MAX670CCD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥215,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD MAX670CCDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX670CCDの価格比較
  • MAX670CCDのスペック・仕様
  • MAX670CCDのレビュー
  • MAX670CCDのクチコミ
  • MAX670CCDの画像・動画
  • MAX670CCDのピックアップリスト
  • MAX670CCDのオークション

MAX670CCDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月

  • MAX670CCDの価格比較
  • MAX670CCDのスペック・仕様
  • MAX670CCDのレビュー
  • MAX670CCDのクチコミ
  • MAX670CCDの画像・動画
  • MAX670CCDのピックアップリスト
  • MAX670CCDのオークション

MAX670CCD のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAX670CCD」のクチコミ掲示板に
MAX670CCDを新規書き込みMAX670CCDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カレンダーの表示

2008/05/05 17:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX670CCD

スレ主 亀吉_nさん
クチコミ投稿数:28件

皆さんへ質問ですが
購入して ほぼ1年経過していますが
初期画面のカレンダーの表示が
2008年度だけ1月から12月まで 1日〜29日までしか表示しません
 (1月〜4月まで気がつかなかった)
2007、2009年度は1月から12月まで、正常に1日〜31日まで表示します。
MAX670 使用のの皆さんは、どうですか?
意見をお待ちしています。

書込番号:7766010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/05/25 12:08(1年以上前)

MAX 670でも同様です。うるう年のプログラム間違えたようで、日産向けOEMでも同じ症状が出ているみたいですね。

書込番号:7852958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も価格と性能ですね

2008/03/23 17:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX670CCD

クチコミ投稿数:6件

田舎ですので12セグは画面の切り替えが激しそうで。
今回連れ合いの車両用に購入しました。
ナビは10数年ぶりの購入で技術の進歩には驚かされました、スイスイ動きますね。
車両販売店お勧めがMAX670で16万円、バックカメラが3万円(取付料込み)でしたが
ネット価格では13万5000円、さすが販売店は高価でしたね。
他の販売店オプションも結構あり、ナビ連動ETCとセットで無料で取り付けてもらいました。

書込番号:7575964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値段と内容できめました!

2007/11/11 19:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX670CCD

何年も前からナビが欲しかったのですが、毎年進化しいつ買っていいかわかりません。でもTVもデジタルの時代です。そこでナビが使いやすく、ワンセグ、バックカメラを条件に手ごろな価格を探しました。そこで今回のクラリオンMAX670CCDが候補になりました。以前のクラリオンについてはナビの精度が悪いなど書き込みがありましたが、少ししか使っていませんが、今のところ良好です。ワンセグのテレビも十分に満足できるものです。他のメーカーのナビも勧められましたが、自分で納得いくものを選べばいいと思います。またレポートしてみたいです。

書込番号:6971113

ナイスクチコミ!0


返信する
GPX700Fさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 20:02(1年以上前)

はじめましてボーイング777さん。
私も価格と性能から670CCDを検討しています。
もしよろしければ教えて下さい。
バック(リア)カメラは車幅の中心に取り付けられたのでしょうか?
おそらくナンバープレート用の照明を避けて若干右か左によった箇所に取り付けられたのだと推測しますが、その場合モニタには若干どちらかに寄った感じで映っていると思います。
その場合、670の機能は画像に合わせてサイドラインや距離ラインを少し傾けた感じで調整するのみなのでしょうか?
それとも画像自体の傾きも調整可能で、カメラを真ん中に取り付けたかのようなイメージにもすることが出来るのでしょうか?

書込番号:6987390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 MAX670CCDのオーナーMAX670CCDの満足度4

2007/11/16 21:33(1年以上前)

バックアイカメラの件ですが、今回ナビなどを専門に取り付けてもらう業者に取り付けてもらいました。とても取り付けもていねいで、取り付け方のちがいについても説明してもらいました。取り付けについては、100%満足しています。さて、カメラの件ですが、電源は後部のナンバープレートの上のランプを加工しとっています。従ってカメラは少し左側に取り付けられています。しかし、バックギアを入れて映っている画面はまっすぐに調整されています。違和感は、まったくありません。カメラの取り付けの時、たまたま家にいませんでした。いればどうやって調整するのか、私も興味がありました。今まで1週間余り使い、全く問題はありません。具体的お答えできなくて申し訳ありません。

書込番号:6991624

ナイスクチコミ!0


GPX700Fさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/18 17:52(1年以上前)

ボーイング777さんこんにちは。

>カメラは少し左側に取り付けられています。しかし、バックギアを入れて映っている画面はまっすぐに調整されています。

情報ありがとうございます。大変参考になりました! (^^)/

書込番号:6999019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAX670CCD」のクチコミ掲示板に
MAX670CCDを新規書き込みMAX670CCDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAX670CCD
クラリオン

MAX670CCD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月

MAX670CCDをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る