スムーナビ NX308 のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

スムーナビ NX308

[Smoonavi NX308] ワンセグチューナー/DVDを搭載したフラッシュメモリーカーナビ(7V/8GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ スムーナビ NX308のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スムーナビ NX308の価格比較
  • スムーナビ NX308のスペック・仕様
  • スムーナビ NX308のレビュー
  • スムーナビ NX308のクチコミ
  • スムーナビ NX308の画像・動画
  • スムーナビ NX308のピックアップリスト
  • スムーナビ NX308のオークション

スムーナビ NX308クラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • スムーナビ NX308の価格比較
  • スムーナビ NX308のスペック・仕様
  • スムーナビ NX308のレビュー
  • スムーナビ NX308のクチコミ
  • スムーナビ NX308の画像・動画
  • スムーナビ NX308のピックアップリスト
  • スムーナビ NX308のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スムーナビ NX308 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スムーナビ NX308」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX308を新規書き込みスムーナビ NX308をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ電波

2009/08/11 23:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 vettel1987さん
クチコミ投稿数:4件

ワンセグナビはじめてなのですが、同機種のワンセグを使用中、受信感度がACC状態からイグニッションオンにすると感度が悪くなります。このような現象は普通なのでしょうか? それとも本体に何らかの異常があると考えてよいのでしょうか?

書込番号:9985621

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/11 23:42(1年以上前)

普通の現象ではありませんがたまにあります。

本体が悪いわけではなく、取付の問題の可能性が大きいですね。

配線の取り回しが悪い場合や車両側の問題で
イグニッションオンで作動する車両の電気関係のノイズが
アンテナや本体に干渉している可能性が高いでしょう。

業者に取付を頼んだなら、そこに相談してみた方が良いでしょう。
自分で付けたなら配線の見直しですね。


ご参考まで・・・・・

書込番号:9985747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/08/11 23:46(1年以上前)

こんにちは。
おそらく本体には問題無いでしょう。
IG ONではACC ONの時に比べて多くの機器が動作し始めます。
その結果、電源ラインも含めて周辺のノイズが増えます。
それらが原因で受信感度が下がっていると思いますが、もしこの対策を行うのであれば、それは1件1件の手探りとなるでしょう。
とりあえずアンテナ位置の見直しから始めてみては如何でしょうか?

書込番号:9985770

ナイスクチコミ!0


スレ主 vettel1987さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/12 17:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。
取り付けは業者にお願いしたので、そこに相談してみます。

書込番号:9988490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リヤモニターをつけた方にお聞きします

2009/07/05 09:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

クチコミ投稿数:4件

先日ナビを購入しました。リヤモニターをつけたいのですが、他社メーカーでも問題無く写りますか?アルパインやバナソニックなどを考えていますが、アルパインのモニターはアルパインのナビでないと相性が悪いなどの口コミをみて他社メーカーをつけるのが心配になってきました。リヤモニターをつけた方にお聞きしたいのですが、みなさんはどのメーカーのナビをつけましたか?

書込番号:9805870

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/09 09:39(1年以上前)

基本的にリアモニターの接続は黄色(映像)のRCAピンケーブルでの接続になりますのでメーカーが違うからといってそんなに目に見えて映りが変わる事はありません。変わったように見えたとしたらそれは元画像やリアモニターの画面の大きさや画素数の問題ではないでしょうか。
ただリアモニターによってはD端子で接続できるリアモニターがありますが同メーカーのD端子出力を持ったナビや他メーカーでもD端子出力を持ったナビやプレーヤー等とD端子接続をした場合と通常のRCAピン接続をしたそれとの画質は比較になりませんので注意が必要です。

書込番号:9826707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/19 10:24(1年以上前)

AV-LINKさんお返事ありがとうございました。

書込番号:9875924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードと本体メモリ

2009/07/09 17:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 星居さん
クチコミ投稿数:20件

こちらのナビの購入を考えています。
書き込みやホームページを見ているとCDから本体メモリへの倍速コピーをしている間はCDの再生ができないことは理解できたのですが、コピー中にSDカードでの音楽再生はできるのでしょうか。
無音は寂しいので、SDがダメなら最悪ラジオやワンセグの視聴ができればいいとも思っています。

書込番号:9828233

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/13 09:09(1年以上前)

SD以外ワンセグでもラジオでも録音しながらの視聴は可能です。
しかし録音しながらのミュージックキャッチャーの再生(録音済みの曲を聴く)は不可です。

書込番号:9847283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 星居さん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/13 09:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
「SD以外」ということは、倍速コピー中は録音中のCDとSDカード内の音楽は聴けないということですね…。
それなら録音中はラジオかワンセグでガマンですね。

書込番号:9847308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レジューム機能について

2009/06/25 01:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 諸井さん
クチコミ投稿数:66件

MP3データを聞いていてエンジンを切った場合
再度エンジンをつけたときその曲の続きから聞けるのでしょうか?

CD-RWに焼いたMP3だけでも
曲間レジュームができればよいのですが

書込番号:9753833

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/26 09:31(1年以上前)

特に問題なく続きから聴けます。

書込番号:9759272

ナイスクチコミ!0


スレ主 諸井さん
クチコミ投稿数:66件

2009/06/26 09:39(1年以上前)

ありがとうございました.
今のクラリオンナビはよさそうですね.

書込番号:9759300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの曲の管理について

2009/06/06 21:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

クチコミ投稿数:47件


車を購入しこのナビが着いるのでSDカードに音楽を保存し再生したいのですが・・・

パソコンには、「WINDOWS Media Player」、「Sonicstage」、「Itune」があります。
現在、ituneにて音楽を管理しています。

このなかでどのソフトを介しての保存がやり易いでしょうか???
タイトル表示は完璧に管理したいと考えています。

同じ様な書き込みはありますが、皆様のご意見よろしくお願いします。

書込番号:9661344

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/06 21:56(1年以上前)

>どのソフトを介しての保存がやり易いでしょうか?

この機種はどうか知らないけど、
普通は、ソフトなんか使わずに、エクスプローラーでコピーすればOKなのでは?

書込番号:9661497

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/07 00:46(1年以上前)

こんばんは。

普段、i−tuneで曲管理しているのでしたら、
リストから曲を選択して右クリックコピーでメモリーにコピーできます。
私には完璧かどうかはわかりませんが。

書込番号:9662474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 08:01(1年以上前)

iTunesの場合、圧縮方式がいくつかあります。デフォルトではApple独自のAACで圧縮されているはずです。しかしこのナビはAACを再生できないので、その場合はMP3ファイルに変換する必要があります。

さらにSDカードに保存する場合にも注意が必要です。root(第1階層)→歌手名等(第2階層)→アルバム名等(第3階層)→MP3ファイル、としなければ認識されません。

書込番号:9663238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/06/07 18:27(1年以上前)

ituneのアルバムリストをコピーでSDカード4層目に貼り付けしただけでは、やはり再生できませんので、一度CDを作成したのち、WMPでmp3形式でライブラリーに入れたのち、SDカードに保存しました・・・再生できます。
ちよっと面倒ですが、そんなにアルバムの枚数もないのでちょっとづつ作業します。

皆様のご意見ありがとうございました。

書込番号:9665443

ナイスクチコミ!1


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/07 19:19(1年以上前)

こんばんは。

実際に該当のナビを使用してます。

itune曲リストからコピーして、
メモリーに作ったフォルダー貼り付けで問題なく使用しています。

無論、フォルダー階層についてはユーザーならご存知だと思います。
というか、説明書が不丁寧でわかり辛いですよね。

>ituneのアルバムリストをコピー
私の場合はリストから曲を選択コピーして貼り付けています。
その時点でMP3で保存されているのですけど!?

書込番号:9665675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 19:00(1年以上前)

 iTunesでどのように変換してHDDに取り込むかが「環境設定」で選ばれています。それが「AAC」に設定されているようならば「AAC」で取り込まれ、「MP3」に設定されているならば「MP3」で取り込まれています。

 後者の場合はリストをそのままコピーすればよいのですが、前者の場合は「AAC」から「MP3」ファイルに変換をしてからSDカードにコピーしなければこのナビで再生することができません。

 後者の変換方法は「環境設定」の「一般」タグ内で設定することができます。もし当初から「AAC」で取り込まれていた場合は変換方法をそのタグで「MP3」に変更し、曲リストを表示させてから「詳細」で「MP3に変換」を選ぶとMP3ファイルに変換されます。そうして変換されたMP3ファイルをSDカードの第4階層にコピーすれば再生できます。

 なお私のiTunesは英語版で使用しているので、「」内の用語は日本語に直しています。ですから用語に多少の違いがあるかもしれません。

書込番号:9679474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/10 20:55(1年以上前)

こんばんは。

参考になりました。
貴重な情報、ありがとうございます。

書込番号:9679998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品

2009/04/14 12:23(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 駿足さん
クチコミ投稿数:1件

今まで使っていたMAX940のスイッチ類が反応しなくなったので
このナビを購入したいと思っています。

展示品も操作してみてとても良いと思いました
ですが、もうすぐ新製品がでるのではと思い躊躇しています

今、購入して1〜2か月で新製品がでては悲しくなります
でも価格上昇しているので在庫整理しているようには見えません
何か情報があればお願いします。

書込番号:9392462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/25 05:44(1年以上前)

遅かったかもしれませんが、5/13に発表があったようで、6月中旬発売とのことです。
NX308が安く手に入れば良いのですが。

“使いやすさ”と “高機能性”を両立するメモリータイプSDDナビゲーション「Smoonavi」シリーズの新製品3モデルを発売
http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2009/090513_01/index.html

「Smoonavi」(スムーナビ)シリーズ NX309
http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2009/090513_01/02/index.html

書込番号:9599950

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スムーナビ NX308」のクチコミ掲示板に
スムーナビ NX308を新規書き込みスムーナビ NX308をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スムーナビ NX308
クラリオン

スムーナビ NX308

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

スムーナビ NX308をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る