MAX570 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD MAX570のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX570の価格比較
  • MAX570のスペック・仕様
  • MAX570のレビュー
  • MAX570のクチコミ
  • MAX570の画像・動画
  • MAX570のピックアップリスト
  • MAX570のオークション

MAX570クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • MAX570の価格比較
  • MAX570のスペック・仕様
  • MAX570のレビュー
  • MAX570のクチコミ
  • MAX570の画像・動画
  • MAX570のピックアップリスト
  • MAX570のオークション

MAX570 のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX570」のクチコミ掲示板に
MAX570を新規書き込みMAX570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの取り外し方

2009/09/06 20:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX570

スレ主 CH-47さん
クチコミ投稿数:16件

スズキのエブリーワゴンに搭載しているMAX570に後方確認バックカメラ CC-2017A-Aを取り付けようと考えております。
取付けに際、やみくもにパネルの取り外しにかかるとパーツを壊してしまうかも知れないので、
まず インテリアパネルの取り外し方の分かる人が居られましたら、教えてください。
また カメラの取り付け位置の良いところがありましたら、一緒に教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10110958

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2009/09/06 20:39(1年以上前)

↓こちらに参考になる事例があると思います。

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%e3%83%8a%e3%83%93&mo=321


↓こちらはバックカメラ。

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9&mo=321

書込番号:10110999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CH-47さん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/06 21:21(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんへ

早速 参考資料の返事いただき、ありがとうございました。
パネルの外し方にはついてはこれから閲覧して頑張って探してみます。

また 疑問点がありましたら、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:10111251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDタイトルキャッチャー動作不良

2008/06/10 21:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX570

クチコミ投稿数:3件

CDタイトルが更新されなくて困っています。

ナビからタイトル情報を書き出して
パソコン(HDDナビマスターV4.1)でタイトルを取得して
再びナビに取り込もうとすると「タイトルの更新に失敗しました」と表示されます。
メモリースティックは以前から持っていたサンディスクの128MBを使っています。
サポートセンターに聞いたのですが
「メモリースティックをソニーのフォーマッターでフォーマットしてみて下さい」
と言われ、早速実行したのですが、ダメでした。

色々調べた所、クラリオンMAX8700DTの口コミ
質問NO.6997742の方も同じ症状のようです。

ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしく御願いします。

書込番号:7923430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/12 21:25(1年以上前)

録音状態がおかしい音源を見つけました。
他のアルバムは正常に取り込めました。
なぜ、録音がうまくいかなかったのか、分かりませんが。

お騒がせしました。

書込番号:7931950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX570

標記の件に関してみなさんに質問です。

運転中にHDD録音されて音楽を聴いていて、そのままの状態でエンジンを切ります。
エンジン再始動後、本来ならHDDの音楽がそのまま再生されるのですが、OFFにしてないのにHDDの音楽が再生しないときが5回に1回程あります。その時は、一度HDD以外のソース(ラジオなど)を選んでからHDDにすると問題無く音楽が再生されます。

みなさんはこんな現象ありますか?

書込番号:7492827

ナイスクチコミ!0


返信する
1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/03/08 03:23(1年以上前)

どなたも返信されないようなので。
普通に考えて、5回に1回程度という自体異常ではないですか?
保証期間内ならば、早めに点検に出されたほうがよろしいかと思います。

交換部品にもよりますが、以前、ストラーダがCD出そうと思っても機械の気分でしかカバーが開かなくなり、(夏の暑い日は夜しかカバーが開かないから、CD延滞という悲惨な事になりました)
パナソニックに修理に出したら点検、修理技術代金15000円、部品20000円くらいでした。
延長保証入ってたんで、払ってはないですが、高かったです。

書込番号:7500936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

地図更新は無い?

2008/02/26 21:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX570

クチコミ投稿数:81件

この機種に魅力を感じ、ホームページを拝見しましたら、以下の記載を見ました。

--------------------------
※‘07モデルを対象に、‘08年度版の地図データ更新から対応いたします。‘06年以前のモデル、MAX570(CDモデル)は対応いたしません。
--------------------------

この機種は地図更新されないのでしょうか??

書込番号:7451816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/02/27 02:26(1年以上前)

> この機種は地図更新されないのでしょうか??
そんなことはありません。
その注意書きの上に書いてあるように、DVD−ROMによる書換えに対応していないだけです(DVDドライブが搭載されていないので、DVD−ROMを読み出せません)。

おそらく、秋から年末にごろに従来機種と同様のHDD預かりによる書換えが発表されると思います。

書込番号:7453505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2008/02/28 19:59(1年以上前)

すみません、私の見落としでした。

書込番号:7460803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

TVアンテナ

2008/01/25 23:26(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX570

スレ主 metabo8590さん
クチコミ投稿数:38件

MAX570の購入を検討している者です。
できればフィルムアンテナをリアウィンドウに貼りたいと思っています。
付属のアンテナのケーブルはリアに貼り付けるのに十分な長さがあるのかお分かりになる方がいらっしゃればお教えください。

書込番号:7293823

ナイスクチコミ!1


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2008/01/25 23:41(1年以上前)

車種にもよりけりですが・・・一般論としてアンテナケーブルはワゴンでも足りる位の長さがあると思いますが

書込番号:7293908

ナイスクチコミ!1


20POCKETSさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/26 11:21(1年以上前)

MAX570付属のワンセグアンテナコード長は5メートルです。
(左側用1個)

参考までに取付説明書には以下の記載があります。

 ≫本商品はフロントウィンドー専用です。
  それ以外の場所(リアウィンドーなど)には
  貼り付けないでください。

リアウィンドーに設置する場合は
自己責任で行う必要がありますね。

書込番号:7295456

ナイスクチコミ!0


スレ主 metabo8590さん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/26 14:25(1年以上前)

ご親切にアドバイスいただきありがとうございます。
メーカサイトで取付説明書を見たのですが、TVアンテナは別の説明書になっているため確認できませんでした。
MAX570のTVアンテナは1本のみなのでしょうか。現在、使用しているイクリプスのナビは左右両方(左側にはフィルム式のGPSアンテナ付き)あるため一般的に2本あるものと思っていました。
1本だけならフロントガラスでも目障りにならないかもしれませんね。
でもやはり、わがままな悩みかもしれませんが、フロント周りは、できるだけスッキリさせたい気がします。
SUVタイプの車両を購入予定なので、リヤウィンドウではなくリアクォータガラスに貼り付けるのがいいのかもしれないと思っています。
リアクォータガラスにアンテナを貼ってワンセグ見るのはいかがなものでしょうか?

書込番号:7296140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rについて

2008/01/19 00:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX570

スレ主 ぼいみさん
クチコミ投稿数:3件

先日マツダデミオを契約した際に純正のカーナビとしてMAX570をつけました。そこで音楽を聴きたいのですが、パソコンでmp3形式の音楽ファイルをCD-Rにコピーする場合、そのCD-RをMAX570で聞くことはできるのでしょうか?よくわからないのでご回答の程よろしくお願いします。またできないようでしたらmp3形式で音楽を聞くような方法は他にあるでしょうか?

書込番号:7264025

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/01/19 01:30(1年以上前)

マニュアルに記述がなければ,出来ないと思います。私はイクリユーザーですが,マニュアルにMP3とWMAへの対応が
書かれています。

書込番号:7264396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/01/19 03:52(1年以上前)

ここに思い切り明記してあります。
>http://www.clarion.com/jp/ja/products/2007/navigation/2din_hdd_av_navi/MAX570/jp-ja-product-sc_1172372010535.html

またクラリオンのオフィシャルHPで取り説でも「本機では音楽CDのほかに、CD-R/RW、DVD-R/RWのMP3/WMAを再生できます。」と記載されています。

書込番号:7264631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼいみさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/20 02:51(1年以上前)

ありがとうございました。解決しました。

書込番号:7268925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/27 09:43(1年以上前)

メーカHPに以下の表記があります。
「※MAX570ではWMA/MP3ファイルの再生には対応しておりません。」
MAX670以上の機種では対応していますがMAX570は対応していないようです。

書込番号:7300386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAX570」のクチコミ掲示板に
MAX570を新規書き込みMAX570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX570
クラリオン

MAX570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

MAX570をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る