スムーナビ NX308 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

スムーナビ NX308

[Smoonavi NX308] ワンセグチューナー/DVDを搭載したフラッシュメモリーカーナビ(7V/8GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX308のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX308の価格比較
  • スムーナビ NX308のスペック・仕様
  • スムーナビ NX308のレビュー
  • スムーナビ NX308のクチコミ
  • スムーナビ NX308の画像・動画
  • スムーナビ NX308のピックアップリスト
  • スムーナビ NX308のオークション

スムーナビ NX308クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • スムーナビ NX308の価格比較
  • スムーナビ NX308のスペック・仕様
  • スムーナビ NX308のレビュー
  • スムーナビ NX308のクチコミ
  • スムーナビ NX308の画像・動画
  • スムーナビ NX308のピックアップリスト
  • スムーナビ NX308のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スムーナビ NX308 のクチコミ掲示板

(459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX308」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX308を新規書き込みスムーナビ NX308をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

走行中にDVDを見る

2009/03/16 09:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 SAKUMARUさん
クチコミ投稿数:4件

DVD付きの「NX308」を買うか、付いていない「NX208」を買うか迷っています。

要望としては、後部座席にもモニターを付けて、走行中に後部座席に座っている人に
DVDを見せたいのですが、「NX308」から外部出力で後部モニターと繋いでも、基本的に
走行中は見れないと思います。(車速パルスで制御されているため)

現在、ポータブルDVDを所有していますので、反対にポータブルから出力して、
ナビの方のモニターに外部入力する形だとDVDを見ることができるのでしょうか?
そうなると、「NX308」ではなく「NX208」でも大丈夫になってきます。

また最近はディーラーオプションでも後部座席のモニターが当たり前のように
設定されていますが、みなさんは走行中に後部座席の人にDVDやTVなどの映像を
見せるために「走行中にTV見れます」のようなキットを組んでいるのでしょうか?

運転する自分としては、走行中に映像を見る必要はまったくないので、
後部の人が見ることができればOKなのですが…。もちろんポータブルDVDだけでも
後部座席の人は見ることはできますが、ポータブルのしょぼい出力&スピーカーで
聴くよりもナビのアンプとスピーカーに繋いだ方がいいかと思いまして。

アドバイスをお願いします。

書込番号:9253720

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/03/16 10:37(1年以上前)

後部座席用のモニターへのDVDやワンセグ映像の出力はKitや配線加工等必要なくなんの問題もなく出来ます。ただNX308や208の場合、映像出力ケーブルが別売となっている為CCA657500 ¥3150(税込み)が必要となります。

書込番号:9253906

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKUMARUさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/16 11:03(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。

なるほど!
外部モニターへの出力制限はないのですね。
勉強になりました。

ということで「NX308」を買おうと思います。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:9253987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビはGPSだけなのでしょうか。

2009/03/08 20:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 oni-sanさん
クチコミ投稿数:18件

こちら(NX208含む)を第一候補で考えてます。
こちらの製品のナビはGPSからだけでしょうか。
ジャイロとか加速とかなにか、あるのでしょうか。
あと、ほとんど、都内と都内近郊がメインなのですが
自車位置は多少なり、ずれますか。

書込番号:9214073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/03/08 20:57(1年以上前)

車両側の車速信号も接続しますし、ジャイロセンサーも内蔵していますので、GPSのみで測位するナビとは異なり、トンネル内や高架下でも自車位置をトレースしてくれます。
ただ、どのナビでもまったくズレないわけではありません。

書込番号:9214136

ナイスクチコミ!2


s32843284さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 21:01(1年以上前)

oni-sanさんへ
NX308は、ジャイロセンサーを搭載しています。特に、高低のある所には有効とメーカー販売員に聞いてます(特に、首都高速なんかでは良いかも) まだ、私も未確認ですが、画面上に車速を表示できるので、車速とGPSとジャイロセンサ-で位置を計測しているみたいです。

書込番号:9214168

ナイスクチコミ!0


スレ主 oni-sanさん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/08 21:13(1年以上前)

number0014KO 様。

拝見しました。
そうですか、良かったです。
第一候補に選びたかったので。
どうも有難うございました。

書込番号:9214255

ナイスクチコミ!0


スレ主 oni-sanさん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/08 21:16(1年以上前)

s32843284様。

そうですか、首都高には良いですか。
首都高も多々、使用するので。
また情報を得て、こちらを選べればと思います。

どうも、有難うございました。

書込番号:9214278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SDHD 16GB

2009/03/06 15:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

クチコミ投稿数:7件 スムーナビ NX308のオーナースムーナビ NX308の満足度5

Transcend SDHCカード Class6 TS-SDHC6シリーズが安いですしMP3ファイル再生用に購入したいのですが対応していますか?

書込番号:9201111

ナイスクチコミ!0


返信する
defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/03/06 21:17(1年以上前)

こんばんは、ちわったさん。

SDHD⇒SDHCのことですよね?
SDHC16Gでの動作確認していないので恐縮ですが、
SDHC4Gでは動作確認済です。

参考までに私の使い方を。
SDHC4Gをナビ音楽用に2枚所有しています。
(コスト的にも妥当だと判断)

1枚は車に通常搭載。
1枚はPCでの音楽更新差し替え用。

正直、2Gでも十分だと思っています。
フォルダー整理しても、
正直、曲が多すぎて管理できていません。

書込番号:9202626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 スムーナビ NX308のオーナースムーナビ NX308の満足度5

2009/03/06 22:01(1年以上前)

さっそく教えて頂いてありがとうございます。

Amazon.comでTranscend SDHCカード Class6が
4GB 860円
8GB 1780円
16GB 3280円
です。
4GBなら2枚買わないと送料が無料になりませんね。
とりあえず、デジカメもSDなので16GBでチャレンジしてみます。
もちろん結果は報告させて頂きます。

書込番号:9202897

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/03/06 22:28(1年以上前)

こんばんは、ちわったさん。

>16GBでチャレンジ
興味がありますので、是非結果を教えてください。

タブーだと思うので言えませんが、
送料を考慮しても安く変えるお店があります。

私は、保障も十分な某店をよく利用します。

書込番号:9203097

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/03/06 23:21(1年以上前)

前にメーカーサポートに確認したところ基本的に32Gまでは対応(確認が取れている)しているそうです。
しかし中には相性的に良くないものもあるとの説明でしたがどれが駄目なSDHCカードなのかは教えてくれませんでした。

書込番号:9203490

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このナビを買う予定なんですが・・・

2009/03/05 18:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

クチコミ投稿数:19件

トヨタ・ノアS/G・Editionを注文する時 純正のナビがあまりにも高いので後ずけナビを
価格.COMでいろいろみて評判のいいこちらのNX308にたどりつきました。カーショプでさわると 立ち上げや反応も早くなかなかいい・・・・やはり評判どうり  TVはワンセグだけど
あまり見ない私には丁度いいと思います。ナビ・バックカメラ・ハーネス・工賃などで
128000円となりました。15万円以下の予算だたのでちょうどいいかなと思っております。 そこでこのナビはステアリング内のオーディオコントロールに連動して使えるのでしょうか?当方シロウトなのでどなたか教えて下さい。

書込番号:9196761

ナイスクチコミ!0


返信する
defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/03/05 21:56(1年以上前)

こんばんは、釣りバカ777さん。

>ステアリング内のオーディオコントロールに連動
正直、情報が少なく判断しかねます。

このナビはのメーカーHPで説明書をざっと読んでみたのですが、
この機種にはステアリングコントロールの設定はないようです。

私も素人ですので、
メーカーの情報を調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9197951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/03/05 22:34(1年以上前)

http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon_toyota.htm

ナビが赤外線リモコンでの操作ができるタイプなら上記のHPの製品を買えば対応できるかも知れませんね。
使用できるかどうかまでの責任は持てませんので、あくまで自己責任でご利用ください。

書込番号:9198245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/03/05 22:44(1年以上前)

defeatさん 返信ありがとうございます。ハンドルの中にあるボリュームやラジオのチューナーをいじくる事ができることなんですが・・・どうやらムリみたいですね
この車は30万〜40万の純正ナビを付けるとオーディオコントロール(正式には何というんでしょう?)が使えることになるんですね。それ以外のナビではたんなるお飾りになるのかな〜?

書込番号:9198314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/03/05 23:36(1年以上前)

おおースゴイですステアリング学習キットなるものがあるんですね!感動しました
なかでんさん ありがとうございます。   しかし・・自分では取り付けなど出来ず、普通
のカーショップで出来るのだろうか?どうすべか・・
 やっぱりココのクチコミは凄いですね自分の知らない事を知っている人がたくさんいて
またその答えが勉強にもなります。ほんと ありがとうございます。

書込番号:9198640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バックカメラ

2009/03/01 00:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 tellkeyさん
クチコミ投稿数:7件

今回、NX308の購入を検討中です。

後方確認のカメラについて、カタログでみると取付位置がかなり高い位置についているのですが、この位置でないといけないのでしょうか?(低い位置でも問題ない?)

また他メーカーと比べてカメラ自体の大きさが若干大きいように感じるのですが、目立つって感じではないのでしょうか?

実際使用されている方がいらっしゃったら是非教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:9172128

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/03/01 21:01(1年以上前)

取り付け位置に関しては上の方が全体的に見渡せるのでいいのですが目立ってしまうので下の方でも後方確認という感じであれば問題ないと思います。
大きさに関しては他メーカーとほぼ同じくらいですがパナソニックのカメラと比べると若干大きいと思います。(ある程度主観はありますが‥。)気になるようであればCCA644500というカメラ変換ケーブルを使用し他メーカーのカメラを取り付けてはいかがですか。その場合でもバック連動やガイドライン表示は可能ですよ。

書込番号:9176599

ナイスクチコミ!0


スレ主 tellkeyさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/02 00:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。

リヤのアンダーミラーの位置に付けると目立ってしまいそうなので(ハイエースに取付予定です)、バックドアのハンドル内に付けるように検討したいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:9177795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/03 18:17(1年以上前)

アリオン(セダン)のガーニッシュ(ナンバープレートの上にある銀色メッキ部)に切り込みを入れ、クラリオン純正カメラをトヨタ純正と同じように装着しました。
サイズはさほど大きくありませんが誤算がありました。
奥行きが長いのです。 取り付け時、綺麗にガーニッシュ部に納まらず飛び出すのです。
実用上の支障は余りありませんが、取り付け時奥行きが短いというのもチェックポイントだと思いました。

書込番号:9186007

ナイスクチコミ!1


スレ主 tellkeyさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/04 00:01(1年以上前)

くろすけ★さん アドバイスありがとうございます。

先日、実際に店頭にあったデモ機を触ってみたのですが、比較対象にあった楽ナビLiteに比べて、本当にサクサク動いて小気味良い感触でした(^^)

バックカメラの件はちゃんと収まるかどうかお店の方に聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

m(__)m

書込番号:9188289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/04 07:39(1年以上前)

参考になれば嬉しいです。
なお、カメラの取り付け時奥行きが長い件ですが、このカメラに付いている取り付け金具は
一段目で上下方向、ニ段目で軸回転方向(画面の水平出し)をします。
こうした二段重ねの構造がカメラ後方へのケーブル取り出し部の出っ張りと相まって、とても奥行きが長くなります。

要は、カメラ本体の奥行きもさることながら、「金具を使って実際に取り付ける時の奥行き確認が肝心」ということなので、他社製品を比較するときもご注意下さい。
私は金具を一段外して固定しましたが、それでも雨の日は雫がレンズに付いて見えにくくなってしまいます。

書込番号:9189321

ナイスクチコミ!1


スレ主 tellkeyさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/29 21:59(1年以上前)

かなり遅くなってしまいましたがその後の御報告を…ム

その後、ディーラーでハイエースにバックカメラを取り付けてもらいました。

やはりカメラが少し大きいのか、ほんのちょっと(1ミリか2ミリ程度)バックドアのハンドルから出ちゃってました。ハンドルの中に収まるように切込を入れてありましたが、それでも少しは出てしまうようです。
洗車機にかけてもカメラがブラシに引っ掛かるような事もなく、快適に過ごしております。

ありがとうございました(o^∀^o)

書込番号:9777890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

同じSDDの楽ナビLiteと悩んでいます。

2009/02/27 15:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

クチコミ投稿数:2件

現在、スムーナビNX308と楽ナビLite AVIC-MRZ088で悩んでいます。
当初は、SDカードで動画が再生できる、いろいろな雑誌で評価が高い(安易ですが・・・)の理由から、楽ナビLite AVIC-MRZ088を検討しておりました。
しかし、このサイトを見る限り、楽ナビLite AVIC-MRZ088は、
 ・起動に時間がかかる(30秒〜1分くらい)
 ・地図スクロールが遅い(1回クリック毎に2秒ぐらい)
 ・起動時に自車位置が大幅に(何百kmも)ズレ、電源を入れなおさないと直らない
という短所があるようです。
このスムーナビNX308に関しては、上記3点はいかがなものでしょうか。
教えていただければ幸いです。

書込番号:9164218

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/02/27 19:37(1年以上前)

起動時間は大体7秒前後と非常に早いです。
地図スクロールは地図切れもなくとてもスムーズです。(スムーナビの名の通り。??。)
自車位置のズレは特に聞かないので通常のHDDナビ等と同等だと思います。(最近のナビはどんなにズレても誤差30mくらいではないかと。何百Mもズレルのはナビとして致命的ではないでしょうか??)妹のナビ(MRZ088)は今の所朝の起動時以外に自車位置のズレはそんなには無いようですがファームアップしても相変わらず起動は30秒以上かかりますしスクロールは遅いです。(マジで壊れてるんじゃないかと心配になります。)
BluetoothやUSB/SDカードでの音楽/動画再生を主として考えていないのであればNX308の方が良いと思います。ただNX308もSD/SDHCカードでの音楽再生は出来ますが圧縮音源はMP3のみです。
しかし画面は7型ですしDVDはVRモードにも対応しCDからの音楽録音にも対応してますので非常に便利だと思います。ナビもMRZ088は4GですがNX308は8Gなので目的地を探す検索能力はやはり全然違いますよ。

書込番号:9165145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/27 21:01(1年以上前)

ありがとうございます!。非常にわかり易く、参考になりました。
スムーナビにしてみようと思います!

書込番号:9165598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スムーナビ NX308」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX308を新規書き込みスムーナビ NX308をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX308
クラリオン

スムーナビ NX308

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

スムーナビ NX308をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る