クラスヴィア NX808 のクチコミ掲示板

2008年 6月中旬 発売

クラスヴィア NX808

[CRASVIA NX808] カーサウンドプログラムDAEP/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(7V/40GB)。価格は294,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD クラスヴィア NX808のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • クラスヴィア NX808の価格比較
  • クラスヴィア NX808のスペック・仕様
  • クラスヴィア NX808のレビュー
  • クラスヴィア NX808のクチコミ
  • クラスヴィア NX808の画像・動画
  • クラスヴィア NX808のピックアップリスト
  • クラスヴィア NX808のオークション

クラスヴィア NX808クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月中旬

  • クラスヴィア NX808の価格比較
  • クラスヴィア NX808のスペック・仕様
  • クラスヴィア NX808のレビュー
  • クラスヴィア NX808のクチコミ
  • クラスヴィア NX808の画像・動画
  • クラスヴィア NX808のピックアップリスト
  • クラスヴィア NX808のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クラスヴィア NX808 のクチコミ掲示板

(531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラスヴィア NX808」のクチコミ掲示板に
クラスヴィア NX808を新規書き込みクラスヴィア NX808をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クラリオンの808と809の違いは

2010/02/12 20:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クチコミ投稿数:1件

カーナビを購入しようと検討中です。カーショップで現物を実際に触ってクラリオンの808を購入しようと考えましたが、その上位機である809も気になります。値段的に30000円程度の違いですが、いったい何が違うのでしょうか?

書込番号:10929788

ナイスクチコミ!1


返信する
トラ01さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/18 00:11(1年以上前)

そんなことを言っている暇は
既にありません。

取扱いのある店は
もうわずか…。

書込番号:10958339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/18 23:02(1年以上前)

809で同じようなスレが有りましたのでご参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000033035/SortID=10040542/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=808

書込番号:10962854

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パレットSWに取り付け予定

2010/02/12 02:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クチコミ投稿数:2件

パレットSWのオーディオレスを購入予定です。
ナビを購入して、ディーラーにて取付けをしてもらうつもりです。
NX808を考えていますが、取り付けするのに本体以外は何か必要でしょうか?
(サブウーハーとベレッツァのフリップダウンリアモニターも取り付け予定です)
また、満足度ランキング上位だったので単純にこの機種を考えていますがどうでしょうか?
・音楽CDを本体にいれて聴きたい。
・DVDを再生して観たい。
・地デジチューナー(フルセグ)希望
上記ができて、他にもお勧めの機種はありますか?
ナビに関してかなり素人なので、アドバイスをお願いします。

書込番号:10926819

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/02/12 09:45(1年以上前)

パレットだとたしか3500円位の取り付け金具が必要だったと思います。
あとサブウーファーを接続するのにCCA727500(2500円位)とリアモニターを接続するのにCCA657500(3000円位)が必要です。
この機種はマロケンタさんが要望している機能を全て満たしてますし検索がしやすかったりVGAでDVDや地デジが綺麗に見れたりTVやDVDとナビの2画面があったりと書き出すと長くなるくらい機能の充実した非常に良い機種だと思いますよ。

書込番号:10927519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/16 01:00(1年以上前)

ありがとうございます。
こちらの機種に決めたいと思います。

書込番号:10948452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタム Xリミテッド

2010/02/09 12:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クチコミ投稿数:3件

タントカスタム Xリミテッドを新古車を
オーディオレスで購入する事になりました

クラスヴィア NX808を購入して
取り付けたいよ思うのですが
車にピッタリと型があうでしょうか

また、本体以外に何が必要でしょうか

価格COMで購入したものを
ディーラーに取り付けてもらう予定です

宜しく御願い致します。

書込番号:10911214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/02/09 13:54(1年以上前)

取り付ける人(ディーラー)に聞いた方が良いと思いますよ。

書込番号:10911421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/02/09 23:12(1年以上前)

先週タントカスタムのRSオーディオレスに
NX808を自分で取り付けしました。
カーナビ以外に必要なものとしては、

カーナビ本体を取り付ける金具(ダイハツ純正品)
カーナビとインパネの間に隙間があきますのでそれを埋めるプラスチック(ダイハツ純正品)
カーナビの配線と車の配線をつなぐためにいる変換コネクタみたいなもの(社外品トヨタダイハツ兼用品)

があればきれいに取り付けできるとおもいます。

書込番号:10914456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/10 08:48(1年以上前)

ぼぼろんさん
ご回答誠にありがとうございます
上記の部品はオートバックス等で買う事は
可能でしょうか?

ダイハツのお店で購入しなければいけませんか??

書込番号:10916087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/10 22:40(1年以上前)

オートバックス、ジェームスなどでしたら、
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/DAIHATSU/tanto.html
こちらの取り付けキットが売っていると思いますのでこれで大丈夫だとは思いますが
私はこちらの商品で取り付けしていないので、
もし購入されるのでしたら直接店員さんに聞いたほうがいいとおもいます。
ダンボールに会社名と対応車種がかいてあるだけの地味なパッケージだと思います。

書込番号:10919539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/12 08:49(1年以上前)

皆様助かりました

ありがとうございました

書込番号:10927366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラについて

2010/02/04 21:56(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クチコミ投稿数:13件 クラスヴィア NX808のオーナークラスヴィア NX808の満足度5

もう一つ質問させてください。
バックカメラをヴェルファイアにつけてもらうのですが、今のところこのナビにクラリオンのCC-2018A-Aを購入しようと考えています。ただ、カタログで見ると他社のカメラより大きい(付属品がついてる?)ような気がして、すっきりおさまるのか心配です。
そこで質問ですが、もなさんはこのナビにどのバックカメラをつけているのでしょうか?他社製の物の方がおすすめでしょうか?他社製でもガイドラインが表示されるのであれば、すっきりおさまる方がよいと考えています。アドバイスをお願いします。

書込番号:10887944

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/02/06 10:34(1年以上前)

この機種はガイドライン表示機能をナビ側で有しているので他メーカーのバックカメラを使用してもガイドラインを表示することは可能です。
目立たなく設置するのは取り付けの腕次第!!

書込番号:10894760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 クラスヴィア NX808のオーナークラスヴィア NX808の満足度5

2010/02/06 21:39(1年以上前)

AV-LINKさん、返信ありがとうございます。(^^)
どこのカメラでも結局は取り付け方次第ということですね。
ちなみに、クラリオンのカタログには「汎用カメラケーブル(CCA-644-500)が他社カメラ接続時に使用」と書かれています。他社カメラを接続する際にはこのケーブルが必要だということでよいでしょうか?

書込番号:10897484

ナイスクチコミ!1


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/02/08 10:10(1年以上前)

そのとおりです。他社メーカーのバックカメラを接続する際にはCCA644500(ナビゲーション側バックカメラ接続端子(カプラ)をRCA端子に変換する為のケーブル。)は必須となります。

書込番号:10905640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 クラスヴィア NX808のオーナークラスヴィア NX808の満足度5

2010/02/08 21:27(1年以上前)

分かりました。とても役立つ情報でした。
AV-LINKさん、ありがとうございました(^o^)

書込番号:10908444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クチコミ投稿数:13件 クラスヴィア NX808のオーナークラスヴィア NX808の満足度5

このナビをディーラーでつけてもらう予定です。車種はヴェルファイアです。
質問ですが、みなさんはB−CASカードリーダをどこに設置していますか?どこにつけてもらうのが理想なんでしょうか?感想でもよろしいので教えてください。

書込番号:10887892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/07 19:46(1年以上前)

私は一か月前にこのナビをプロショップにて取付してもらいました、私もB−CASカードリーダをどこに付けるか迷っていましたがショップの方から「カードは一度挿入したら抜く事はないのでカードを挿入した状態でテープか何かで外れないようにしてインパネの中に隠します。」と言っていたのでその通りしてもらいました。外からは見えない状態ですが、今の所何もトラブル等ありません。

書込番号:10902556

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 クラスヴィア NX808のオーナークラスヴィア NX808の満足度5

2010/02/07 21:49(1年以上前)

ロチータさん、返信ありがとうございます。(^^)
やはり見えないところに取り付けるのがいいですね。ディーラーに相談してみます。

書込番号:10903376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

クラリオンやケンウッドってどうですか

2010/01/24 22:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クチコミ投稿数:3件

初めてカーナビの購入を検討しています。
価格的やAV機能面でクラリオンのNX808とNX309、あとカー用品 関連特集で取り上げられているケンウッドの MDV-313 も気になります。ナビ自体未経験なのでどれを買っても不満は無いかも知れませんが、比較検討された経験豊富な方のご意見もお聞きしたいです。アドバイスお願いできますか?
重視点はナビ機能3、AV機能4、操作性3です。

書込番号:10834311

ナイスクチコミ!0


返信する
meruharuさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件 クラスヴィア NX808の満足度4

2010/01/25 00:31(1年以上前)

質問が漠然としすぎているのでレスがつきにくいと思いますよ。
ケンウッドは全くわかりませんが、309と808では価格も機能も違いすぎて比較になりません。
せっかくみなさんがレビューしてるのですから、それを参考にした方が良いと思います。
ナビ未経験と言うことなので、おそらくどれを買ってもそれなりに満足するとは思いますが、
その他の付加価値の機能(地デジ、ブルートゥース、録音容量等々)が必要かを考えた方が決められると思います。

まずは現物にて見た目(地図画面)と操作感の判断からはじめてはいかがですか?
私個人的にはDVDを見るので解像度WVGAは捨てられない選択でした。

書込番号:10835309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/02/05 12:50(1年以上前)

製品の比較ではありませんが・・・

私は今まで
ケンウッド、クラリオン、カロの製品でカーナビ、オーディオ、スピーカー。
をそれぞれ使用してきましたが、
ケンウッドの製品は1〜2年で全て故障しました。
カロはナビ故障(というか経年劣化)。
クラリオンの製品は今まで故障ゼロ。
ですので自分の中ではクラリオンを一番信頼しています。
今後ケンウッド製品は購入しないと思います。
ま、こういう人も居るという事で。

書込番号:10890435

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラスヴィア NX808」のクチコミ掲示板に
クラスヴィア NX808を新規書き込みクラスヴィア NX808をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

クラスヴィア NX808
クラリオン

クラスヴィア NX808

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月中旬

クラスヴィア NX808をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る