クラスヴィア NX808
[CRASVIA NX808] カーサウンドプログラムDAEP/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(7V/40GB)。価格は294,000円(税込)

このページのスレッド一覧(全121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2009年12月7日 14:40 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年11月12日 09:43 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月1日 21:23 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月9日 12:51 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月29日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月23日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
Bluetooth通話がしたくて、ナビ初心者のくせにNX808を購入してしまいました。
これを機に携帯も買い換えないといけないのですが、クラリオンのHPに載っている携帯一覧は機種が古くて、docomoショップに行っても販売していませんでした。
現在購入可能な携帯で、NX808と問題なくペアリング(ハンズフリー通話、電話帳転送)できる携帯機種を、ご存知でしたら教えて下さい。
クラリオンに質問しても「HPも一覧載せてる。それ以上は自分で解決して!」だし、docomoショップも「手持ちがないので、接続実験は無理」ってことでした。
それともそんなに気にせずに、「Bluetooth対応」となっている携帯を購入すればいいのでしょうか?
0点

ドコモのPシリーズ、パナソニック製の端末ならばBluetoothはどれも安定して使える用です。
ただし、メーカーで確認したわけではありませんから最後は自己責任でお願いします。
書込番号:9975709
1点

やまなりさん、こんばんは。
私の場合はNX609でauユーザーですので参考にはならないと思いますが。
クラリオンのHPに載っている機種がauショップにて実機がありましたので、接続確認ができました。
ドコモはどの店舗も実機を置いていないのでしょうか?
以前他のナビの書き込みで、ドコモで実機確認をしてから契約された方の書き込みがあった様に思うのですが。
実機での確認をさせてもらえるショップが無いか、探してみられた方が間違いないと思います。
契約はしたは上手く行かないはでは、どうにもなりませんから。
それにしても携帯各社もナビメーカーも、年間何百も新機種が出る訳ではないでしょうから、動作確認をもっとやってくれたら良いのにと思います。
その方が商品も売れると思うのですが。
やまなりさん、上手くペアリングが出来る機種が見つかるといいですね。
書込番号:9976098
1点

お早うございます。まさと1さん、木工大好きさん、早速のご返事有難うございました。
「P」が比較的安定しているんですか。良かった。その情報だけでも助かります。以前のコメントで「P-01A」が対応したっとあったので、それを購入しようと思ったんですが、既に販売されてなかったんです。この後継モデルなら大丈夫かな〜っとは思っていたんですが。しかし、DOCOMOもPROとかSTYLEとかなっちゃって、どれを購入していいのか迷うばかりです。
地方の田舎に住んでいるもので、DOCOMOショップの品揃え(実機の数とか)もこちらが思うようには行かなくて。しかしまだ1店舗しか訪ねてないのも事実なんで、他の店舗にもPの実機がないか訊ねてみようと思います。
書込番号:9977795
0点

Btuetoothは規格なので本当はプロファイルにHFPとDUNがあればどの端末でも
使えるはずなんですが、どうも相性があるらしくNのBtuetoothは途切れやすいとか
特定の端末での問題点がここの掲示板にも報告されています。
Btuetoothをドコモで最初に搭載したのがPだったはずです。
そのせいかはわかりませんが、パイオニアのナビに、今まで3台Btuetooth対応のP機種を
使って来ましたが、問題なく使用できています。
書込番号:9979838
1点

ソフトバンクの場合シャープ製が1番安定しているみたいですよ。(ってかシャープ製が1番多いようですが。)
キャリアによってメーカーや発売次期は同じでも接続適合が違う場合が多いのでメーカーで接続適合の取れていない機種に関しては、やはりショップで接続確認させてもらうのが1番だと思います。
書込番号:9982399
1点

皆さん、御助言有難うございます。携帯も高いので、買うまでは慎重に! ですね。
今日NTTドコモの支店に電話して聞いてみたら、営業の方が対応してくれて、NX808に接続可能な機種を調べてもらえることになりました。(Pに限定してお願いしました。やはり安定しているほうがいいので) 現在返事待ちです。
念のために、AUショップにも行って見ました。こちらはいくつか実機があってSH001がすんなり探策されました。AUは携帯を購入した同日内ならキャンセルも可能だそうです。
それと、「ハンズフリー通話中ナビからの切断ができません」ってどういう意味でしょうか?通話が切れないってことですか?
書込番号:9985131
0点

はじめまして。
私もこのナビでドコモとBluetoothのペアリングで使っていますが、ハンズフリー、オーディオだけ(電話帳は使っていないのでわかりません)であれば、F01A、F01Bは使えます。
特に不具合もありませんので、ご購入の参考にしてくださいm(_ _)m
書込番号:10593296
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
宜しくお願いします。
パナの880を購入予定していましたので先にパナのバックカメラを購入しましたがここの口コミやレビューでクラリオンの808が気になっています。クラリオンにした場合、カメラとの接続でどの種類の変換コネクターを購入すればよいのかと、あるいは新車購入なのでディーラー取付だから本体だけ渡せばいいのかィ御教授願います。また、パナのナビにしたほうがいいのか・・・宜しくお願いします。
0点

CCA644500(¥3,150(税込み))コードを購入すればパナソニックのバックカメラであっても取り付け(バック連動及びガイドライン表示含む。)可能です。
書込番号:10462845
1点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
ドルビー、ホールシュミレーション、ポジションの設定がどれか1つしか保存されないのですが、これは仕様でしょうか?
どれかを選択すると他は未設定になるようになってるのでしょか?
宜しくお願いします^^;
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
Ipod初心者です。NX808購入しまして、Ipodの動画を再生したいと思っております。ネット上でいろいろ調べたのですが、機種による違いや世代の違によって音楽は再生できても動画となるとエラーが出たり、再生できない機種等があるとの事でした。当方は、これからIpodの購入を検討しているのですが、最新の機種を購入したほうが良いのか、またはオークション等で古い機種を買えばよいのか悩んでおります。現在使用されている方やご存知の方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。
0点




カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
NX808にアルパインのフリップダウンモニターをつけたいのですが、
対応してますでしょうか。
また別途購入が必要なケーブル?類はどういったものになります
でしょうか。
教えて頂きたいです。
0点

普通に取付可能ですよ。
RCA接続になるので
クラリオンオプションのVTRケーブル
CCA-657-500が必要になります。
すでにVTR入力等でこのケーブルを付けているなら不要です。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:10233066
1点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
型落ちで179000で取り付け工賃込みで購入しました。
そこで質問なんですが、USBで携帯電話接続してハンズフリー通話は可能なのですか?
携帯電話にブルートゥース機能がないのですが。ほかに何か携帯電話に後付の機器などはありますか?あと自分で作成したシングルコレクションCDにタイトルを簡単に付ける方法はありますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
