DrivTrax DTR-P50 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

DrivTrax DTR-P50

手のひらに収まるコンパクトボディを採用した4.3型PND(Bluetooth搭載/カー用品店モデル)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ DrivTrax DTR-P50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DrivTrax DTR-P50の価格比較
  • DrivTrax DTR-P50のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P50のレビュー
  • DrivTrax DTR-P50のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P50の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P50のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P50のオークション

DrivTrax DTR-P50クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • DrivTrax DTR-P50の価格比較
  • DrivTrax DTR-P50のスペック・仕様
  • DrivTrax DTR-P50のレビュー
  • DrivTrax DTR-P50のクチコミ
  • DrivTrax DTR-P50の画像・動画
  • DrivTrax DTR-P50のピックアップリスト
  • DrivTrax DTR-P50のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DrivTrax DTR-P50」のクチコミ掲示板に
DrivTrax DTR-P50を新規書き込みDrivTrax DTR-P50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth

2010/05/15 22:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P50

クチコミ投稿数:68件

音声案内をメインでBluetooth接続できるのを探しており、この機種にいきつきました。
ハンズフリーやオーディオのBluetooth接続にはさほど興味はないのですが、
音声案内はBluetooth接続問題なくできるでしょうか?
試した方いられましたら情報よろしくお願いしますm(uu)m

書込番号:11365002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/09 20:07(1年以上前)

自分はバイクに乗せて使ってますが、Bluetoothを使いヘッドセットで道案内、音楽を聴いています。使い勝手は問題はありませんが、その他にかなりの問題があります。1.バイクの使用では、昼間はほとんど画面が見えません、直射日光が入っては全くだめです。2.ナビの制度はそこそこと思いますが、リルートは全くだめです。3.一番の問題はメーカの対応は非常に悪いです。問い合わせに対して明快な回答はなく、今も地図の更新の問い合わせも3週間以上音沙汰なしです。買い換えたいのですが、いかんせん資金が無く泣く泣く使っている状態です。他のメーカで探された方がよいかと思います。

書込番号:11604441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/11/08 22:09(1年以上前)

ずいぶん返信が遅れてすみません。

そうなんですか。対応悪いのと、昼間見れないのはきついですね。。。

ソニーのにしようか考え中です。

大変参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:12186059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P50

スレ主 anko5656さん
クチコミ投稿数:5件

65歳の母にナビをプレゼントしようと思っています。
私自身、ナビについての知識がないので、みなさんのお力をお貸しください。

母の軽自動車につけたいのですが、母も機械類にはかなり疎く、操作が簡単で、見やすいものを探しています。

市内を走る程度で、高速も乗らないので、高性能なものはいりません。
国産のものがいいと考える母です。
値段も2万くらいの、P50と、ソニーのNV-U3CSで迷っています。

2つで迷っている理由は、

@画面のサイズ
  4.3インチのP50のほうが、3.5インチのNV-U3CSより、老眼鏡がないと字が見えない母には見やすい。
  そもそも、画面のサイズが大きくなると、字の大きさが大きくなるのか、表示できる範囲が広がるだけなのか?
  
A取り付け方
  2年後に、軽自動車を買い換える予定なので、NV-U3CSは吸盤式で載せ替えやすい。
  P50はベースシートを新たに購入し貼ればいいだけのことでしょうが。

B操作性
  実際使われている方で、機械音痴のおばあさんが使うことを考えての感想を教えてください。

よろしくお願いします。



書込番号:11278873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 浪花のジョークマン 

2010/04/25 20:34(1年以上前)

老眼鏡でナビを見るのは、危険なので、やめておいたほうが良いです。
7インチぐらいを購入すべきです。(全体的に文字、地図が大きくなる為)
ちなみに私はナビモニターを5.8インチから7インチに変えました。
良く見えるようになりました。

書込番号:11280505

ナイスクチコミ!0


スレ主 anko5656さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/25 22:31(1年以上前)

ジョークマンさん

お返事ありがとうございます。
やはり、大きいほうがいいですよね。
もう一度、他のナビも探し直してみます。

GWに実家に行ったときに、母を連れてお店で現物を見て、どのサイズにするか相談してみます。

書込番号:11281143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビ案内音声をBluetooth出力

2010/02/25 18:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P50

スレ主 578さん
クチコミ投稿数:4件

ナビ案内音声をBluetoothヘッドホンで聞きたいので、取扱説明書の手順にしたがってBluetooth接続をしたのですが、Bluetoothヘッドホンから音声が出ません。
何か他に設定があるのでしょうか?

書込番号:10997274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P50

クチコミ投稿数:5件

日本メーカーで安くて(3万円前後)、走行中(ナビ中)にMP3を再生できるカーナビを探しています。
このカーナビは出来るでしょうか?

ご使用中の方がおられましたら教えてください。

もし他に上記の仕様でお勧めの機種がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9168630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/03/01 02:06(1年以上前)

>>このカーナビは出来るでしょうか?

え〜っと…
この製品のホームページは一度も見ていないんでしょうか…

書込番号:9172668

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/03/01 20:55(1年以上前)

この商品はナビ画面表示時でもワンセグの音声やオーディオプレーヤーの音楽(MP3やWMA)の再生は可能です。

書込番号:9176557

ナイスクチコミ!0


cinq_gtさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/04 14:11(1年以上前)

すみません、私も質問者の方と同様な機種を探していて追加質問させてください。
MP3再生にレジューム機能は有りますか、アルバムの名前を表示させることは出来ますか、
使用可能なSDカードの再大容量はどれだけですか。
最後にこれは音楽再生とは関係ありませんが、この機種で使用可能なオービスデータはありますか。
以上質問ばかりで申し訳有りません、分かる方よろしくお願いします。

書込番号:9347367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 20:02(1年以上前)

このようなサイトは善意でレスしているのが殆どだと思いますので、最初のスレ主の何らかの書き込みがあってもいいと思いますね。

で、cinq_gtさんにですが、Victoryさんも書いていますが、まずはこの製品のホームページをご覧になる事をお勧めします。

取扱説明書もダウンロードできますので、ご自身の希望する機能があるか確認してみてください。

ちなみに、私はホームページにて必要情報を得てこのナビを購入しました。

書込番号:9353556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/12 23:07(1年以上前)


Victory様、AV-LINK様 レスをつけて下さいましてありがとうございます。

Victory様の通り、質問をする前にメーカーのホームページと取扱説明書を読みましたが質問の答えになるような記述がありませんでしたので質問させて頂きました。

AV-LINK様の答えにありました、「ワンセグの音声・・・」は別の機種では無いかと思い悩んでおります。

最後にiポックン様もありがとうございます。

書込番号:9385721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

取り付け・充電は・・・

2009/04/05 13:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P50

スレ主 pan_Pさん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは、自分で車に取り付けようと思っておりますが・・・

@取り付けキットは両面テープでオンダッシュに取り付けるのでしょうか?
また簡単にできますか?

A自分の車は軽でグレードが低くシガレットライターソケットがありません。
車内充電ができなくなりますが、何かいい御提案があったら教えて下さい。

BメーカーHPを見ましたがあまりはっきり書いてないんですが、車取り付け
キット、シガーライター充電ケーブルも標準付属品でしょうか?

以上、ご教授いただけたらと思います。

書込番号:9352185

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/05 15:12(1年以上前)

こんにちわ^^。

σ(・_・)はユーザーじゃ有りませんが、
この機種系のHP不便ですよね^^;。
下記取説に、それなりに書いて有ります^^w。
http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/21/391/DTR-P50_P55.pdf

@は117/118ページに。
ベースシールを貼り、吸盤で密着らしいです^^。

Aはオートショップ等で、シガーソケット売ってますから、
それをACCとかに付けて本機のプラグ挿せば良いんじゃ無いですか^^?。
ちょっとガサ張りますが他に業界で売ってる部品付ける手段も有りますが、
電圧電流が解らないので何とも言えません^^;。
おそらくDC5V−1〜1.5Aだとは思いますが^^。

BはAC&DCアダプタは全て付いてると思いますよ^^。
ここの取説は取説としては出来が良いのですが、付属品の事は皆無で出来が悪いですね^^;。。。

書込番号:9352435

ナイスクチコミ!1


スレ主 pan_Pさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/06 22:48(1年以上前)

天使な悪魔さん、こんばんは。
御返事が遅れましてすみません。
昨日は花見で酔っ払ってしまいまいてすぐ寝てしまいました。

さて、ためになるお話ありがとうございました。
ここ見たんですが、探しきれませんでした。
吸盤ならいいですね、次の車にも。。

シガレットソケットって売ってるんですか、探しましょう。
今度の週末探してみます。

シガレットケーブルついてなかったら悲惨ですが、ついているような
文脈ですね?最初の方に書いてあると思ったのですが・・・。

いろいろありがとうございます。
実は家内が急におなくなり寸前の軽につけるというのでこまってたんです。
家内も不便してたんでしょうが・・・。

まあ、車がダメになっても他の車のナビや電車中などいろいろ使えそうで
お値段も手ごろなんで買っちゃおうかなと思ってます。
まずはACCケーブルディーラーに聞いてきます。

ありがとうございました。
検討いたします。

書込番号:9358698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/06 23:05(1年以上前)

こんばんわ^^。

プラグ付きとか、プラグ無しなんてのが売ってる筈ですので、
プラグ無しなら、そのまま取付用ギボシ買ってACC等に割込みさせて接続すれば可能ですし、
プラグ有りなら線切ってプラグ外してギボシ買って接続すればOKですよ^^♪。
またギボシ買ってギボシ圧着となると、工具も買わなければならないので、
一番良いのはプラグ無し買って、ギボシ付きY端子線買うのが楽々ですね^^♪。

↓プラグ無しギボシ付きソケット^^。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2329

↓Y端子線^^。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2259

全てオートショップに売ってます^^♪。。。

書込番号:9358804

ナイスクチコミ!1


スレ主 pan_Pさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/08 00:14(1年以上前)

天使な悪魔さん、こんばんは。
いろいろご丁寧にありがとうございます。
親切ななHPがあるのですね。

私は電気やでは無いので、ギボシとかわかりませんが
メッセージを参考に頑張ってみます。なんとなく
わかるような感じですので・・・。

先日もETCをナントカ別の車に自分で付けたのでちょっとだけ
自信が残っています。時間かければできるかなーって。

実はこの軽に、ETCも付ける計画なので、それも考慮して
やりたいと思います。

本当にありがとうございました。また何かあったら情報お待ちしております。
でもちょっと頼りすぎですね、まずは自力で頑張ってみます。

まずは、ホームセンターかカーショップへ行っていろいろ見てみます。
天使な悪魔さんのおすすめのコースで出来るように。

書込番号:9363744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/08 11:49(1年以上前)

こんにちわ^^。

頑張って下さい^^。
ネットってのは何でも調べられる辞書みたい物ですから^^♪。

それから・・・亡くなれたってことで・・・
お悔やみ申上げますm(_ _)mぺこり。。。

書込番号:9365210

ナイスクチコミ!2


スレ主 pan_Pさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/08 22:43(1年以上前)

あー・・・そうか・・書き方が悪かったですね。

お亡くなりそうになっているのは、車です。
11万キロ乗った軽で、エンジンからオイルが少し
にじんでいるので・・・・。

誤解させてしまって、すみませんでした。



書込番号:9367733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/08 22:46(1年以上前)

あはははぁこりゃ先走りました〜(・・。)ゞテヘへ。

まっ何はともあれオートショップへれっつご〜^^♪(笑)。。。

書込番号:9367758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつ発売されるのでしょうか!

2008/07/23 00:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P50

いつ発売されるのでしょうかね。
現行のDTR-P5の際にも発売が大幅に遅れていましたが。
今回の性能には、少し期待しているのですがね。

書込番号:8115006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/07/23 01:19(1年以上前)

ほんとだね!
バイクシーズン終わっちゃうよね・・・

書込番号:8115340

ナイスクチコミ!0


z750sさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/26 22:15(1年以上前)

別にこの機種にこだわるのは何故?

書込番号:8131315

ナイスクチコミ!0


hex3さん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/02 11:33(1年以上前)

まだ発売されてなかったんですね。
バイク用として気になってたんですが。
お盆ツーリングには間に合わなさそうで残念です。

書込番号:8158204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DrivTrax DTR-P50」のクチコミ掲示板に
DrivTrax DTR-P50を新規書き込みDrivTrax DTR-P50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DrivTrax DTR-P50
クラリオン

DrivTrax DTR-P50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

DrivTrax DTR-P50をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る