ACC +B を繋いだだけでは動作しませんよね。
→電気が”流れて”いない。
そこで、ラジオアンテナなり、機器がボディに接触する などの状況下では電源入りますよね。
→電気が”流れた”
車体がアースになってるからです。
普通高校卒業なのであんまり突っ込まないでください(笑
電気的な詳しい解説は有識の方、お願いします。
書込番号:7417201
0点

>ACC +B を繋いだだけでは動作しませんよね。→電気が”流れて”いない。
確かに!
>そこで、ラジオアンテナなり、機器がボディに接触する などの状況下では電源入りますよね。→電気が”流れた”
なるほど!
>車体がアースになってるからです
言われてみて、いまさらながらに「はっ!お〜」と思いました。ありがとうございます
また、後日テスターにて実テストしてみたいと思います。
ありがとうございました♪
書込番号:7417395
0点

ナビ本体が車両の金属部に触れていれば、一応電気の流れは成り立ちます。
動作上問題がなければ大丈夫でしょう。
但し設計上の電気の流れと違ってしまいますので、細かな問題が後々発生することがあります。
車両の振動で電源が切れる(接触不良)
AMラジオや画面にノイズが出る(アース不完全)等です。
そういった症状が出た場合は故障と思いこまずに、ああアレだと思いだしてくだされば十分かと。
書込番号:7421783
0点



先日、この機種を購入して、大変満足しております。
しかし、1点のみ気になる部分があるのでご教授願います。
エンジンをかけた時やOFFにしたとき(ナビの起動、停止)に
鳴るけたたましい警告音のような「ピー、ピー、ピー」という
音は消すことはできないものでしょうか?
いろいろ模索しましたが、判明しませんでしたので
ご存知の方がお見えでしたらご教授願います。
1点

最近購入しましたがおっしゃる警告音のようなものは
自分のナビからはでません・・・
もしやカードの入ってないETCが鳴っているのでは・・・?
書込番号:7364872
0点

ご指摘ありがとうございます。
ETC付の中古車を購入後、その足でMAX7700を取り付けましたので
分かりませんでした。ETCの説明書を読んで見たところ「警告音がなります」
と記載されてました。ご指摘どおりでした。ありがとうございます。
この警告音は止められないらしいので毎回ON、OFF時にびっくり
しております。MAX7700には本当に満足しております。
たとえば地デジTVも同じぐらいの出費と思いますが、できることが
違います。SDカードで音楽を聴けるのは感激しました。
DVDを見てもキメの細かさに感動ですし、アナログTVのザラザラより
ギリギリまで映るワンセグに満足です。
書込番号:7365853
0点



先日MAX7700を購入し大変満足しています。ただアルバム情報は簡単にゲットすることが出来ますが、せっかくならジャケット画像も取込みたいと思っています。
みなさんはどのようにされているのでしょうか?
簡単な方法を知ってらっしゃる方お願いします。
0点

あたり前の返信すれば、スキャナで取り込めば良し。
ネットにはジャケット写真までは出回って無いでしょう普通。
書込番号:7338929
0点

小さいサイズで良ければAmazon辺りで検索すれば大抵のジャケ写がありますよ。
何となく分かれば良いのであれば十分かと。
書込番号:7340311
0点

アマゾン使えますね。
気がつきませんでした。すんません。
ウチもカーナビ用に使わせてもらおう。
書込番号:7343832
0点



初めまして和穗といいます
説明書はよんだのですがよくわからなかったので教えてください(ノ>ロ<)ノ
この機種は昼画面と夜画面を切り替える場合手動のみなのですか?自動で切り替える事は可能なんでしょうか?
0点

MAX7700を使っていませんが、何台かのナビの経験から夜、昼の画面切り替えは、自動といいますか、車のライトを点灯することで切り替わるようになっています。
つまりライトONで夜画面、ライトOFFで昼画面です。
ナビ本体にイルミ電源コードが出ていますから、それに車側のオーディオ用のコネクターにきている同じくイルミの配線を接続すれば可能となります。
なおオーディオのコネクターは、メーカー、車種によってピン番号(線の色)が違いますからディラーなどでお聞きください。
書込番号:7317575
0点



MAX7700を使用していますが、オープニング画面の画像取り込みが出来ません。
クラリオンのHDDナビマスターを利用し画像作成後、メモリースティックに画像を
保存しましたが、いざナビにメモリースティックを挿入し
「設定/情報」⇒「各種設定」⇒「データ編集」⇒「オープニング画面」⇒「取り込み」を
選択しても『メモリースティックに画像がありません』とメッセージが表示されます。
(PCで確認したところ、パスも拡張子も問題ありませんでした)
原因がわからず、困っています。ご存知の方いらっしゃいますか?
0点

実機を持っていないので予想で適当なことを書きますが、HDDナビマスターにはVGA版とそうでないものがあるようです。
MAX7700はVGA版を使わないといけないようですが、その辺の影響ではないでしょうか?
見当違いだったらごめんなさい。
書込番号:7307797
0点

GPX700Fさん、お返事ありがとうございます。
HDDナビマスターは最新バージョンV4.1で
VGA対応のものを使用しています。
明日にでもクラリオンお客様相談室に電話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:7314539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
