クラスヴィア NX808
[CRASVIA NX808] カーサウンドプログラムDAEP/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビ(7V/40GB)。価格は294,000円(税込)

このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年5月16日 14:31 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年5月17日 20:17 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年4月29日 23:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月7日 22:31 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月25日 00:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年2月18日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
走行時に自分が走ってる場所と画面上の位置がずれています。しばらく走ると戻るのですが、これはGPSの受信感度が良くないのでしょうか?
またナビの目的地案内時に関しても曲がるべき道を通っても案内してくれません…
こんな症状はありませんか?
0点

>走行時に自分が走ってる場所と画面上の位置がずれています。しばらく走ると戻るのですが
車速信号は接続されていますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000034602/SortID=10237592/
取り付けた後で、タイヤ交換やローテーションを行ったことはありますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103510396/SortID=6477376/
>これはGPSの受信感度が良くないのでしょうか?
ちゃんと車速信号が接続されていて初期学習が完了しているのであれば、基本的にGPSの受信感度が自車位置の精度に影響を与えることはありません。
とりあえずは、取扱説明書に従ってセンサー学習のリセットを行うことで改善する可能性があります。
書込番号:11367638
1点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
クラスヴィアNX808ではなく、NX809なんですけど。
私も他社製のリアモニター設置しました。
ちゃんとリアモニターで、テレビもDVDも視聴できていますよ。
書込番号:11367907
0点

NX808ユーザーです。クラリオン【CCA-657-500】AV-Navi用 VTRケーブルを別途購入し、他社製モニターをつないでます。2zone機能を使うと、フロント=ナビ リア=DVD以外もできます。
自分はDIYでつけました。NX808の配線は綺麗に取り回さないと、なかなか元に戻りませんが。
取り説 http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/703/597/NX808.pdf の P418-423に記載があります。
書込番号:11372765
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
今ナビが壊れてしまいナビの購入の検討しているんですが、前のナビで使っていたバックカメラは使用できるんですか?
また使用出来た場合何か必要な物とかありますか?
よろしくお願いします。
0点

>前のナビで使っていたバックカメラ
メーカーや型番は?
そのくらい書かなきゃ誰もわからん。
書込番号:11289381
2点

返事ありがとうございます。
車を中古で買ったときにもともと着いていたもので、店の人はトヨタの純正の物って言ってました。
車全く無知ですいません。
書込番号:11289675
0点

トヨタ純正のカメラなら
イクリプスなら
もしかしたらいけるかも・・・と
私のいきつけのイエローハットさんでは言っていました。
できる、と断言してはいただけませんでしたが。
今まで付いていたナビの型番とか分かりますか?
書込番号:11298196
1点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
NX808の購入を検討しています。
ナビと一緒にクラリオンのETC980(製品コード:EA-1393A-A)とiPod用接続ケーブル(CCA-700-500)を購入したとして、メーカーホームページにはETCとナビの同時接続はできませんと書いてありましたが、これは接続口が同じだからというハード的な理由でしょうか?
それともNX808の仕様的(ソフト的)な理由によるものでしょうか?
NX808でクラリオンのETC、iPodを使われている方いましたら教えていただきたいです。
0点

ipod接続ケーブルとナビ連動ETCを使っています。
私が使っているETCは三菱重工製で純正ではありませんが、クラリオンの純正は三菱重工製のOEMですので、そのまま純正同様に連動機能が使えます。
さて本題ですが、NX808では、ご質問のETCとipodの併用は私は何の問題もなく使用できています。
ただ、32GのSDHCカードにファイルを入れてファイルキャッチャーで再生していますので、ipodの出番はありませんが。
ちょっと調べたのですが、
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK08007749
これに記載されている回答は808以前のモデルのことではないですか?
書込番号:10980489
0点

下記より取付説明書をダウンロード出来ます。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/installation_manuals_2/index.html?pdf='../../../../../MungoBlobs/120/279/NX808_INST.pdf'
iPodとETCの接続先が違うのが確認できます。
書込番号:10994519
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
カーナビを購入しようと検討中です。カーショップで現物を実際に触ってクラリオンの808を購入しようと考えましたが、その上位機である809も気になります。値段的に30000円程度の違いですが、いったい何が違うのでしょうか?
1点

そんなことを言っている暇は
既にありません。
取扱いのある店は
もうわずか…。
書込番号:10958339
0点

809で同じようなスレが有りましたのでご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000033035/SortID=10040542/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=808
書込番号:10962854
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
