
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月3日 22:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月8日 13:12 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年7月4日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月8日 00:04 |
![]() |
1 | 0 | 2009年5月5日 16:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
3月にセレナ(C25)を購入する予定です。
NX308 が予算的にも性能的にも気に入ったので
購入を考えているのですが、ステアリングスイッチが使えるでしょうか?
知っている方いましたらお願いいたします。
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
シングルを集めて1枚のCDにしました
CD演奏時にはCDテキストから情報が取れていますが
ミュージックキャッチャーに移行後はデフォルトの表記
(アルバム名=日付、曲名=TrackXX)となってしまいます
SD経由で最新の曲名を取り込んでも対象となるのはアルバムだけでした
そのため、都度タイトルを手動で登録していますが
他に手段をご存知の方いますでしょうか?
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
セカンドカー(増車)を機に、クラリオンのスムースナビNX309をネット買いしました。
運転面での機能性重視のみ気にして、クラリオン製のバックモニターとETC車載器も
購入しました。
全くTV機能に関しては素人なのですが、付属のピラー用TVアンテナを接続すれば、
画質が悪くてもワンゼグ放送が見れるという訳ではないのでしょうか。
ちなみにDTB380とDTX875の性能違いはどう言ったものでしょうか。
といっても、車内でテレビを見る気はさらさらなく、I-Podもビデオ対応接続ケーブルを
買ってまで使いたいとは思いません。ナビ機能の充実とオーディオが若干聞ければ良いと
は考えています。
またSDカードは、このナビにマッチするものがあるのでしょうか。GB数も知りたいです。
どなたかお分かりの方、教えてください。
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
質問です!
VOLVOのV40という車に乗っており、2DINの取り付けスペースはあるのですが、かなり下になってしまい画面が見づらいのでオンダッシュモニターのカーナビを探しています。
が、、、最近のカーナビはオンダッシュモニター+1DIN本体というカーナビがほとんどなくて困っています。。
そこで質問です。
(例えば)NX308を買って、別モニターとしてリア用モニター(VMA660)と接続ケーブル(CCA-657-500)を買って、リア用モニターをオンダッシュに付けようかと考えていますが、この接続の場合、リア用モニターにカーナビの画面は表示させられるのでしょうか?
(普通、リア用モニターって、子供がDVD見たりするものかと思うので。。。)
また、接続ケーブルはRGB端子ではなくVTR(赤、白、黄色)端子のようですが、画質はどの程度のものなのでしょうか?
どなたかご存知の方がいましたら、是非教えて下さい!
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
