クラスヴィア NX808 のクチコミ掲示板

2008年 6月中旬 発売

クラスヴィア NX808

[CRASVIA NX808] カーサウンドプログラムDAEP/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(7V/40GB)。価格は294,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD クラスヴィア NX808のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • クラスヴィア NX808の価格比較
  • クラスヴィア NX808のスペック・仕様
  • クラスヴィア NX808のレビュー
  • クラスヴィア NX808のクチコミ
  • クラスヴィア NX808の画像・動画
  • クラスヴィア NX808のピックアップリスト
  • クラスヴィア NX808のオークション

クラスヴィア NX808クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月中旬

  • クラスヴィア NX808の価格比較
  • クラスヴィア NX808のスペック・仕様
  • クラスヴィア NX808のレビュー
  • クラスヴィア NX808のクチコミ
  • クラスヴィア NX808の画像・動画
  • クラスヴィア NX808のピックアップリスト
  • クラスヴィア NX808のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クラスヴィア NX808 のクチコミ掲示板

(531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラスヴィア NX808」のクチコミ掲示板に
クラスヴィア NX808を新規書き込みクラスヴィア NX808をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

ナビの進行方向が逆?!

2009/02/28 21:35(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クチコミ投稿数:8件

本日、自分で取り付けました。 接続確認画面では、車速センサーもバック信号も、ジャイロもOKなのですが・・ 行き先を設定したときに案内が逆と言うか、自車の位置は合っているのですが、バックで走らせようとしているみたで・・・
車速信号はパルスだと思うのですが、バック信号とつなぎ間違えるとこんな症状がでるのでしょうか??
どなたか分かる方が居れば教えて下さい。 宜しくお願いします。

書込番号:9171123

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/03/01 00:02(1年以上前)

スレ主です。 ナビ以外の機能は全く問題なくて、CDの取り込みも出来たしDVDも再生できたし、オーディオの音質も交換前のとは比べ物になりません。 画質も良いし、普通の操作に関しては直感で操作できると思います。 とても満足しているのですが・・
東西南北の方角も、自車の位置も、進行方向の矢印も合っているのに・・ なぜかバックで走っているように表示されるんです・・ これはやっぱり故障ですかね。。

書込番号:9172095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2009/03/01 11:07(1年以上前)

新品でしょうか?以前ちがう車より付け替えの場合は、ナビの学習機能などリセットする必要があります。ナビに入る車速パルスが車メーカーによって異なっているため、自車位置が早く進んでしまうと思われます。でも進行方向が逆に進む場合は単純に、車速線(多分ピンクのコード)が、車両配線のバックの所に接続されているのではありませんか?接続チェックの画面では異常になっていなくても、しっかり確認したほうがいいと思います。私の知人もクラリオンのナビをモコにつけて同様の症状になっていたのでよく確認したら、車速とバックが逆に繋がれていました。

書込番号:9173794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/03/01 11:14(1年以上前)

>接続確認画面では、車速センサーもバック信号も、ジャイロもOKなのですが・・ 
バック信号がOKになるのはシフトレバーが「R]に入ったときだけです。
もし、シフトレバーが「R」以外にあるときでもOKになっているのであれば、バック信号の接続ミスです。

とりあえず、バック信号を外してみて正常に動作するかを確認してください。

書込番号:9173831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/03/01 18:27(1年以上前)

整備士の友人に頼んで、業務用かな? 車種別の配線図を取り寄せて見てもらいました。 図面とテスターでバック信号を確認してみた所、確かにバック信号につながっていたのですが・・ 整備士の友人もよく分からないという事で、バックはアースに落としてとりあえずは解決と言う事にしました。 どうもお騒がせしました。 これから取説とにらめっこするとします。 まだあまり使っていませんが、いっぱい機能が付いてこの価格はお買い得だと思います。 使い込んだら、またレビューします。

書込番号:9175797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 01:40(1年以上前)

配線図を確認してとありますがメーター裏から取ってます?
もしそうならバック信号線をの取る場所を取り付け説明書どおりのバックランプの+側から取れば解決すると思います。

バック信号の極性がメーター裏からだと違う車種があるみたいです
ナビによっては極性反転の設定があるんですがこのナビの取り説からは見つけれなかったので

書込番号:9178260

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/03/02 09:15(1年以上前)

察するにバック信号の取る位置が間違っているのではないかと思います。状況的にはギアをRに入れていない状態でも常にバック信号が流れその為画面上では自車位置がバックしようバックしようとしているのではないでしょうか。バック信号線を外したとたんに直ったということなのでバック信号の部分を確認してみることをお奨めします。

書込番号:9178889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて教えてください

2009/02/16 00:00(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

スレ主 じーもさん
クチコミ投稿数:6件

セレナ購入検討中の者です。
オーディオレスでNX808を取り付けようと考えています。
スピーカーも換えようと思うのですが、正直今までスピーカーを換えたことなどありませんので、ちょこちょこ雑誌等で調べているのですがどれがいいのか全く分かりません。
適当な価格でお奨めのスピーカーがあれば教えて下さい。

書込番号:9102298

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/02/16 09:50(1年以上前)

どういった音が好みなのかでお奨めも変わってくると思います。というのは音は好みがあるので。とはいえ共通して言えるのはフロントスピーカーはどのメーカーのどのスピーカーにするにしてもセパレートタイプ(ツイーターとスピーカー本体が別のもの。)がお奨めです。というのは本体はどうしても足元に取り付け位置が来ている場合が多い為音が下に沈みがちになってしまうのをツイーターをつける事によって音像を上に持ち上げてくれる役目をはたしてくれるからです。レギュラータイプのスピーカーですと定価で約3万円前後からといったところでしょうか。
ただこの機種(NX808)にはドルビー社のDAEPという機能が入っているため基本的に4スピーカーがついていれば前方定位での再生及び映画館のような臨場感を全ての席で同じように再生出来るようなのでまず、純正スピーカーで音を確認してから交換してみるのも手かもしれませんね。音質調整も非常に細かく設定できるようになっていますので。

書込番号:9103522

ナイスクチコミ!1


xYvYxさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/25 23:03(1年以上前)

DAEPで聴くときはセパレート式だと違和感があります。
フルレンジが理想ですが、コアキシャルというツィータ一体型でも良いと思います。

私が使用しているのはこのスピーカーです。
http://www.d-phase.co.jp/LS-1625F/LS-1625F_top.htm

音も上に上がってきます。

書込番号:9156128

ナイスクチコミ!0


スレ主 じーもさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/27 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。
私はド素人なもので・・・。
フルレンジとは何でしょうか?

書込番号:9166430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルートゥース機能の無い携帯について

2009/02/02 13:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

スレ主 ぶしのさん
クチコミ投稿数:1件

本日、リアビューカメラ・工賃込み17万円で購入致しました。
質問なのですが、ブルートゥース機能を搭載していない携帯電話で、
ハンズフリー機能を使用するのは不可能なのでしょうか?
携帯用のブルートゥース・アダプタを活用しても不可能でしょか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:9029133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/02/02 17:59(1年以上前)

こんにちわ^^。

お役に立てなくて申し訳有りませんが
確か、どっかのスレでアダプタ取付けて
ブルートゥースしてる書き込みを見た気がします
機種は違うかも知れませんがね^^;。

↓下記で何件か有りました^^。
カーナビ掲示板で【ブルートゥース・アダプタ】で検索してみて下さい^^。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2010/ViewLimit=2/
5件位情報が有りましたよ〜^^。。。

書込番号:9029963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:15件 クラスヴィア NX808の満足度5

2009/02/05 07:31(1年以上前)

私も購入時にブルートゥースによる携帯ハンズフリー環境にしたくていろいろ調べたのですが、ヘッドセットとの通信用だと商品が出ているようでしたが、ブルートゥースユニットを携帯に装着し、ナビとリンクさせることが出来るモノは、けっこう探したつもりですが見つかりませんでした。(トヨタやスバル純正MOのナビの一部機種用でアイ・オー・データ製のアダプターがあるだけだったと思います)
なので、思い切ってブルートゥース携帯に機種変更しました。
前の携帯は一年も使っていなかったのですが、プラン変更したりポイントを使ったりして購入したので追い金なしで機種変更出来ました。
アイ・オー・データ製のアダプターも一万円位したと思いますので、携帯の機種変更がお勧めですよ。

発信・着信とも非常に便利、快適に使っています。


書込番号:9043482

ナイスクチコミ!0


Cay\さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/25 01:29(1年以上前)

はじめまして。
私の携帯はdocomoのP704iμでBluetooth非対応ですがI-O DATAのPDI-B922シリーズを使用してBluetooth接続できています。メーカー(I-O DATA)は一切保証していませんが、意外と接続可能のようです。
ご参考までに。

書込番号:9151634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルートゥースのDoCoMo、P903iTV接続

2009/02/16 14:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

スレ主 マサ919さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは蕪y曜日にNX808を付けました。
以前からカタログで見ていて楽しみのハンズフリー通話をしたくて、早速ブルートゥースでDoCoMoP903iTVをつなぐ作業をしましたrところがナビは、携帯を認識しましたが、携帯がナビをどうしても認識しませんィペアリングが出来ないのでハンズフリー通話をしたくても出来ていません。ClarionにもDoCoMoにも問合せましたが原因が分かりません
どなたか教えて下さい。

書込番号:9104435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンご使用の方へ

2009/01/03 12:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

スレ主 meruharuさん
クチコミ投稿数:34件 クラスヴィア NX808の満足度4

検索時タッチパネルのスクロールの動きが苦手でこの機種のリモコンの購入を検討しています。
ご使用されている方使い勝手の長所短所を簡単に教えていただけないでしょうか?
画像で拝見したところ左サイドのはスクロールボタン?でしょうか?

また、DVDナビ用のRCB-137というリモコンを当該機種にてご使用できている方いらっしゃいますか?(見た目でこのタイプのリモコンの方が使いやすそうな気がしました)

よろしくお願いいたします。

書込番号:8878366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/02/15 22:27(1年以上前)

こんにちは

当方、液晶画面が汚れないようクラリオンのリモコン購入しましたが、はっきり言って使いづらいです。特にナビの検索するときはタッチパネルの方が全然楽です。

個人的な感想ですが、、、

書込番号:9101508

ナイスクチコミ!1


スレ主 meruharuさん
クチコミ投稿数:34件 クラスヴィア NX808の満足度4

2009/02/15 23:07(1年以上前)

レスありがとうございます。

使いにくいですか・・・。実は私はまだ購入検討中でした。
高価な物ではないですが、買っても使わなかったら邪魔なだけと思って踏み切れませんでした。
使いにくさの詳細を教えていただけたら嬉しく思います。

書込番号:9101886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/16 00:14(1年以上前)

こんばんは、

DVDナビ用のリモコン使うこと出来ますよ〜

スクロール/縮尺切り替え/オーディオの音量調整など、操作できます。
一部、リモコンのボタン表示と違う操作になりますが、、、

オプションのリモコンに関しては知り合いの方が、使いにくいと言っておりました。

書込番号:9102401

ナイスクチコミ!1


スレ主 meruharuさん
クチコミ投稿数:34件 クラスヴィア NX808の満足度4

2009/02/16 11:44(1年以上前)

hotmailcomさんありがとうございます。

DVDナビ用の使えるんですね。
一般的な操作なら使用可ということですね。
大変参考になりました、ありがとうございます。

益々どれを購入すべきか 、見送るべきか悩みそうです・・・

書込番号:9103838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

走行中のテレビ画像について

2009/02/02 12:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

スレ主 Mor_さん
クチコミ投稿数:25件

NX808を購入予定です。
クラリオンHPよりダウンロードしたマニュアルに、
----------------
安全運転への配慮
●安全運転への配慮から、ナビゲーションは停車させていないと、一部の操作が
できないようになっています。
●テレビなどの映像が表示されるのは、停車中だけです。テレビなどをご覧にな
るときは、必ず、車を停車させてお楽しみください。走行中は、音声のみを聴
くことができます。 (基本操作ガイドP13)
----------------
と、あります。純正以外のナビは走行中も表示可能だったと思いますが、NX808
はいかがなんでしょうか?

書込番号:9028978

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/02/02 15:15(1年以上前)

走行中、操作出来るものはありません。

しかし、ネットで検索すれば、色々情報を得られます。

書込番号:9029427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/02/02 19:34(1年以上前)

初めまして、Mor_さん。

私は自分でナビを取り付けました。
走行中の捜査制限は解除していますが、
危険なので走行中はテレビを見ません。

あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:9030445

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/02/03 10:12(1年以上前)

安全運転への配慮
●安全運転への配慮から、ナビゲーションは停車させていないと、一部の操作が
できないようになっています。
●テレビなどの映像が表示されるのは、停車中だけです。テレビなどをご覧にな
るときは、必ず、車を停車させてお楽しみください。走行中は、音声のみを聴
くことができます。 (基本操作ガイドP13)

的な事は国内メーカーのナビの取扱説明書であれば多分全メーカーの取扱説明書に多少文章は違うでしょうが書いてあります。(全メーカーの取扱説明書を読んだわけではないですが…。)
なので純正であっても市販であっても取り付け説明書に記載されている通りに取り付けた場合は走行中にTVやDVDの映像を見る事は出来ません。
純正の場合は市販の車種別TVKitを使用する事で見る事が出来ます。市販の場合はそういったものを買うことなく配線のしかたによって見れるようにする事が出来ます。
ですが運転者が2秒以上画面を注視した場合安全運転義務違反(道路交通法違反)ですけどね。

書込番号:9033701

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mor_さん
クチコミ投稿数:25件

2009/02/03 12:40(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。
道交法とかそれ以前に安全性のことも重々理解しているんですが、
助手席からみられなくなると困る(それほど困らない?)と言うことで
質問させていただきました。
できないことはないけど… 検討してみます。

書込番号:9034216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラスヴィア NX808」のクチコミ掲示板に
クラスヴィア NX808を新規書き込みクラスヴィア NX808をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

クラスヴィア NX808
クラリオン

クラスヴィア NX808

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月中旬

クラスヴィア NX808をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る